エピソード99の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
>「ゆえに、彼はもう止まれません。その動きを止めた時が彼の終わりなのですから」

「彼は夜の街を駆け抜けてゆく。破滅する、その時まで」
ヤクザ未だ衰えずって感じです。

ひなまつり感。
[一言]
シップランドの周囲の砂を全部売り払って、外部への移動を遮断して、飲食止めて干上がらせれば全滅しそうな気がするのだけど
[一言]
普通にシップランドに到達したら水を売らず閉じ込めて干からびさせたらほぼ終わったんじゃないの?
[一言]
大化けは……してほしくないですね。
今までの自分を反省するのではなくさらに突き抜けるでしょうから、さらに周囲が大迷惑。
  • 投稿者: カワウソ
  • 男性
  • 2020年 12月20日 14時11分
[一言]
経済戦争仕掛けちゃいますか?
なんぼでも高く売れそうなものありますしね
  • 投稿者: ヨネ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 12月19日 20時21分
[良い点]
ピンクの岩塩はマジでおいしい。あれには叡智が詰まってる(大袈裟)
[一言]
この世界の水は量が一定だからなぁ……例外は主人公がネットで買える水くらいか。
この世界は地球と違って飲料としての水が多いのが僅かな救いですね。地球村の例で例えるならほとんどが飲める水ですし
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2020年 12月19日 19時54分
[気になる点]
砂漠の砂って硅砂なのだろうか
だとしたらガラスの原材料だから捨てるのはもったいなく感じるが捨てるとなんかあるんだったっけ?
無限収納じゃないんだったっけ
資源にならないなら仕方がないけれどなんかただ捨てるのもあれだなぁ
  • 投稿者: 玉尾
  • 2020年 12月19日 19時47分
↑ページトップへ