エピソード177の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
東西の大国と違って相手はポーロ・マドラス一人が欠けたら瓦解なのに、毒のリスクのある食事会に参加するだろうか?
と考えたところで、暗殺すると確実に歴史の変わるキーパーソンがその相手側にもいることを思い出した。
東西の大国と違って相手はポーロ・マドラス一人が欠けたら瓦解なのに、毒のリスクのある食事会に参加するだろうか?
と考えたところで、暗殺すると確実に歴史の変わるキーパーソンがその相手側にもいることを思い出した。
エピソード177
[良い点]
まあ旧ダルムオンの人らにとっては何もメリット無いどころか、生き様を否定されたようなもんだから怒るのはしょうがないよね。
作者様のことですから、会談も安易な成功にはならないでしょうね。
レキウスには悪いけど一波乱期待しています。
[気になる点]
旧時代のレシピも進んだ狩猟器も現代では結局材料供給を騎士(の護衛)に頼る形になるので、よほどうまい統治機構を考えないと数十年もすれば騎士支配の世の中に戻ってそうで不安。
まあ旧ダルムオンの人らにとっては何もメリット無いどころか、生き様を否定されたようなもんだから怒るのはしょうがないよね。
作者様のことですから、会談も安易な成功にはならないでしょうね。
レキウスには悪いけど一波乱期待しています。
[気になる点]
旧時代のレシピも進んだ狩猟器も現代では結局材料供給を騎士(の護衛)に頼る形になるので、よほどうまい統治機構を考えないと数十年もすれば騎士支配の世の中に戻ってそうで不安。
エピソード177
[良い点]
何があってもアップルパイは外せない。あっシナモンは抜きで。
首刈り兎肉のパイも定番だし、ニシンのパイはあたしこのパイ嫌い!
[一言]
決めろ一食即解!!
何があってもアップルパイは外せない。あっシナモンは抜きで。
首刈り兎肉のパイも定番だし、ニシンのパイはあたしこのパイ嫌い!
[一言]
決めろ一食即解!!
エピソード177
[良い点]
捕まって無いと思ってたら、まだ生き残ってたか。
最後の悪あがきで、敵の親玉が巻き添えで亡くなる
シナリオに、王子二人が気づかないといいな。
ま、そんな余裕も無いだろう。
[一言]
マリは、影の立役者として
王族、貴族に語り継がれる伝説の料理人になるか?
過保護の兄としては、レキウスに預けた時点で
やってしまったと、後悔しききりだろう。
捕まって無いと思ってたら、まだ生き残ってたか。
最後の悪あがきで、敵の親玉が巻き添えで亡くなる
シナリオに、王子二人が気づかないといいな。
ま、そんな余裕も無いだろう。
[一言]
マリは、影の立役者として
王族、貴族に語り継がれる伝説の料理人になるか?
過保護の兄としては、レキウスに預けた時点で
やってしまったと、後悔しききりだろう。
エピソード177
感想を書く場合はログインしてください。