感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 Next >> [36]
[一言]
遠距離から一切近づかせずボッコボコですかね
相手視点の話もあるとより絶望感が伝わるかも
[一言]
まあ、仕方ないと思いますよ
称号のボーナスでステータスとスキル上げまくってたら

戦闘描写、相手の攻撃全部ギリギリで避けるか、ひたすら距離開けまくって、矢を撃ち込む感じ?
よくわからん
  • 投稿者: セフィール
  • 15歳~17歳 男性
  • 2019年 09月08日 19時48分
[良い点]
まだ途中ですが、今のところ楽しんで読ませてもらっています。
[気になる点]
24話でのレベルアップ時に中級職と第2職業を選択する場面。

弓使いの変化が可能です。
・弓術士
・狙撃士
・連撃士
第二職業が選択可能です。
新たな選択可能職業が増えました。
・弓術士
・狙撃士
・連撃士

どういう事?中級職と第2職業って同じ種類??
と思ってたら、表記されていないはずの「精霊使い」を選択したので戸惑いました。
[一言]
レンジには勝ってもらわないと
  • 投稿者: セフィール
  • 15歳~17歳 男性
  • 2019年 09月06日 20時43分
[一言]
混沌としてる
  • 投稿者: セフィール
  • 15歳~17歳 男性
  • 2019年 09月03日 20時41分
[良い点]
ノンストレスでサクサク読めて面白いです。

[気になる点]
もう少し掲示板回を増やしてほしいですね。やっぱりVRモノの楽しみのひとつですから。
それと、主人公とレイナさんは夏休みとはいえ部活に行かなくてもいいのでしょうか?主人公は廃部寸前らしいですが、レイナさんは全国大会優勝レベルのトップアスリートなのですからゲームしすぎではないですか?まあリアルのPSがゲームに反映されるように、リアルに良い影響があるかもしれませんが、まわりの大人たちがうるさいと思うんですが。

[一言]
これからも無理せずがんばってくださいね。

[一言]
オンラインゲームをするときはいつもエルフで弓職だったのでとても楽しく読んでいます。これからも頑張ってほしいです。
  • 投稿者: 惠琉夢
  • 40歳~49歳 女性
  • 2019年 08月30日 17時54分
[一言]
いいキャラだね!
  • 投稿者: セフィール
  • 15歳~17歳 男性
  • 2019年 08月30日 17時38分
[気になる点]
第五の街へは少数でも先行している他PCがいるんですよね?
なのに迷宮初討伐が残ってるのは不自然かなと思います。
称号を取れば取るほど有利になるこのゲームで、攻略最前線のPCが、エリアでも初討伐称号があるのだから確実にあるだろうと予想出来る迷宮初討伐を見逃すとは考えにくい気がします。
たまたま兎にしか遭遇せず、迷宮最弱(だと思い込んだ)の兎にすら勝てずに逃走した?ここまでたどり着ける攻略最前線が?それも不自然ですよね。

それと、ずっと気になってるんですが初日にナオが壊れた矢を貰っていったのってなぜなんでしょう。
最初はただの好奇心っていうのが嘘で、本当は何か特殊クエストの依頼で壊れた矢が必要だったのか?とも思ったんですが、別に職業適性なくても武器は装備出来るみたいですし、壊れた矢は攻撃を外しても入手出来る訳ですから回収スキルがなくても手動回収すればいいだけですしナオでも入手出来ましたよね。
壊れた矢なんてどう考えても捨て値でしか売れそうにないものを、なぜわざわざ貰って行ったのか。
何かしら理由があるのでしょうが、ストーリーにナオが全然絡んで来ないのでわからないままでもやもやしています。

それと、スキルで【AGI上昇Lv.1】【DEX上昇Lv.1】を持っていますが効果が『ステータスがスキルレベル×1上昇』ってショボすぎでは?STPではなくSKPでステータスを上げられるというのは利点かもしれませんが、SKPを複数使ってレベル1上げてもステータスが1しか上がらないのでは、キャラクターレベルが上がるにつれ死にスキルになると思います。最初は『キャラクターのレベルアップ時に』スキルレベル×1ステータスが上昇する、ということかと思ったんですが、ステータスの上昇値見るとそうではないですよね。それならステータスが1.n倍とか、それくらいでないとあまりにも…。
それと書いてて気が付きましたが、なぜナオは【AGI上昇Lv.1】を取るように指定したのでしょう?弓の要求値はSTR7、DEX4なのでAGIは関係ないですよね。
[一言]
色々書きましたが、面白くて毎日更新を楽しみにしています。
無理せず書き続けて頂ければと思います。
  • 投稿者: 冷凍猫
  • 2019年 08月27日 09時22分
[良い点]
最近VRものを見始めましたが、射手が主人公なものは初めて読むので楽しみです。直ぐに惚れる系のハーレムものでない点が好みです。(実際ハーレムものかはわからないのですがねw)
[気になる点]
・導入があっさりしてますが、Trace World Onlineとはそもそもどういうゲームで、どういった世界観で、なにを売り文句にしているのかや、レンジが初ログインしたタイミングは発売からどのくらい経っていたのか、いつ、誰が4つの方向性から選ぶように言ったのか、ナオとはどういった友達なのかなどをチュートリアルや序盤で明言してほしいです。
・スキルの効果やそれぞれの街とフィールドの地理の解説はもっと詳しく教えてほしいですし、初デス時にデスペナの説明なかったのが違和感バリバリです。
・人物の初登場時の容姿が全然ないのが悲しいです。(スタイル、髪の長さ、身長、種族の特徴など。レイナや十六夜、ユウ、ナオ、ルトなど主要人物は殊更詳しくほしいです)
動作や態勢の描写。例えば、初ボス討伐直後に疲れたーと言った時とか、そのままの態勢な訳がないですし、初ボス討伐という重要なタイミングですから、もっと達成感などの感情も描いてほしいです。
・はじめの街の壁は石で出来ているのか、高さはどのくらいなのかや、門を出てすぐ草原ならそう描写して欲しいですし、ギルドハウスやクランハウス等の建物はどんな見た目、構造なのか、それとレンジがログインしてる日にちは発売または初ログインから何日経ったのか、なども読者が読みやすくなる上で重要かなと思うので、おおよそでいいので書いてほしいです。
[一言]
結構言われている土竜について、感想返しで変えるつもりがないと言ったのが漢字なら別ですが、そうでないのなら竜を龍にしたらどうですか?

それと、長々と書いてすみませんでした。VRものは片手で数える程度しか見てないし、感想書くのは初めてなので的外れな所もあると思いますが、励みになれば幸いです。
応援してるので頑張ってください。
  • 投稿者: にむかT
  • 15歳~17歳 男性
  • 2019年 08月26日 23時43分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 Next >> [36]
↑ページトップへ