エピソード526の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
霊長類最強女子「後継者をみつけた」
霊長類最強女子「後継者をみつけた」
エピソード526
感想ありがとうございます。
あの人のタックルはガード不可、回避不可の必殺技なので桜井さんでも勝てないでしょうねw
あの人のタックルはガード不可、回避不可の必殺技なので桜井さんでも勝てないでしょうねw
- 谷尾銀
- 2024年 03月24日 19時35分
[良い点]
桜井さん、格好良い!!
怪異猿を終始圧倒して倒しきるなんて流石です!!
途中で入った怪異のモノローグ、何故か怪異が可愛く思えてしまいました(笑)
親友の茅野さんさえ恐れる桜井さんの格闘センス、本当に怖いものはすぐ隣にいた?
[一言]
猿と戦い、圧倒して殺しきった女子高生への柊さんのSAN値や如何に。
準備期間がないと、単純物理の相手には茅野さんの知略もなかなか本領を発揮出来ないですよね。
茅野さんが途中で解説キャラっぽくなっていたのが面白かったです。
桜井さん、格好良い!!
怪異猿を終始圧倒して倒しきるなんて流石です!!
途中で入った怪異のモノローグ、何故か怪異が可愛く思えてしまいました(笑)
親友の茅野さんさえ恐れる桜井さんの格闘センス、本当に怖いものはすぐ隣にいた?
[一言]
猿と戦い、圧倒して殺しきった女子高生への柊さんのSAN値や如何に。
準備期間がないと、単純物理の相手には茅野さんの知略もなかなか本領を発揮出来ないですよね。
茅野さんが途中で解説キャラっぽくなっていたのが面白かったです。
エピソード526
感想ありがとうございます。
まあ単純物理タイプと茅野さんの相性が悪いのは確かですが、そういう相手にはまず時間稼ぎをすると思うので、よほどうまく不意打ちが決まらないと無理ですねw
まあ単純物理タイプと茅野さんの相性が悪いのは確かですが、そういう相手にはまず時間稼ぎをすると思うので、よほどうまく不意打ちが決まらないと無理ですねw
- 谷尾銀
- 2022年 06月15日 17時23分
[一言]
人間サイズの猿とか握力軽く500kgは越えてるだろうし全身の筋肉バッキバキだろうにそれをぶっ飛ばして一撃で屠る梨沙さんの脚力……
これは刃◯の世界から異世界転生してきたな?
人間サイズの猿とか握力軽く500kgは越えてるだろうし全身の筋肉バッキバキだろうにそれをぶっ飛ばして一撃で屠る梨沙さんの脚力……
これは刃◯の世界から異世界転生してきたな?
エピソード526
感想ありがとうございます。
実は桜井さんの中身は烈海王……な、訳ありませんw
実は桜井さんの中身は烈海王……な、訳ありませんw
- 谷尾銀
- 2021年 06月01日 01時03分
[一言]
幽霊の正体見たり枯れ尾花と昔から言いますが
未確認だからこそUMAであって、確認されればただの動物でしかない。
得体の知れない怪しい異常なモノだからこそ、それは怪異なのであって…
wikiの狒々ネタを紹介しておいてなんですが
今回の感想の返信を見ていて思い出しましたよ、○ルー○。いましたねそんなの。
言われてみれば確かに狒々っぽいかもヽ(´ー`)ノ
幽霊の正体見たり枯れ尾花と昔から言いますが
未確認だからこそUMAであって、確認されればただの動物でしかない。
得体の知れない怪しい異常なモノだからこそ、それは怪異なのであって…
wikiの狒々ネタを紹介しておいてなんですが
今回の感想の返信を見ていて思い出しましたよ、○ルー○。いましたねそんなの。
言われてみれば確かに狒々っぽいかもヽ(´ー`)ノ
- 投稿者: Winchester
- 2021年 05月31日 22時59分
エピソード526
感想ありがとうございます。
まあけっきょくお化けっていうのは正体不明て事ですからね。正体を明かす事そのものが怪異を殺すという事でもあります。
という事は人前にまんまと現れるこの猿は怪異として三流であるといえるかもしれませんw
まあけっきょくお化けっていうのは正体不明て事ですからね。正体を明かす事そのものが怪異を殺すという事でもあります。
という事は人前にまんまと現れるこの猿は怪異として三流であるといえるかもしれませんw
- 谷尾銀
- 2021年 06月01日 00時25分
[気になる点]
でやがったな……更新化け物。
最近は読み専に転職しようか迷ってるのに、余計自信がなくならあ……
桜井さん、画面越しの僕にアタック(精神)を仕掛ける方法を覚えたらしい……
所で、今回の敗因は相手が肉体を持っていた事ですかね?(真面目な目線
[一言]
いつにもなく遅れてしまった……
それにしても、桜井さんは怪異認定で宜しいでしょうか?
いや、だって、怪異を怖がらせ(物理)て、怪異を祓った(物理)挙句相手(怪異)を煽るという……
例え猿真似でもそれを圧倒出来るとは……人間じゃないじゃん。右足(合ってる?)完治してない?藁人形受けて強くなってない?サイヤ人?え?もしかして桜井さんの方が猿だったの?大丈夫?(心からの心配
でやがったな……更新化け物。
最近は読み専に転職しようか迷ってるのに、余計自信がなくならあ……
桜井さん、画面越しの僕にアタック(精神)を仕掛ける方法を覚えたらしい……
所で、今回の敗因は相手が肉体を持っていた事ですかね?(真面目な目線
[一言]
いつにもなく遅れてしまった……
それにしても、桜井さんは怪異認定で宜しいでしょうか?
いや、だって、怪異を怖がらせ(物理)て、怪異を祓った(物理)挙句相手(怪異)を煽るという……
例え猿真似でもそれを圧倒出来るとは……人間じゃないじゃん。右足(合ってる?)完治してない?藁人形受けて強くなってない?サイヤ人?え?もしかして桜井さんの方が猿だったの?大丈夫?(心からの心配
エピソード526
感想ありがとうございます。
更新化け物てw
いやまあ、自分のペースで読んで、自分のペースで執筆してくださいw
早ければ良いという訳でもないし、各々のやり方というものがありますから。
まあ敗因は肉体よりもなまじ知恵があった事ですね。
それと、もう巨頭村の桟俵神楽で怪異になっちゃってるので今さらですw
更新化け物てw
いやまあ、自分のペースで読んで、自分のペースで執筆してくださいw
早ければ良いという訳でもないし、各々のやり方というものがありますから。
まあ敗因は肉体よりもなまじ知恵があった事ですね。
それと、もう巨頭村の桟俵神楽で怪異になっちゃってるので今さらですw
- 谷尾銀
- 2021年 05月31日 23時54分
[一言]
ま、まあその、マーシャルこぶしやマーシャルキックのダメージ最大値が重火器ってCoC界隈じゃよくあることだし、ムンビパイセンとか普通に物理的に倒せる神話生物いるし……。(震え声)
桜井さん、怪異スレイヤー(物理)の実績解除、おめでとうございます。(白目)
ま、まあその、マーシャルこぶしやマーシャルキックのダメージ最大値が重火器ってCoC界隈じゃよくあることだし、ムンビパイセンとか普通に物理的に倒せる神話生物いるし……。(震え声)
桜井さん、怪異スレイヤー(物理)の実績解除、おめでとうございます。(白目)
エピソード526
感想ありがとうございます。
まあ、うん、ゲームだとクリティカルヒットとかありますしねw
やはり肉体を持った怪異は三流なのかもしれませんw
まあ、うん、ゲームだとクリティカルヒットとかありますしねw
やはり肉体を持った怪異は三流なのかもしれませんw
- 谷尾銀
- 2021年 06月01日 04時16分
[良い点]
強い!
もう少し苦戦するかと思いきや、まさかの圧勝w
爽快感あって良かったです!
普通は刃物を前にするとビビって萎縮するんでしょうが、桜井さんの場合はリミッターが外れて戦闘力が上がってますな。
桜井「もっと強いのを連れてこい!」
[気になる点]
霊能力とか関係なさそうだから、普通の狐狩りなら返り討ちに逢いそうですね。
ショットガンやらスナイパーライフル持った特殊部隊 が出動する系なんだろうけど、軽装のJKに始末されるとはw
また裏の世界で二人の悪名ががががががが
[一言]
おもしろかったです。満足しました。
強い!
もう少し苦戦するかと思いきや、まさかの圧勝w
爽快感あって良かったです!
普通は刃物を前にするとビビって萎縮するんでしょうが、桜井さんの場合はリミッターが外れて戦闘力が上がってますな。
桜井「もっと強いのを連れてこい!」
[気になる点]
霊能力とか関係なさそうだから、普通の狐狩りなら返り討ちに逢いそうですね。
ショットガンやらスナイパーライフル持った特殊部隊 が出動する系なんだろうけど、軽装のJKに始末されるとはw
また裏の世界で二人の悪名ががががががが
[一言]
おもしろかったです。満足しました。
エピソード526
感想ありがとうございます。
まあ猿は「人間はびびって逃げ出すもの」で対等な立場で戦う相手ではなかったというのが大きいですねw
桜井さんは恐怖心のネジがぶっとんでるので、まあこうなるよなって感じで書きましたw
桜井さんが強いというのもありますが、単純な戦闘能力よりその辺りの噛み合わせがよかったと思われますw
まあ猿は「人間はびびって逃げ出すもの」で対等な立場で戦う相手ではなかったというのが大きいですねw
桜井さんは恐怖心のネジがぶっとんでるので、まあこうなるよなって感じで書きましたw
桜井さんが強いというのもありますが、単純な戦闘能力よりその辺りの噛み合わせがよかったと思われますw
- 谷尾銀
- 2021年 05月31日 20時39分
[一言]
2人が登場すると安心感がでますね。
流石梨沙さん! 循さんはカメラ残念でした(涙)
柊さんには生き残ってほしかったので、ひとまずよかった。
2人が登場すると安心感がでますね。
流石梨沙さん! 循さんはカメラ残念でした(涙)
柊さんには生き残ってほしかったので、ひとまずよかった。
エピソード526
感想ありがとうございます。
まあこの二人が出るとホラー的な攻守が逆転しますからねw
あとカメラを破壊しただけこの猿は強かったのかもしれませんね。
まあこの二人が出るとホラー的な攻守が逆転しますからねw
あとカメラを破壊しただけこの猿は強かったのかもしれませんね。
- 谷尾銀
- 2021年 05月31日 16時50分
[良い点]
※女子高生が怪異を返り討ちにしてますがご覧の作品はホラー小説です。
[一言]
やべぇよ、桜井さんがどんどん人間をやめていってるよ・・・しかしこのお猿さん?は一体なんなんだろうね。本物の野人とか獣人の類なのか、それとも何処かで誰かによって作られた産物なのか、まぁそれはこれから分かる事ですね。
※女子高生が怪異を返り討ちにしてますがご覧の作品はホラー小説です。
[一言]
やべぇよ、桜井さんがどんどん人間をやめていってるよ・・・しかしこのお猿さん?は一体なんなんだろうね。本物の野人とか獣人の類なのか、それとも何処かで誰かによって作られた産物なのか、まぁそれはこれから分かる事ですね。
エピソード526
感想ありがとうございます。
注釈ありがとうございますw
そうですね。猿の正体はこれからになります。たぶん「ああ、それか」ってなると思いますw
注釈ありがとうございますw
そうですね。猿の正体はこれからになります。たぶん「ああ、それか」ってなると思いますw
- 谷尾銀
- 2021年 05月31日 15時39分
感想を書く場合はログインしてください。