感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
新着の短編小説欄で見掛けて読ませて頂きました。
とても奇麗に纏まっていました。
結局、第一王女殿下を降下させて娶った主人公の幸せ者め! というお話でしたね。(笑)
対して、王女様も優良物件を押さえたものです。

それでは頑張って下さいね。

[気になる点]
誤字報告をしております。
参考意見的なものも含まれておりますので、適当に取捨選択願います。

小説の書式というか、書き方的なもの
①鍵括弧内の最後の句点は省略する。
「いつまでもシケた顔してんじゃねーよ。」→…じゃねーよ」
②三点リーダー『…』やダッシュ『―』は二個で一セットです。
もう…。→もう……。
③文中の疑問符、感嘆符の後は空文字を入れる。入れたくない場合は括弧付きで(?)のように表記されている作者様が多いようです。
あ?俺?侯爵家の長男だけどよ。→あ? 俺? 侯爵家の長男だけどよ。

以上、ご参考まで
小説の書式に関しては、検索すると色々と出てきますよ。
[一言]
単なる参考意見です。使えるのがあればお使いください。
①動揺が伝わり、振り返って俺を見ているのがわかる。→…見ている視線を感じる。
②知ってるのは従兄弟のマルクだけかな。→…従兄(or従弟)の… でも可。(これにより主人公よりも年上か年下かがわかる)
③馬車内で見えない周囲の音を拾って有事に備えるとか、神経使うばかりでクソつまんねえ。→…有事に備えるとか、王女様の御守りをするとか、… (原文の場合並記する事柄が省略された形です)
④王女を見るとふんわりとほほ笑む王女。→…ほほ笑む彼女。
⑤睡眠系の薬効か。王女を睨む俺を見て王女は少し寂しそうにほほ笑む。→睡眠薬系の薬効か。王女を睨む俺を見て彼女は少し寂しそうにほほ笑む。
⑥折しも、数日前に賊に子爵家の馬車が襲撃されたばかり。→折しも数日前に、賊に子爵家の馬車が襲撃されたばかり。
⑦誰かに降嫁して国を支える一つの駒にならなければいけないんだ。→臣下の貴族家に降嫁して… or誰かの下(or元)に降嫁して…
⑧身体を離されながら、冷静になる。→身体を放されながら、… (距離を取るか、解放するかの違い)
⑨隣国の王子に振られた日も、みっともなく騎士にしがみついて泣いたあの日も。→…泣き崩れたあの日も。
⑩相手は、あの騎士家スイルだった。→相手は王宮騎士団員の、あのスイルだった。
⑪用紙でのやり取り。→釣書での…
⑫机上に置かれた書類を見てため息をつく。→…釣書を…
⑬数日後、勅使に向かって、俺は頓狂な声を上げてしまった。→…、俺は素っ頓狂な…
⑭「…承知致しました。」→「……つ、謹んで承りまして御座います」

葛城遊歩様

沢山の優しいアドバイスありがとうございます!
(*´∇`*)
感謝の気持ちで一杯です。
小説の書き方を、あまり気にせず書いていましたので後日見直して改稿します。
本日、ちょっと体調を崩してしまいまして。沢山アドバイス頂いているのに、すぐには取りかかれず申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
また、お目にかかれたら嬉しいです!
╰(*´︶`*)╯♡
[良い点]
短く纏まっていているのに、不器用な二人のやり取りと、最後の可愛らしい関係が想像しやすくて笑みが溢れてしまいました。

素敵な短編ありがとうございます!

長月様
Σ('◉⌓◉’)
読んで頂いたスピードの速さに驚いちゃいました。
正直、俺の心の声ばっかりで、口が悪いのに読んでいただいて。
可愛らしい関係だなんて、キャー。
ありがとうございます♪( ´▽`)

連載したくてストック作ろうとしつつ、つい、深夜のテンションで違う話を思いついての短編投下です。
ストック作業は進まず…。遅筆をどうにかしたいものです。
本当にありがとうございました♡
↑ページトップへ