感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [180]
[良い点]
一気に読んでしまいました。とても面白かったです。
戦争の残虐さ、機転のきいた作戦、主人公を取り巻く心理描写、どれも最高でした。けれど、やっぱり一番は主従関係とそれを超えた愛を感じられることですね。
これからも更新楽しみにしております。
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
あっ、これは魔族が侮れたじゃなくて、暗殺者が侮れたの感じですね。
それに、やっぱり多種族の方が単一な人族より暗殺に向きでしょう。
ちなみに、ブリジットさん嘗ての考え、非道な手段を使ったら何れ人類も学びてより多くな犠牲が出る、という理屈は間違っても無いだと思います、絶滅目的ほどの争いじゃなければですが。なので相手は元から誰も生かせるつもりが無い以上、横でも縦でも皆殺しな結果ですから、それにどちらにせよ敵は遅かれ早かれ非道な手段に手を染めるでしょう。
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 05月26日 01時54分
[良い点]
> けれど私はもう、リズがいない毎日を、上手く想像する事さえ出来なかった。
> 多分『私』がどこにもいなくなって、その隙間を、『"病毒の王"』が埋めるのだろう。
あゝ、尊すぎて形を保てない(*´◡...:.;::..
  • 投稿者: ナツキ
  • 2020年 05月26日 00時07分
[良い点]
ウェスフィアの謎の壊滅、実際は確かに主人公さんの仕業ですけど、人類同士の裏切や不意打ちを疑うのはセオリーだと思います。
しかしまぁ、確かに危なくなったら一致団結に成ってしまいますね。主人公さんとしては厄介ですが。
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 05月25日 01時28分
[良い点]
相変わらず、主人公さんは正当な理屈で自分の趣味を通らせるのは超上手いですねwww
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 05月23日 16時59分
[気になる点]
「たまに」という言葉の意味について(笑)
  • 投稿者: ナツキ
  • 2020年 05月22日 22時18分
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
かなりの危険性が有りますけど、結局は普通に話し合いをしたら普通に信じてくれましたね。暗殺者を差し向けは大袈裟の感じがします。
良かっただと思いますけど!
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 05月22日 01時35分
[一言]
私も、暗殺を実行に移したのは意外だったのですけれども
> 「同じ種族を滅ぼすと宣言した者を認めれば、我らはいつか、お互いに喰い合って滅びる……!」
この台詞でなるほど、と思いました。
でもまあ、「種族」を基準にしてしまうと、人間以外の異種族共生国家であるリストレアでも不都合が生じそうな気がしますから、ダグラスが最終的に種族を絶対視しない判断ができたのは、長期的に見ても良かったのかも知れませんね。
  • 投稿者: ナツキ
  • 2020年 05月22日 01時19分
[良い点]
更新お疲れ様です!
おおぉ!やっぱり暗殺の時のリズさんの格好はセクシーです〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 05月18日 22時54分
[良い点]
おおぉ、イラストはありがとうございます!その格好のレベッカさんは綺麗ですね!
そして照れる所も可愛いです〜
  • 投稿者: 佐藤一郎
  • 23歳~29歳 男性
  • 2020年 05月17日 22時39分
[1] << Back 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160  Next >> [180]
↑ページトップへ