感想一覧
▽感想を書く[良い点]
本作含め、いでっち51号様のショートホラーを複数拝読させていただきました。
どの作品も短い文字数の中で綺麗にまとまっており、情景がくっきりと浮かぶ綴り方で、ショートホラーとして完成度の高いものばかりだと感じました。
中でもこの作品は最後まで全く結末が読めず、背筋が凍るような不気味さと臨場感、得体の知れない恐怖が迫ってくる感覚……ショーホラーとしての醍醐味が存分に感じられる良作でした。
もっと作者様のホラー小説を読んでみたくなりましたので、他の作品も時間があるときにチェックさせていただきますね(*^▽^*)
本作含め、いでっち51号様のショートホラーを複数拝読させていただきました。
どの作品も短い文字数の中で綺麗にまとまっており、情景がくっきりと浮かぶ綴り方で、ショートホラーとして完成度の高いものばかりだと感じました。
中でもこの作品は最後まで全く結末が読めず、背筋が凍るような不気味さと臨場感、得体の知れない恐怖が迫ってくる感覚……ショーホラーとしての醍醐味が存分に感じられる良作でした。
もっと作者様のホラー小説を読んでみたくなりましたので、他の作品も時間があるときにチェックさせていただきますね(*^▽^*)
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 07月28日 14時43分
管理
∀・)ご感想ありがとうございます♪♪♪
∀・)お褒めに授かり誠に光栄です♪♪♪
∀・)他の御方の感想の返信で話しちゃってますが、これって要するに主人公のメンタルの変化を描いた作品なんだと思うんですよね。七三の男が本当に実在したのかどうかをおいといてもね。まぁそれだと彼氏のバラバラ遺体がなんだったのかって話にはなるんですが。怖いですよねぇ。
∀・)僕は非表示なのですがハルさまをお気に入り登録させていただきました。今後とも是非仲良くしましょう☆☆☆彡
∀・)お褒めに授かり誠に光栄です♪♪♪
∀・)他の御方の感想の返信で話しちゃってますが、これって要するに主人公のメンタルの変化を描いた作品なんだと思うんですよね。七三の男が本当に実在したのかどうかをおいといてもね。まぁそれだと彼氏のバラバラ遺体がなんだったのかって話にはなるんですが。怖いですよねぇ。
∀・)僕は非表示なのですがハルさまをお気に入り登録させていただきました。今後とも是非仲良くしましょう☆☆☆彡
- いでっち51号
- 2023年 07月28日 19時55分
[良い点]
おすすめしていただきありがとうございます!
途中で犯人が捕まったときはストレートなお話かと思ったのですが、そこからの展開は確かに大好物でした。
読みながら女の子の死体が出たところと、後半の喫茶店て「えっ!?」って、口に出してしまいました(*´罒`*)
楽しかったです!ありがとうございました✨
おすすめしていただきありがとうございます!
途中で犯人が捕まったときはストレートなお話かと思ったのですが、そこからの展開は確かに大好物でした。
読みながら女の子の死体が出たところと、後半の喫茶店て「えっ!?」って、口に出してしまいました(*´罒`*)
楽しかったです!ありがとうございました✨
∀・)ご感想ありがとうございます♪♪♪
∀・)あの呟怖のネタはこの拙作はちかいものがあると思ったので紹介をさせていただきましたが、わざわざ足を運んでくださり、まことにありがとうございます♪♪♪
∀・)全容が明かされないっていうタイプのホラーを意識して書いていた記憶があります。この七三の男が何者なのか。主人公が勝手に作りだした妄想なのか実在するサイコパスなのか。ホラーって何でもできたりしますよね。楽しんで貰えて何よりでした★★★
∀・)あの呟怖のネタはこの拙作はちかいものがあると思ったので紹介をさせていただきましたが、わざわざ足を運んでくださり、まことにありがとうございます♪♪♪
∀・)全容が明かされないっていうタイプのホラーを意識して書いていた記憶があります。この七三の男が何者なのか。主人公が勝手に作りだした妄想なのか実在するサイコパスなのか。ホラーって何でもできたりしますよね。楽しんで貰えて何よりでした★★★
- いでっち51号
- 2022年 09月21日 09時25分
[一言]
翠さんの割烹からきました!
意外な展開!
ホラーっていうかサスペンスですね!こういうの大好きです!
大きい事件の裏で起こっていたもうひとつの事件。
皆事件の被害者なのは信じても、誰もそれを信じてくれない……
主人公のその恐怖を理解するほど、『最後の方の見られているっていうのは妄想なのでは?』とも思えてしまいます。
面白かったです!
翠さんの割烹からきました!
意外な展開!
ホラーっていうかサスペンスですね!こういうの大好きです!
大きい事件の裏で起こっていたもうひとつの事件。
皆事件の被害者なのは信じても、誰もそれを信じてくれない……
主人公のその恐怖を理解するほど、『最後の方の見られているっていうのは妄想なのでは?』とも思えてしまいます。
面白かったです!
∀・)ご感想ありがとうございます♪♪
∀・)石河翠さまね、意外でしたね。ホラー作品にレビューを書いたからホラー作品を読みに来られたのか(笑)でもそうした一期一会があって、作品を読んで貰えることは本当に嬉しいですし、物書き冥利に尽きます。
∀・)そうですね~僕自身はこれが終始メタファーなんだなって思うと話の筋がなんとなく見えてくる作品なんかなと思っていて。実際七三の男っていうのは存在しないんじゃないかと思うんですよね。今となっては。だからこれは殺人鬼の男の恐怖を書いた作品のようで、実は折に触れて豹変していく主人公のメンタルを書いた作品なんじゃないかなと。
∀・)でもだとしたら行方不明になった彼氏は一体……
∀・)夢の3桁も突破したみたいです!ありがとうございます!心から感謝を☆☆☆彡
∀・)石河翠さまね、意外でしたね。ホラー作品にレビューを書いたからホラー作品を読みに来られたのか(笑)でもそうした一期一会があって、作品を読んで貰えることは本当に嬉しいですし、物書き冥利に尽きます。
∀・)そうですね~僕自身はこれが終始メタファーなんだなって思うと話の筋がなんとなく見えてくる作品なんかなと思っていて。実際七三の男っていうのは存在しないんじゃないかと思うんですよね。今となっては。だからこれは殺人鬼の男の恐怖を書いた作品のようで、実は折に触れて豹変していく主人公のメンタルを書いた作品なんじゃないかなと。
∀・)でもだとしたら行方不明になった彼氏は一体……
∀・)夢の3桁も突破したみたいです!ありがとうございます!心から感謝を☆☆☆彡
- いでっち51号
- 2021年 10月17日 23時00分
[一言]
リアルにある事件なので、普通に怖いです。
リアルにある事件なので、普通に怖いです。
∀・;)おお!?にゃんこさん、にゃんこさんじゃないですか!?すごく驚きです!!そして「怖い」との御言葉、たいへんに嬉しいです!!これから是非ともここでも仲良くさせていただけたらと思います☆☆☆
- いでっち51号
- 2019年 10月06日 22時38分
[一言]
生きていこう、として、社会復帰する自分の内面への覚悟はあれど犯人と闘って捕まえようとかいう外への覚悟が無かったばかりに犯人と顔を会わせても顔面にストレートを打ち込むことは叶いませんでしたか。それとも、髪を染めた彼氏が犯人の変装だったとかですかね?
生きていこう、として、社会復帰する自分の内面への覚悟はあれど犯人と闘って捕まえようとかいう外への覚悟が無かったばかりに犯人と顔を会わせても顔面にストレートを打ち込むことは叶いませんでしたか。それとも、髪を染めた彼氏が犯人の変装だったとかですかね?
∀・)はじめまして。おお、その発想はなかったですね(笑)ご感想ありがとうございます。
- いでっち51号
- 2019年 10月06日 22時32分
[一言]
楽しく拝読しました。
目撃証言というものは、再生するほどにどんどんと変容していくそうです。三億事件のときは見せられた写真に誘導されて目撃者の証言が誘導されたりと問題にもなったそうです。
ひょっとしたら主人公も警察で何度も証言していくうちに刑事や自分が思い描く犯人像に記憶が変わっていったのかもしれません。
しかし、犯人が捕まったとき自分の記憶と全く違う相貌が現れたことにより心に変調をきした、という話だと主人公はどこまでも逃れられないことになり、それはそれで怖いですね。
なんせ、犯人はずっと主人公の中にいて、子供だった主人公もそこにいるのですから。
さて、これが人のほうがよほど怖い話なのか。人の心の中が怖い話なのか。興味は付きませんが面白かったです。
これからも頑張ってください。
応援しております。
楽しく拝読しました。
目撃証言というものは、再生するほどにどんどんと変容していくそうです。三億事件のときは見せられた写真に誘導されて目撃者の証言が誘導されたりと問題にもなったそうです。
ひょっとしたら主人公も警察で何度も証言していくうちに刑事や自分が思い描く犯人像に記憶が変わっていったのかもしれません。
しかし、犯人が捕まったとき自分の記憶と全く違う相貌が現れたことにより心に変調をきした、という話だと主人公はどこまでも逃れられないことになり、それはそれで怖いですね。
なんせ、犯人はずっと主人公の中にいて、子供だった主人公もそこにいるのですから。
さて、これが人のほうがよほど怖い話なのか。人の心の中が怖い話なのか。興味は付きませんが面白かったです。
これからも頑張ってください。
応援しております。
∀・)ご感想ありがとうございます!ボクが創作しながら想っていたことを見透かされたかのような鋭い感想、たいへんに恐縮であるのと同時に嬉しいです。コーチャーさんの感想・考察は個人的にすごく好きですね☆
∀・)三億円事件、あの当時だからこそ迷宮入りした事件だとされていますが、その背景を色々探ると興味深い事実がちらほらでてきます。これだからオカルトの探求っていうのはやめられないんでしょうね(笑)
∀・)さて、どうなんでしょう。これは主人公の心のなかの話なのか、そうでないのか。本作に関しては「何がホラー」なのかを突き詰めて原案をつくった話にもなります。基本ボクは「心霊」を用いた作品をホラーとしてますが、そうでない境界をみようとしたのかもしれません。
∀・)ありがとうございます!ホラーってイイですね!やっぱり!
∀・)三億円事件、あの当時だからこそ迷宮入りした事件だとされていますが、その背景を色々探ると興味深い事実がちらほらでてきます。これだからオカルトの探求っていうのはやめられないんでしょうね(笑)
∀・)さて、どうなんでしょう。これは主人公の心のなかの話なのか、そうでないのか。本作に関しては「何がホラー」なのかを突き詰めて原案をつくった話にもなります。基本ボクは「心霊」を用いた作品をホラーとしてますが、そうでない境界をみようとしたのかもしれません。
∀・)ありがとうございます!ホラーってイイですね!やっぱり!
- いでっち51号
- 2019年 09月24日 00時00分
[良い点]
こんにちわ!
いや〜怖い!
実際にも少女誘拐事件は、未解決のモノもあるので、連想してしまい震えてしまいました(怖)
PTSDから少女が精神を病んでしまうとは気の毒……
そしてまさかの、主人公の方が自ら神隠しにあうとは、衝撃の結末で驚きです!
[一言]
他の方もおっしゃっていましたが、僕も彼氏は七三の男の手にかかり……
と、考えていました(怖)
こんにちわ!
いや〜怖い!
実際にも少女誘拐事件は、未解決のモノもあるので、連想してしまい震えてしまいました(怖)
PTSDから少女が精神を病んでしまうとは気の毒……
そしてまさかの、主人公の方が自ら神隠しにあうとは、衝撃の結末で驚きです!
[一言]
他の方もおっしゃっていましたが、僕も彼氏は七三の男の手にかかり……
と、考えていました(怖)
∀・)こんばんわ!感想ありがとうございます!いや~書くの大変だった。ホラーって短編で書くの大変なんですね。実感しました。でも、怖いと言って貰えて嬉しいです!書いた甲斐があったぜ!!
∀・)ですね~かなりサイコな視点からのホラーでした。「彼」が何なのかによって、この物語の意味はかなり違ってくると想います。彼氏はどうなでしょうね??でもあまり良い予感しませんね~。ふふふ。
∀・)ですね~かなりサイコな視点からのホラーでした。「彼」が何なのかによって、この物語の意味はかなり違ってくると想います。彼氏はどうなでしょうね??でもあまり良い予感しませんね~。ふふふ。
- いでっち51号
- 2019年 08月31日 23時29分
[良い点]
異常者や殺人鬼が結局一番怖いのです。
主人公はトラウマで変になっていて、そこから病院をテーマにしたホラーにした感じですかね?
ピッチリ七三男も頭おかしいし。
[気になる点]
捕まった犯人は冤罪だったのかな?
あと、彼氏は今頃バラバラにされているのかな?
異常者や殺人鬼が結局一番怖いのです。
主人公はトラウマで変になっていて、そこから病院をテーマにしたホラーにした感じですかね?
ピッチリ七三男も頭おかしいし。
[気になる点]
捕まった犯人は冤罪だったのかな?
あと、彼氏は今頃バラバラにされているのかな?
∀・)おお、ポポブラジルさま、お久しぶりです!ご感想ありがとうございます!
A・)そうですね、いわゆる「人怖」というコンテンツに入るホラーになったかと思います。これはボクの周囲がそういった作品を書きあげていることが多かった影響によるものだと思っていますが。ただこの七三男、主人公以外には見えてないんですよね。なので一応「人ならざぬもの」としています。
∀・)病院はそうですね、後付けですね(笑)でも今回の企画のテーマであるからには、何かしら絡めなきゃとは思いました。
∀・)捕まった犯人はおそらく「死刑」に該当するかと思います。かなり規模が大きくて、そして計画性ありきの凶行ですからね。彼氏に関しては特に何も考えてはいませんが、じつはバラバラ殺人に遭うシナリオもあったりなんかして。なのでボボサンの直感にちょっと鳥肌がたちました。ただ、わからないほうが怖いかなって思ったりして、こういう形にしましたね。ふふ。
A・)そうですね、いわゆる「人怖」というコンテンツに入るホラーになったかと思います。これはボクの周囲がそういった作品を書きあげていることが多かった影響によるものだと思っていますが。ただこの七三男、主人公以外には見えてないんですよね。なので一応「人ならざぬもの」としています。
∀・)病院はそうですね、後付けですね(笑)でも今回の企画のテーマであるからには、何かしら絡めなきゃとは思いました。
∀・)捕まった犯人はおそらく「死刑」に該当するかと思います。かなり規模が大きくて、そして計画性ありきの凶行ですからね。彼氏に関しては特に何も考えてはいませんが、じつはバラバラ殺人に遭うシナリオもあったりなんかして。なのでボボサンの直感にちょっと鳥肌がたちました。ただ、わからないほうが怖いかなって思ったりして、こういう形にしましたね。ふふ。
- いでっち51号
- 2019年 08月28日 18時38分
[一言]
読ませて頂きました。
幼女趣味なのかと思いきや、逃げた主人公へかなり執着しているようですね。
大人になった主人公に固執するのは、餌場に隠しておいた獲物を奪われたクマさんのような心境なのでしょうか。
……ちょっとわかりづらいたとえだったかしら(^^ゞ
犯人は、主人公のことを近くでずっと狙っていたのですかね?
そう考えるとこわいですよね。
タイトルを読んだ時、地縛霊になっちゃった女の子の話かなあと思いましたが、人怖でしたね。
人怖って、身近なところで想像しやすいから恐怖が増す気がします。
淡々と、徐々に、ゆっくりと展開していく感じがよかったと思います(*^^*)
最後までどうなるかわかりませんが、第二回ヤミツキ×なろうコンとドリーマー決定戦、盛り上がるといいですね!
リツイート数がかなり上がっててびっくりしました!
多くの方々に見て頂けてるのですね(#^.^#)
読ませて頂きました。
幼女趣味なのかと思いきや、逃げた主人公へかなり執着しているようですね。
大人になった主人公に固執するのは、餌場に隠しておいた獲物を奪われたクマさんのような心境なのでしょうか。
……ちょっとわかりづらいたとえだったかしら(^^ゞ
犯人は、主人公のことを近くでずっと狙っていたのですかね?
そう考えるとこわいですよね。
タイトルを読んだ時、地縛霊になっちゃった女の子の話かなあと思いましたが、人怖でしたね。
人怖って、身近なところで想像しやすいから恐怖が増す気がします。
淡々と、徐々に、ゆっくりと展開していく感じがよかったと思います(*^^*)
最後までどうなるかわかりませんが、第二回ヤミツキ×なろうコンとドリーマー決定戦、盛り上がるといいですね!
リツイート数がかなり上がっててびっくりしました!
多くの方々に見て頂けてるのですね(#^.^#)
∀・)ご感想ありがとうございます!
∀・)そうですね、でも周囲にはみられてないから、主人公がみた幻覚あるいは生霊みたいなもんなのかなという作者の認識ではあります。生霊あるいは三次元に実体を持たない存在が「彼」だとしたら、高山さまのその喩えは正しいとは思います☆
∀・)そうなんですよね~なんか今回の本選でもやたら「人怖」が集まったとのことで、ボクもそういうのを書いちゃう感じになりました(笑)この作品とはべつに「襲撃」って作品があったんですけど、そっちはドン!ドン!ドーン!!な感じのものだったんですけどね。ホラーってボク的には「日常の崩壊」なんですよね。だからだんだんとそれが来る感じが怖いのかな?って書きながら思いました。
∀・)そうですね、宣伝隊長は実は結構その効果を持ったアカウントだったりします。試みとしては大成功ですね。各作品すごいPV数を得ていると思います(笑)まぁ、エキシビジョンなんで楽しみましょう☆
∀・)そうですね、でも周囲にはみられてないから、主人公がみた幻覚あるいは生霊みたいなもんなのかなという作者の認識ではあります。生霊あるいは三次元に実体を持たない存在が「彼」だとしたら、高山さまのその喩えは正しいとは思います☆
∀・)そうなんですよね~なんか今回の本選でもやたら「人怖」が集まったとのことで、ボクもそういうのを書いちゃう感じになりました(笑)この作品とはべつに「襲撃」って作品があったんですけど、そっちはドン!ドン!ドーン!!な感じのものだったんですけどね。ホラーってボク的には「日常の崩壊」なんですよね。だからだんだんとそれが来る感じが怖いのかな?って書きながら思いました。
∀・)そうですね、宣伝隊長は実は結構その効果を持ったアカウントだったりします。試みとしては大成功ですね。各作品すごいPV数を得ていると思います(笑)まぁ、エキシビジョンなんで楽しみましょう☆
- いでっち51号
- 2019年 08月28日 16時48分
感想を書く場合はログインしてください。