感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
一卵性の双子は、同性でしか産まれません。通常、男と女の組み合わせは二卵性のみです。男性は遺伝子の組み合わせがyxで産まれ、女性はxx。なので遺伝子の組み合わせ上、絶対にあり得ません。ただ、まだ読みはじめで、片方が性同一性障害や、あえてあとから同じ性別でした、の可能性があるため、指摘するべきか迷いました。もし、どちらかがあとから性別が嘘でしたーとやりたいのなら、一卵性の情報はここでは不必要かと思います。わかる人には、同性でしか産まれないことがわかっているから、スッキリしない気持ち悪い気持ちで兄と妹と読み続けなければいけないからです。
  • 投稿者: 朝山宝
  • 2020年 11月07日 07時09分

ご指摘有難うございます。

この度のご指摘を受け、2話よりの『一卵性の双子』という文面を一部変更させていただきました。

こちらの意図としましては、『双子の兄妹』という設定を使用したいと思い、2人を創造いたしました。

また異性の双子については、現実世界でごく稀に『異性の一卵性双生児が発見・出産した』という情報だけを元に、ライラとレイラの存在を確立することとなりました。
[気になる点]
|ライラには光の加減で色の変わるグリーンサファイアのピアスを、レイラには同じく色の変わるイエロールビーのネックレスを渡した。

ルビーとサファイアは、鉱物として同一のもの(コランダムといいます)で、色が赤いものをルビー、それ以外をサファイア、と呼ぶことになっているのですが。(とりあえず現実世界では)
異世界では別の定義があるのでしょうか?
  • 投稿者:
  • 女性
  • 2020年 01月22日 00時46分
ご指摘ありがとうございます。

無知ゆえに『宝石に2色あるのは稀少度が高いかも?』としか考えておらず、同じ鉱物からルビーやサファイアが生成されているとは知りませんでした。

この小説の土地では、別の定義・摩訶不思議過ぎることは故意でない限り、起こしたくなかったので、大変ありがたく存じます。


ありがとうございました!m(__)m
↑ページトップへ