エピソード2の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ごめなさい、感想絨毯爆撃になりそうです。
日本はINF 多いんですか?
ならどうしてあんなに生きにくいの?
私は日本でどうしようもなくて海外脱出してしまいました。
INFP-T仲介者、外国語得意って出てきて笑ったのですが、確かに得意っぽいです。
英国、生きやすいです。人と違って当然と言ってもらえます。

夫に返事はyes or no! とすぐイライラされますが。笑
私は夫が何故そんな質問をするかわからない限り答えられない。前提があるでしょ?と聞き返して質問で返すなーってさらに怒られる。
全部INF だからだ!

納得です。お作の信者になりそうで怖いです。笑
続けて感想ありがとうございます!

日本にINFの民は多いんですけど、それでも全体数で見るとやっぱり希少なんです。

それに日本は同調社会だから何かの才能を持っていても認められる場所も少ないですし、それを知った人たちで所謂『成功者』になれなかった人たちって、みんな基本的に外に出ないんですよね。

出ようとはしても、出られなかったり、出る杭打たれる、みたいな状況に心をやられたりして。

だから陸さんのお話はとてもうらやましいですね……自分は外国語をしっかり学んでこなかったので脱出は出来そうにないですし……w


あと質問とその返事ですね! 質問の前後関係をどうしても確認したいんですよね、めちゃくちゃわかります、分析と思考ってINFの民の長所なので、そこは誇っていいはずなんですよ、日本だと答えは決まっていたりするので『無駄』と切り捨てられたりしますがw

感想ありがとうございました!他のINFの民の方が元気で頑張ってるという話をこうして感想でもらえると、すごく嬉しいですし自分も頑張ろうって気持ちになります。

とはいえ、全くためになる話ではないですし、感情の吐き場みたいになっちゃってるので、あまり熱心に読まないで大丈夫ですからね……w
↑ページトップへ