感想一覧
▽感想を書く[良い点]
「暑い―。」と「暑い~~」で暑さの差を表現しているのは、面白いと思いました。
『幽かな僕』とか『幽かな手』とか、そうした表現も素敵ですね。特に一度目の『幽かな僕』は、まだ幽霊であることが明言されておらず、ほのめかされている段階(『あぁ、そうか…………そういう事か』と『そうだ……俺は死んだんだった』に挟まれている箇所)なので、いっそう効果的だと感じました。
内容としても『これで良い。クソみたいな暑さでやられて死んだ奴を一人連れてって何になる?』というまとめ方は、優しくほのぼのとする展開であり、爽やかな読後感がありました。
[気になる点]
個人的に気になった点がふたつあります。
ひとつめ。
主人公の一人称に『僕』『俺』が混在している点に、「おや?」という引っ掛かりを感じました。
もしかすると「実は叙述トリックであり、『僕』は子供の方が語り手、『俺』は「お兄さん幽霊」が語り手の時」ということかもしれない、そう思って読み直してみたのですが、
>あれ?そう言えばこの子は誰だ?
>我が家で転がるこの子は誰だ?
>僕に家族は居ないし、
ここで叙述トリック説も違う、と感じました。
結局、単なる混在であるならば。子供に対して「僕」と呼びかけるシーンもあるので、主人公の一人称は『俺』で統一してある方が紛らわしくないのではないか、と思いました。
ふたつめ。
ラストの方で『水道止められた家から異臭がすれば誰か気付くだろう』とありますが、この子供は、『異臭』にもかかわらず、この部屋で寝転がっていたのですよね? 少し不自然だと感じました。
「いずれ異臭がするから、誰か気づくはず」という意味の記述だ、とも考えてみましたが、読み直してみると、中盤で『少し前にここで死んで、電気は止まり、水も止まり、腐臭だけ』とあるので、すでに異臭はしているはず。一応「腐臭はあるが、まだ異臭というほどではない」という解釈もできますが、それならばそれで、紛らわしくないように中盤の『腐臭だけ』はカットした方が良いのではないか、と思ってしまいました。
[一言]
「良い点」として書いてしまいましたが、怖がらせたいはずのホラー作品で『優しくほのぼのとする展開であり、爽やかな読後感がありました』という私の感想は、はたして良かったのでしょうか? タイトルを見る限り、感動系ホラーという狙いではないのですよね?
「暑い―。」と「暑い~~」で暑さの差を表現しているのは、面白いと思いました。
『幽かな僕』とか『幽かな手』とか、そうした表現も素敵ですね。特に一度目の『幽かな僕』は、まだ幽霊であることが明言されておらず、ほのめかされている段階(『あぁ、そうか…………そういう事か』と『そうだ……俺は死んだんだった』に挟まれている箇所)なので、いっそう効果的だと感じました。
内容としても『これで良い。クソみたいな暑さでやられて死んだ奴を一人連れてって何になる?』というまとめ方は、優しくほのぼのとする展開であり、爽やかな読後感がありました。
[気になる点]
個人的に気になった点がふたつあります。
ひとつめ。
主人公の一人称に『僕』『俺』が混在している点に、「おや?」という引っ掛かりを感じました。
もしかすると「実は叙述トリックであり、『僕』は子供の方が語り手、『俺』は「お兄さん幽霊」が語り手の時」ということかもしれない、そう思って読み直してみたのですが、
>あれ?そう言えばこの子は誰だ?
>我が家で転がるこの子は誰だ?
>僕に家族は居ないし、
ここで叙述トリック説も違う、と感じました。
結局、単なる混在であるならば。子供に対して「僕」と呼びかけるシーンもあるので、主人公の一人称は『俺』で統一してある方が紛らわしくないのではないか、と思いました。
ふたつめ。
ラストの方で『水道止められた家から異臭がすれば誰か気付くだろう』とありますが、この子供は、『異臭』にもかかわらず、この部屋で寝転がっていたのですよね? 少し不自然だと感じました。
「いずれ異臭がするから、誰か気づくはず」という意味の記述だ、とも考えてみましたが、読み直してみると、中盤で『少し前にここで死んで、電気は止まり、水も止まり、腐臭だけ』とあるので、すでに異臭はしているはず。一応「腐臭はあるが、まだ異臭というほどではない」という解釈もできますが、それならばそれで、紛らわしくないように中盤の『腐臭だけ』はカットした方が良いのではないか、と思ってしまいました。
[一言]
「良い点」として書いてしまいましたが、怖がらせたいはずのホラー作品で『優しくほのぼのとする展開であり、爽やかな読後感がありました』という私の感想は、はたして良かったのでしょうか? タイトルを見る限り、感動系ホラーという狙いではないのですよね?
先ず、感想有り難う御座います。そして、ご指摘有り難う御座いました。幾つかの矛盾が有った事を今になって気付かせて頂きました。
『一言』の件ですが、怖い話と見せかけて…というのが狙いでしたので、全く問題御座いません。
これからも精度を上げて行きたく思います。応援有難う御座います。
『一言』の件ですが、怖い話と見せかけて…というのが狙いでしたので、全く問題御座いません。
これからも精度を上げて行きたく思います。応援有難う御座います。
- 黒銘菓
- 2019年 10月29日 16時45分
― 感想を書く ―