エピソード160の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
変にハーレムにしないでくれて
ありがとうございます。
凛さんも失恋を糧にして、強く美しく
良い女になって見返してやれ(涙)
ありがとうございます。
凛さんも失恋を糧にして、強く美しく
良い女になって見返してやれ(涙)
エピソード160
[良い点]
にゃーん... ; ;
[一言]
凛ちゃん...
にゃーん... ; ;
[一言]
凛ちゃん...
エピソード160
[一言]
凜ちゃん……………
ここまでずっと凜ちゃんに感情移入して読んでて、負けヒロインだってわかってはいたけど、こうやって読んでしまうとどうしても受け入れられなくて辛いです……
僕ですらこれだから凜ちゃんは本当に本当に言葉にできないぐらい辛いんだろうけど、本当の笑顔で笑えるようになってほしいです……………!
凜ちゃん……………
ここまでずっと凜ちゃんに感情移入して読んでて、負けヒロインだってわかってはいたけど、こうやって読んでしまうとどうしても受け入れられなくて辛いです……
僕ですらこれだから凜ちゃんは本当に本当に言葉にできないぐらい辛いんだろうけど、本当の笑顔で笑えるようになってほしいです……………!
エピソード160
あとがきにも散々書きましたが、悩んだ末のことでした……
- 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2021年 11月02日 18時23分
[一言]
先ほど読み終えました!
160部では感情移入しすぎて初めて物語で涙が出てしまいました。(年取ったのかなぁ笑)
この作品に出会えて本当に良かったです!web版の更新と書籍の方での連載今後も楽しみに待っていますね!
作者さん有難う御座いました!
先ほど読み終えました!
160部では感情移入しすぎて初めて物語で涙が出てしまいました。(年取ったのかなぁ笑)
この作品に出会えて本当に良かったです!web版の更新と書籍の方での連載今後も楽しみに待っていますね!
作者さん有難う御座いました!
エピソード160
160はどうするか一番悩んだところです。
散々後書きでも書きましたが、こちらは平折ルートだったのでこうなりました。
書籍ではルートが違います。是非、そちらも最後まで描けるよう、応援してくださいね!
散々後書きでも書きましたが、こちらは平折ルートだったのでこうなりました。
書籍ではルートが違います。是非、そちらも最後まで描けるよう、応援してくださいね!
- 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2021年 06月25日 17時56分
[良い点]
全部読みました!
最後の選択は辛い部分があったけど、全体的には面白かったです。
[一言]
160話のストーリーとして見れば、このような形にした方が盛り上がるのでしょうか。
ただ、リアルで考えてみると昴はドクズもしくは超Sだと思いました。
ひっぱるだけひっぱって幸せの最高潮になったときにバッサリ突き落とす。
未成年の女の子だったら良くて一生のトラウマ、最悪自害するほど心が壊れるでしょう。
本当にやさしいならそうなる前に切るべきだけど、ストーリー的にはこっちのほうが盛り上がるのだろうか?
全部読みました!
最後の選択は辛い部分があったけど、全体的には面白かったです。
[一言]
160話のストーリーとして見れば、このような形にした方が盛り上がるのでしょうか。
ただ、リアルで考えてみると昴はドクズもしくは超Sだと思いました。
ひっぱるだけひっぱって幸せの最高潮になったときにバッサリ突き落とす。
未成年の女の子だったら良くて一生のトラウマ、最悪自害するほど心が壊れるでしょう。
本当にやさしいならそうなる前に切るべきだけど、ストーリー的にはこっちのほうが盛り上がるのだろうか?
エピソード160
普通の女の子ならそうかもだけれど、彼らは違います。
あらゆることを受け入れる覚悟、信頼、絆を築いています。
だからこそ、昴はどちらか1人を選び、選ばれた方は不安からの――になったのです。
正直、凜がこうなる前に1クッション置く話があればいいとは思いますね。
全てはWEBという形式だから、という理由に帰結します。
あとぶっちゃけ、これ80話以降人気が無くて、更新してもptごりごり削れるから、さっさと終わらせようと駆け足で完結までもっていったから、ってのも(真顔
書籍が発売中です。このあたりのことを含め(既に1巻にしてWEBと展開変わっていますが)綺麗に落とし込むまで書くには続刊しないといけない、というか買って下さい!!!(露骨な宣伝
あらゆることを受け入れる覚悟、信頼、絆を築いています。
だからこそ、昴はどちらか1人を選び、選ばれた方は不安からの――になったのです。
正直、凜がこうなる前に1クッション置く話があればいいとは思いますね。
全てはWEBという形式だから、という理由に帰結します。
あとぶっちゃけ、これ80話以降人気が無くて、更新してもptごりごり削れるから、さっさと終わらせようと駆け足で完結までもっていったから、ってのも(真顔
書籍が発売中です。このあたりのことを含め(既に1巻にしてWEBと展開変わっていますが)綺麗に落とし込むまで書くには続刊しないといけない、というか買って下さい!!!(露骨な宣伝
- 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2021年 04月12日 18時58分
[良い点]
感情移入して泣きました。ほんとに好きです。ありがとうございました。
[一言]
通知汚してしまってすいません。
エピローグにもコメントしたのですが、ここにも書きたくなって。
感情移入して泣きました。ほんとに好きです。ありがとうございました。
[一言]
通知汚してしまってすいません。
エピローグにもコメントしたのですが、ここにも書きたくなって。
エピソード160
作者としてもどうするか迷ったところは後書きにも書きまして、その通りです。
凜も平折に負けないくらい頑張って変わっていったんですよね。
書籍の方ではどうなるかわかりません。そちらのほうもよろしくお願いしますね(宣伝
凜も平折に負けないくらい頑張って変わっていったんですよね。
書籍の方ではどうなるかわかりません。そちらのほうもよろしくお願いしますね(宣伝
- 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2020年 10月07日 21時37分
[良い点]
にゃーん
[気になる点]
にゃーん
[一言]
ここまで一気読みしましたので一言。
凛エンドだと思っていました。
"家族”として終わるのは凛の方でしたか…
にゃーん
[気になる点]
にゃーん
[一言]
ここまで一気読みしましたので一言。
凛エンドだと思っていました。
"家族”として終わるのは凛の方でしたか…
エピソード160
にゃーん(この結末は当初から思い描いたものでした。途中かなり迷いましたけど、最終的にこちらの方に、と。
- 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2020年 06月28日 18時28分
[良い点]
にゃん
[一言]
やっぱりこちらでしたね。まあ、見合いについても昴君が壊したというよりは勝手に壊れた感じがあるので、そこまで責任は発生しないかな。
陽乃さんにとっては、平折さんが唯一の家族でしたか。最後に助けになるのは、結局家族であったと。
にゃん
[一言]
やっぱりこちらでしたね。まあ、見合いについても昴君が壊したというよりは勝手に壊れた感じがあるので、そこまで責任は発生しないかな。
陽乃さんにとっては、平折さんが唯一の家族でしたか。最後に助けになるのは、結局家族であったと。
エピソード160
昴君は切っ掛けですね。この作品において、家族は重要なテーマの1つなので、ああいう形になりました。
にゃーん。
にゃーん。
- 雲雀湯@てんびんアニメ化企画進行中
- 2020年 05月07日 19時04分
感想を書く場合はログインしてください。