感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [37]
[良い点]
主人公意外と苦労している。
[一言]
気長に更新まっております。
  • 投稿者: 烏天
  • 2023年 03月20日 18時02分
[一言]
待ってました!
[良い点]
更新ありがとうございます。
とっても嬉しいです。再来週の連休に読み直しますね
  • 投稿者: ion
  • 2022年 12月19日 00時10分
[一言]
更新ありがたいです。

折角なので一話から読み直しますw
  • 投稿者: RH
  • 2022年 12月18日 23時51分
[良い点]
待ってました!!
更新ありがとうございます!
楽しみにしてます!
  • 投稿者: 十兵衛
  • 23歳~29歳 男性
  • 2022年 12月18日 23時26分
[一言]
「じゃあ、キール。行きましょ。タカカズはその荷物を運んでこないとね」「ああ、わかった。積み込んだら俺も追いかけるから、キールを頼むよ」

待ち合わせの時間に遅れたわけじゃないのに、アリアはすでに自分の手荷物をどこかに積み込んだと言うことなのかな。タカカズは自分の手荷物をどこに運んだら良いのか分かってるの?
[一言]
辛気臭い
  • 投稿者: 正寛
  • 2022年 03月04日 22時54分
[気になる点]
繭を顰め、孝和をギロリと睨む。→ 眉を

多分忙しくて訂正されないだろうけど、クイズ番組好きだ!
  • 投稿者: TA-KA
  • 2021年 12月15日 04時13分
[良い点]
キールちゃん、めちゃ可愛いです。
[気になる点]
これにより、粗引胡椒と塩のみの、肉の味を楽しむタイプのハンバーグと、昨日のソースをかけたタイプのハンバーグを提供できることになった。→ 粗挽き胡椒

さらには、それをターゲットとした酒場の新作メニューも一躍買っている。→ 一役買っている
  • 投稿者: TA-KA
  • 2021年 12月15日 03時51分
[良い点]
全体的に良作
[気になる点]
戦いの模写が長い 人物の心の動きや付随する事は必要だが戦闘模写を具体的にすればする程 殺陣を解説する事になりシーンが間伸びして飽きる
[一言]
視覚情報が無い小説の場合 展開 心情 読者に想像させる が重要だと思います ラノベの教科書として良い見本が剣客商売や鬼平犯科帳で池波正太郎 短編の集合体ですね
真逆が、たそがれ清塀衛や武士の一分の藤沢周平です 時代物ですが参考になりますよ
因みに転スラの1〜 10巻が良い見本11〜17は悪くなる見本
  • 投稿者: 熊達磨
  • 2021年 11月24日 13時57分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [37]
↑ページトップへ