エピソード153の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
素晴らしい…。
彼は、最高の「道化」だぁ…。
聖女と王の接点、信仰心の獲得、生じた疑念を無視した盲信、そして「語り部」としての生存。
ここまで完璧な役回りが1人のモブに集約されている…。
[気になる点]
こいつの未来、どうなるのかな。
自責の念が強過ぎて、自殺すらできそうにないけど。
病毒の王への怨嗟を垂れ流して生き続けるのかな…?
素晴らしい…。
彼は、最高の「道化」だぁ…。
聖女と王の接点、信仰心の獲得、生じた疑念を無視した盲信、そして「語り部」としての生存。
ここまで完璧な役回りが1人のモブに集約されている…。
[気になる点]
こいつの未来、どうなるのかな。
自責の念が強過ぎて、自殺すらできそうにないけど。
病毒の王への怨嗟を垂れ流して生き続けるのかな…?
エピソード153
[気になる点]
病毒の王が全滅させたと言ってる時点でまだ現実を直視できてないんだなぁと。
山頂に行く前に寒さでボロボロ死んでいたのは誰のせいだったのやら。
[一言]
信仰の地に不信という毒。遅効性のソレはじわりと蝕む。
ところでマスターはツンデレの地で甘々な洗礼?毒ではないソレを絶賛勘違い中。
病毒の王が全滅させたと言ってる時点でまだ現実を直視できてないんだなぁと。
山頂に行く前に寒さでボロボロ死んでいたのは誰のせいだったのやら。
[一言]
信仰の地に不信という毒。遅効性のソレはじわりと蝕む。
ところでマスターはツンデレの地で甘々な洗礼?毒ではないソレを絶賛勘違い中。
エピソード153
[一言]
作者さん、更新はお疲れ様です!
まぁ、確かに主人公さんの策は酷いだと思います。
しかし同時に、凄く今更の感じがします。主人公さんが人族を人として思っていないだと言っても、先に異世界人を消耗品扱いしたのはあっちだし、そもそも人族も昔からずっと魔族を人として思っていないし、絶滅目的の戦争を仕掛け続けて来たし、魔族も似た態度を取った事も有る筈ですし、捕虜を取らないという伝統を観れば、元々も相手種族全員も活かすつもりが無いという態度は見えます。なので、主人公さんは確かに残酷と言えるだが、今まで戦争中の人達がずっと取っている態度と違わないの気がします。
作者さん、更新はお疲れ様です!
まぁ、確かに主人公さんの策は酷いだと思います。
しかし同時に、凄く今更の感じがします。主人公さんが人族を人として思っていないだと言っても、先に異世界人を消耗品扱いしたのはあっちだし、そもそも人族も昔からずっと魔族を人として思っていないし、絶滅目的の戦争を仕掛け続けて来たし、魔族も似た態度を取った事も有る筈ですし、捕虜を取らないという伝統を観れば、元々も相手種族全員も活かすつもりが無いという態度は見えます。なので、主人公さんは確かに残酷と言えるだが、今まで戦争中の人達がずっと取っている態度と違わないの気がします。
エピソード153
― 感想を書く ―