感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [167]
[一言]
最後はハッピーエンドになるってわかってるのに
悪意に晒しアルベルを嬲り回す計画を立てる老害が胸糞悪くて、読むのが辛い。
現時点でこの4人は、アルベルが王家に伝わる必殺アイテムを入手した事を知らないでしょうから、早く知らせてあげて欲しい。
[良い点]
最新話まで読みました
いいものです
[一言]
今後ともがんばってください
[良い点]
チャッピーの訳の解らない、出自も全く解らない癒し?の存在がワケわかんなくて気になって仕方がない
[気になる点]
ここで結界不能と言うことは次のイベントでは結界があったら困るんだろうなと推察(シナリオ的に)
まだ不幸モード継続かぁ(どんより)

このまま最後まで守られるだけの無力なお姫様なのだろうか?
そうだとしたら悲しいなぁ
[一言]
お父様が居ないと言うだけで際限なく鬱になる世界
これ以上続くときついですねぇ、頑張れ主人公!
[良い点]
成る程、夫は三人…と。取り敢えず誰も悲しまないエンドになるか?……レイヴン影の身では難しいのかな?自分としては主人公ちゃんが王族になって欲しくなかった所もあるけれど、幸せだったらいいと思います。ザマァまではいかなくても、主人公ちゃんを王族にした奴らを処したい所……笑
[気になる点]
王族になった主人公ちゃんの幸せ要素、修羅場要素、続きが気になってしょうがないです。改めて人の上に立つ立場になった主人公がどう動くのか……楽しみです。
[一言]
作者さんの作品が生きがいです。お身体に気をつけて、作者さんのペースで更新なさって下さい。いつもありがとうございます。
[一言]
キシュタリアとアルベルの子孫からパパンが爆誕しそうな予兆が!
そして、魔王が王座に君臨する未来がやってくるのです。

パパン帰ってきて
  • 投稿者: なな
  • 2020年 05月29日 11時27分
[一言]
誰か一人を選びとるENDではなく、3人との結婚ENDの伏線回だったのかな。そうきたかと思ったけど、ポンコツだから、誰か一人で支えきるのは難しかったか…。一夫一妻の前世の価値観でアルベルが苦悩しないか心配だけど、ポンコツで貴重な血筋の彼女には3人くらいの保護者が必要なんだろうなぁ。
  • 投稿者: kuuu
  • 2020年 05月29日 03時46分
[一言]
原作アルベルの末路の一つに「王色を持つ子を産む為だけに、監禁されて男を宛がわれ続ける」というのがありましたけれど、このままだと似たような末路になりそうですね。
一応自分が選んだ相手をねじ込める、立場的に監禁ではなく軟禁?になるだろうという違いこそあれ、望んでもいない逆ハーレムで代わる代わる男を相手にして子を産む為に生きるという。
レナリアならハッピーエンドでしょうけれど、アルベルには逆ハー願望は無いわけですし。例え王配を現ヒーロー3人のみに出来るとしても、自分を共有されるというのは…。
  • 投稿者: touki
  • 女性
  • 2020年 05月29日 03時25分
[一言]
王の行動は非情に見えてある意味アルベルを守る物でもあるのかな。このまま下手に王が長引かせれば王を暗殺してでも事を進めようとする人が出てきそうだし。妃達や元老院はそこまでしそうな空気あるし。王は人だけど国を守らなければいけない立場だから、アルベルの婚約者を即刻決めてもおかしくはなかったですよねぇ。話を読んでいても元老院の勢力がかなり強いこの国において王が独断で判断すれば必ず潰されるか、悪くて暗殺。そうなれば全く関与出来なくなるし、ギリギリの戦といった所ではないかと。
将来的にはアルベルは幸せになると信じているから、頑張れアルベル(と支えてくれる人達)
[一言]
人見知りのアルベルには、これ死刑宣告でしょ。
国王なら、大事なアルベル守ってやれ。
今からでも、自分がまともな側室娶って、頑張って子供作れ!
ラティッチェ家側も、『ふざけるな、アルベル返せ』って、アルベル迎えに行って、ドミトリアス家と連携、独立も辞さないくらいの反発して欲しい。
ラティッチェ家なら有能な家臣揃っているし、戦力も十分、王宮に突入してアルベル取り戻すくらいできるはず。
元老会など、ただの老害どもの集まりでしょう。
アルベルには、いつまでもポワポワしていて欲しいです。
[気になる点]
誤魔化しきかないレベルでツッコミどころ満載になってきた。とりあえずなんなのこれ。

王が王の仕事して無ェっていう。

幾ら精子の劣化があろうとも、女性と違って一度に多人数孕ませられるのが男なんだから、ここは男の王様が頑張るべきとこでしょう?それしないで何してんの?ねえ?

しかも王配を一度に多数付けるとか、どう考えてもアルベルティーナを奪い合って殺し合いに発展するフラグだよね?しかも無理心中フラグまで立ったよね?

これで優しい?
無いわ。無いったら無い。優柔不断通り越して最早敵対行動でしょう。
何故逃走する際の協力者炙り出ししてるんですか?いい話に見えて見事に追い込んでるぞ、おい。
[一言]
うら若い女性に自身の仕事を押し付けてないで、世継ぎ増やしに王様は子作り頑張って、どうぞ。
  • 投稿者: HEN
  • 2020年 05月28日 23時31分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [167]
↑ページトップへ