エピソード162の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
自己評価の低さも問題ですが…経験も積んで、ある程度は場慣れしてきている筈なんですから、もうそろそろ戦闘経過を記憶に残しても良い頃なんじゃ…もしかして、ずっとテンパり屋さん?(笑)
周りに隠れツッコミ役が多いのもその為?…ユスティーナとはダブルボケな感じだケド(笑)
自己評価の低さも問題ですが…経験も積んで、ある程度は場慣れしてきている筈なんですから、もうそろそろ戦闘経過を記憶に残しても良い頃なんじゃ…もしかして、ずっとテンパり屋さん?(笑)
周りに隠れツッコミ役が多いのもその為?…ユスティーナとはダブルボケな感じだケド(笑)
エピソード162
ユスティーナとククルという人外がすぐ近くにいるので、自分はまだまだ、と考えてしまうのです。
- 深山鈴
- 2020年 07月08日 15時26分
[一言]
アルトが落ちこぼれというのは、セドリックのいじめで学院全体に圧力をかけられ、正当な評価を貰えなかったというのが大きいでしょうね。
そしてそのトラウマで、自分が元から落ちこぼれだったという固定観念が生まれ、この性格ができあったのでしょう。
アルトが落ちこぼれというのは、セドリックのいじめで学院全体に圧力をかけられ、正当な評価を貰えなかったというのが大きいでしょうね。
そしてそのトラウマで、自分が元から落ちこぼれだったという固定観念が生まれ、この性格ができあったのでしょう。
エピソード162
その性格も矯正されつつありますが、まだ時間はかかりそうです。
- 深山鈴
- 2020年 07月08日 15時26分
感想を書く場合はログインしてください。