感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
♪BGM「戦闘『みらい』」

ジョーンズ!!
[一言]
例えば広島長崎に原爆が使われなくてもドイツ・樺太・朝鮮で使用された可能性も有り、広島長崎の犠牲も仕様がないと言うが歴史の修正力はこの新たな犠牲で核禍の恐ろしさを知っただろう?

  • 投稿者: ヒロ1959
  • 50歳~59歳 男性
  • 2019年 10月22日 10時03分
[良い点]
設定厨な処とか、妙なヒューマニズムとか、ハーレム要素等の本筋と関係無い処を排除している処が良い。

特に主人公を定めず戦闘の経緯を物語の主軸としているのも分かりやすくて良い。

面白いと思う。

  • 投稿者: BD
  • 2019年 10月04日 17時37分
[一言]
何かマッカーサーはアイアムノーリターン状態になりましたがマッカーサーが失脚するのは日本の国益に悖るな!
だって彼はUSA政府内に蔓延った「石屋の」一掃をした者だしレットバージの側面は実は親イルミナティの工作員一掃をした。
  • 投稿者: ヒロ1959
  • 50歳~59歳 男性
  • 2019年 09月08日 07時24分
[良い点]
過去の人間が未来人の思うとおりにならず、試行錯誤と失敗の連続なところにおもしろさを感じました
[気になる点]
過去の日本人300万人を救ったとして、果たして意味はあるのかどうか
それを未来人がどう考えてるのかよくわからないところ
もしかして誰かが思考誘導してる?とかんじました
[一言]
タイムトンネル懐かしいw
再放送で90年代後半に見ました
この作品を呼んでる人の中に、リアルタイムで見てた人ははたしているのだろうかと、つい思ってしまいましたw
軍オタの高齢化はすさまじいらしいので
  • 投稿者: 斎藤 晃
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 08月22日 23時54分
[一言]
歩兵用に現在の日本の工業力で量産可能なAK47のコピー銃を例えば02式自動歩兵銃と銘打ってそしてRPGー7のコピーロケット02式ロ号砲も!ソ連製だと大した工業力無い国でも十分作れるし銃弾もアリサカと共用にし鉄弾鉄薬莢で余計な資源入らずに省力化自動弾薬生産ロボットを作れば大増産に対応も資源は令和日本からスクラップゴミをいくらでも反射炉でインゴットや鋼板やパーツで納品できるし零戦は勿体無いので翼や胴体にカーボンフィルムで補強し燃料タンクやコクピット周りはカーボンシートとチタンシートのミルフィーユ材で軽量高剛性装甲をエンジンナセルもエンジンもダメエンジン栄から新エンジン騰11型にした零式32型に更新機銃も令和製の高性能機のベルト給弾式令20型に換装弾数も左右200発!
陸軍共用機で32型は下面走行強化で対地攻撃機に!
そうすれば隼の資材は開発にまわし噴式震電高高度局地戦開発に!
  • 投稿者: ヒロ1959
  • 50歳~59歳 男性
  • 2019年 08月16日 22時43分
[良い点]
ジャンル別ランキングで見かけ
一気読みしてしまいました

すんなり過去改変ができるでもなく地道に積み立てていく様と
その結果に曝されている敵軍視点での展開は熱いです

今後とも楽しませていただきます
[気になる点]
時系列?がわかりにくく混乱しました
今は理解できてい(ると思う)ますが
暦を挟むなどしていただけると読みやすいかも?
<< Back 1 2
↑ページトップへ