感想一覧
▽感想を書く[良い点]
他の方の感想も見ましたが、厳しい指摘をやんわりとしてくれる方や、知らなかったでは済まされない話をやんわりと教えてくれる方など、ネットだからこその優しさもありますよね。
そして、直接関係無いのに勉強不足を指摘されたような気になって、どきりとした私でした。
[気になる点]
相手の方も、他の方から指摘されたりしてレビュー削除されたんでしょうね。
他の方の感想も見ましたが、厳しい指摘をやんわりとしてくれる方や、知らなかったでは済まされない話をやんわりと教えてくれる方など、ネットだからこその優しさもありますよね。
そして、直接関係無いのに勉強不足を指摘されたような気になって、どきりとした私でした。
[気になる点]
相手の方も、他の方から指摘されたりしてレビュー削除されたんでしょうね。
ご感想ありがとうございます。
皆様の優しい反応に甘え、慎重さが求められる所にも関わらず、調子に乗ってやり過ぎたなと反省しております。
お隣の国をネタにしたエッセイに、ほとほとウンザリされている方も多いと思いますので、今後は自制したいと思います。
今回の事で私自身も色々とウンザリしましたので、反発を招くような話題には慎重になりたいと思っております。
他の方からメッセージで直接お教え頂きましたが、相手の方は同じような事を他の人にもしている常習者との事です。
規約違反の暴言を吐き、削除してなかった事にするというような。
それがどこまで正しいのかは確認しようがありませんが、さもありなんと納得出来る話でした。
皆様の優しい反応に甘え、慎重さが求められる所にも関わらず、調子に乗ってやり過ぎたなと反省しております。
お隣の国をネタにしたエッセイに、ほとほとウンザリされている方も多いと思いますので、今後は自制したいと思います。
今回の事で私自身も色々とウンザリしましたので、反発を招くような話題には慎重になりたいと思っております。
他の方からメッセージで直接お教え頂きましたが、相手の方は同じような事を他の人にもしている常習者との事です。
規約違反の暴言を吐き、削除してなかった事にするというような。
それがどこまで正しいのかは確認しようがありませんが、さもありなんと納得出来る話でした。
- ロロサエ
- 2019年 09月01日 01時47分
[良い点]
頑張って下さい。
頑張って下さい。
ご感想ありがとうございます。
やり過ぎた部分は正し、頑張ります。
やり過ぎた部分は正し、頑張ります。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 17時42分
[一言]
そもそもレビューに作品の批判を書くのは規約違反だったように思います。
あくまでも他ユーザーに、自分が良いと感じたものを知ってもらいたいという趣旨の機能ですので。
ただ、他のユーザーさんの指摘通り、名指しで批判するものは、エッセイであろうと規約に違反する可能性が高いです。
別の方法を選んだ方がいいのではないでしょうか?
私も以前、レビューで作品の批判されたことがあります。
たしかなろうの暗黙のルールを守れ的なものだったと思います。
おのれは規約違反をしながら暗黙のルールを守れって。
笑ってしまいました。
感想と違い、レビューは反論ができません。
お怒りはもっともだと思いますが、自分が規約に反してしまえば説得力がなくなるのです。
そもそもレビューに作品の批判を書くのは規約違反だったように思います。
あくまでも他ユーザーに、自分が良いと感じたものを知ってもらいたいという趣旨の機能ですので。
ただ、他のユーザーさんの指摘通り、名指しで批判するものは、エッセイであろうと規約に違反する可能性が高いです。
別の方法を選んだ方がいいのではないでしょうか?
私も以前、レビューで作品の批判されたことがあります。
たしかなろうの暗黙のルールを守れ的なものだったと思います。
おのれは規約違反をしながら暗黙のルールを守れって。
笑ってしまいました。
感想と違い、レビューは反論ができません。
お怒りはもっともだと思いますが、自分が規約に反してしまえば説得力がなくなるのです。
ご感想ありがとうございます。
名指しでの批判部分は修正しました。
修正したから何だと言われてしまえば何も言えませんが、少なくとも運営に指摘されない限りはこのままでいこうと思います。
内容への批判、反論は感想で行えばいいのですし、実際、その方からは批判の感想があったのですが、それも自主的に削除されてしまってます。
何か問題があっても削除すればそれでいいというのも、無責任に過ぎると思います。
自分の考えがあるならそれをエッセイで主張すればいいのですし。
しかしながら、ウツロ様のご指摘は真摯に受け止め、今後に活かしていきたいと思います。
名指しでの批判部分は修正しました。
修正したから何だと言われてしまえば何も言えませんが、少なくとも運営に指摘されない限りはこのままでいこうと思います。
内容への批判、反論は感想で行えばいいのですし、実際、その方からは批判の感想があったのですが、それも自主的に削除されてしまってます。
何か問題があっても削除すればそれでいいというのも、無責任に過ぎると思います。
自分の考えがあるならそれをエッセイで主張すればいいのですし。
しかしながら、ウツロ様のご指摘は真摯に受け止め、今後に活かしていきたいと思います。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 17時41分
[一言]
管理強化後の韓国へのフッ酸輸出許可については、怪しい所があるみたいですよ。輸出申請したとされるステラケミファの担当者が日経の取材に対して担当省庁からの通達は無いと答えたとか。確かにレジストの時は大臣が記者会見してたけど、フッ酸については動き無いし、話の出元も日本じゃ無くて韓国らしいし。
管理強化後の韓国へのフッ酸輸出許可については、怪しい所があるみたいですよ。輸出申請したとされるステラケミファの担当者が日経の取材に対して担当省庁からの通達は無いと答えたとか。確かにレジストの時は大臣が記者会見してたけど、フッ酸については動き無いし、話の出元も日本じゃ無くて韓国らしいし。
追記
内容を一部修正しました。
フッ化水素の記述も削っています。
御情報ありがとうございました。
感想への対応も変えましたので、先の返信にて言及した、感想の削除という文言は無かった事にさせて下さい。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
内容を一部修正しました。
フッ化水素の記述も削っています。
御情報ありがとうございました。
感想への対応も変えましたので、先の返信にて言及した、感想の削除という文言は無かった事にさせて下さい。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 14時58分
ご感想ありがとうございます。
日経の記事とはいえ、事実は判明していないのですね・・・
まあ、レジストは確かに輸出されているので、内容の修正はしないでおきます。
事実が判明しましたら適切に処置したいと思います。
なお、本日夜には感想を削除させて頂きます。
勝手な振る舞いをして誠に申し訳ありませんが、どうぞご了承下さい。
日経の記事とはいえ、事実は判明していないのですね・・・
まあ、レジストは確かに輸出されているので、内容の修正はしないでおきます。
事実が判明しましたら適切に処置したいと思います。
なお、本日夜には感想を削除させて頂きます。
勝手な振る舞いをして誠に申し訳ありませんが、どうぞご了承下さい。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 13時33分
[気になる点]
ポイント乞食と他の利用者を名指しで批判するのは利用規約に反しています
小説家になろうを使って意見を表明したいなら、小説家になろうのルールを守ってください
あなた以外にも小説家になろうに政治的なエッセイを発表している人は多くいますが、皆さんルールに従っています
この応酬が続けば他の利用者に迷惑です
一応運営に通報いたしますが、御自分で作品を削除されることを願います
ポイント乞食と他の利用者を名指しで批判するのは利用規約に反しています
小説家になろうを使って意見を表明したいなら、小説家になろうのルールを守ってください
あなた以外にも小説家になろうに政治的なエッセイを発表している人は多くいますが、皆さんルールに従っています
この応酬が続けば他の利用者に迷惑です
一応運営に通報いたしますが、御自分で作品を削除されることを願います
追記
思い返しまして内容を修正しました。
ポイントクレクレを削除し、名指しを止めています。
不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ありません。
思い返しまして内容を修正しました。
ポイントクレクレを削除し、名指しを止めています。
不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ありません。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 15時02分
ご指摘ありがとうございます。
運営より連絡がありましたらその内容を確かめ、適切に処置したいと思います。
運営より連絡がありましたらその内容を確かめ、適切に処置したいと思います。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 13時12分
[良い点]
売られた喧嘩を全力で買うということは、それだけご自分に信念を持っているということでしょう。
基本ゆるっとことなかれ主義な社畜(私のことです)からすると、頭の回転速そうで羨ましいと思うこともあるのですよ。
理も義もこちらにあるのに、論ずる前に封殺される社畜からすると、羨ましいです。
[気になる点]
日間ランキング一位になっておりますが。
[一言]
作者さんは、情報をしっかり集めて分析する冷静さと、激論交わす苛烈さが同居しているように感じますね。
強烈なアンチがいるというのは、作品が多くの人に認められていることの裏返しだとか。
ならば、レビューの件は、作者さんに対して反対意見を述べて、論戦したかったのかもしれませんね。
その手段が正当なものかどうかは、私が論ずるところではありませんが。
あ、感想欄の件は、了解済みで、あえて送りますねー。
売られた喧嘩を全力で買うということは、それだけご自分に信念を持っているということでしょう。
基本ゆるっとことなかれ主義な社畜(私のことです)からすると、頭の回転速そうで羨ましいと思うこともあるのですよ。
理も義もこちらにあるのに、論ずる前に封殺される社畜からすると、羨ましいです。
[気になる点]
日間ランキング一位になっておりますが。
[一言]
作者さんは、情報をしっかり集めて分析する冷静さと、激論交わす苛烈さが同居しているように感じますね。
強烈なアンチがいるというのは、作品が多くの人に認められていることの裏返しだとか。
ならば、レビューの件は、作者さんに対して反対意見を述べて、論戦したかったのかもしれませんね。
その手段が正当なものかどうかは、私が論ずるところではありませんが。
あ、感想欄の件は、了解済みで、あえて送りますねー。
追記
内容を一部修正し、それに合わせて感想への対応も変えました。
削除するという先の返信は無視して下さい。
申し訳ありません。
内容を一部修正し、それに合わせて感想への対応も変えました。
削除するという先の返信は無視して下さい。
申し訳ありません。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 14時56分
ご感想ありがとうございます。
社会は理不尽に満ちていますね。
基本、面倒臭がりなので不満を溜め込む私です。
小心者なので対面でのクレームも入れられない性格です。
だからネット上だけは言いたい事を言おうと思うのかも。
ネット弁慶なだけかもしれません。
批判は随時受け付けているので感想に書けばいいのです。
それをしないし、いつの間にやら削除しているし。
卑怯だろうと。
御配慮ありがとうございます。
申し訳ありませんが、寝る前に削除させて頂きます。
ご了承下さいませ。
社会は理不尽に満ちていますね。
基本、面倒臭がりなので不満を溜め込む私です。
小心者なので対面でのクレームも入れられない性格です。
だからネット上だけは言いたい事を言おうと思うのかも。
ネット弁慶なだけかもしれません。
批判は随時受け付けているので感想に書けばいいのです。
それをしないし、いつの間にやら削除しているし。
卑怯だろうと。
御配慮ありがとうございます。
申し訳ありませんが、寝る前に削除させて頂きます。
ご了承下さいませ。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 13時19分
[一言]
他人の喧嘩に首を突っ込んでいくスタイルや!ツッコミどころ満載や!
”日本のみが及第点で、他は落第だというのが論旨”
↑
これ日本すごいと言ってるのと何が違うんや?
”韓国の企業を経由してテロ支援国への不正輸出”
↑
高純度フッ化水素を軍事転用というのは現実的やない。n13と言われる高純度を使わないくとも中国で電子用にあるn3辺りでウラン精製は可能だろうし、サリンなどの毒ガスはオウム真理教辺りでも作れるってやつや。
”中国だって日本からフッ化水素を、数量的には多くありませんが輸入している”
↑
逆やで、日本が中国から合弁会社を通してフッ化水素を輸入して日本国内で高純度に精製している。
もし北朝鮮がウラン精製するなら中国からのフッ化水素でよくね?ってなる。
結論として人や集団から知性を奪うのはバイアスなんやろね。
一種の思い込みの上に誤った偏った知識が積み重なって、さらに新しく思い込みを生む。そうして人や集団は歪んでいくってわけやな。
事実や理屈や道理を投げ捨てて進んでいけば残るのは人間のエゴでしかない。そしてエゴ故に『自分の意見以外の意見』を評価出来なくなる。
日本が及第点で他が落第って意味だから日本すごいとは言っていない
右翼だ左翼だレッテル貼りをするな、ルールを守るのに右も左も関係ないと言いながら”左翼はテロが好き、ルールを守らないのが左翼”ってレッテルを貼る。
↑
こういった矛盾や破綻している部分こそ作者さんやこのエッセイにポイントを入れてる人達の歪みそのものでしょ?
私個人としては右翼も左翼も愛国者だと思ってるよ。アプローチする方法は違えど目指す所は一緒だと考える。
しかし、上記の点からここに現れているのは右翼ですらなく妄想に溺れた夢想家のエゴでしかない、理想に燃えるリアリストの姿なんてどこにもないよ。
日本の衰退を認めたらいいのよw安心してくれ!日本は衰退してるが他の国はそれ以上に衰退してるから!
他人の喧嘩に首を突っ込んでいくスタイルや!ツッコミどころ満載や!
”日本のみが及第点で、他は落第だというのが論旨”
↑
これ日本すごいと言ってるのと何が違うんや?
”韓国の企業を経由してテロ支援国への不正輸出”
↑
高純度フッ化水素を軍事転用というのは現実的やない。n13と言われる高純度を使わないくとも中国で電子用にあるn3辺りでウラン精製は可能だろうし、サリンなどの毒ガスはオウム真理教辺りでも作れるってやつや。
”中国だって日本からフッ化水素を、数量的には多くありませんが輸入している”
↑
逆やで、日本が中国から合弁会社を通してフッ化水素を輸入して日本国内で高純度に精製している。
もし北朝鮮がウラン精製するなら中国からのフッ化水素でよくね?ってなる。
結論として人や集団から知性を奪うのはバイアスなんやろね。
一種の思い込みの上に誤った偏った知識が積み重なって、さらに新しく思い込みを生む。そうして人や集団は歪んでいくってわけやな。
事実や理屈や道理を投げ捨てて進んでいけば残るのは人間のエゴでしかない。そしてエゴ故に『自分の意見以外の意見』を評価出来なくなる。
日本が及第点で他が落第って意味だから日本すごいとは言っていない
右翼だ左翼だレッテル貼りをするな、ルールを守るのに右も左も関係ないと言いながら”左翼はテロが好き、ルールを守らないのが左翼”ってレッテルを貼る。
↑
こういった矛盾や破綻している部分こそ作者さんやこのエッセイにポイントを入れてる人達の歪みそのものでしょ?
私個人としては右翼も左翼も愛国者だと思ってるよ。アプローチする方法は違えど目指す所は一緒だと考える。
しかし、上記の点からここに現れているのは右翼ですらなく妄想に溺れた夢想家のエゴでしかない、理想に燃えるリアリストの姿なんてどこにもないよ。
日本の衰退を認めたらいいのよw安心してくれ!日本は衰退してるが他の国はそれ以上に衰退してるから!
- 投稿者: 通りすがりのケンモメン
- 2019年 08月31日 12時01分
ご感想ありがとうございます。
「日本のみが及第点で他は落第」が、日本スゴイならばそれでいいです。
ご勝手に。
及第点であって問題だらけを無視したいのであれば、それでどうぞ。
高純度のフッ化水素は軍事転用しないのであれば、それで良いのでは?
普通に手続きすれば良いだけなのに、何を問題視しているのですか?
何を仰りたいのか理解出来ません。
恐れがあるので審査を厳格化する。
その何が問題なのですか?
必要とされる事前の協議をしてこなかったのが韓国ですよね?
疑われても仕方がない事をやってきたのではありませんか?
高純度のフッ化水素を中国に輸出している事に変わりは無いのに、何を仰っているのでしょう?
文脈を理解されているのでしょうか?
中国だって必要な手続きを経て日本から輸入していると言いたいだけですが。
韓国も中国と同じ手続きをすれば良いと。
そこに何の問題があるのでしょうか?
皮肉というのをご理解頂けませんか?
らんた氏が私をネット右翼と断定するから、代わりに氏を左翼と言ってあげただけですが。
売り言葉に買い言葉と仰るなら、それでいいです。
私は自分を右翼だと言ってすらいないのに、右翼ですらないと断定していますよね?
私を右翼だとらんた氏が呼ぶから、だったら勝手にしろと言っているに過ぎないのに、妄想に溺れた夢想家のエゴでしかないと宣う。
どちらがレッテルを貼っているのですか?
アナタがやっている事こそレッテル貼りでしょう?
そもそも右翼、左翼の定義をお願いします。
私は一応リアリストとドリーマーの定義をしたと自負しておりますので、ご自身の見解を宜しくお願いします。
でないと議論になりませんので。
左翼、右翼とは何ですか?
ついでにネット右翼というのもお願いします。
意味が分からないので。
言葉の定義つけもはっきりしないのに、無闇に使いたくないのです。
誰も日本の衰退を否定していないのに、何を言っているのでしょうか?
それとも、日本が衰退している事を以て日本は終わったと言うのでしょうか?
景気が循環するのと同様、国家の浮き沈みも当然ですが、衰退しているから終わったという意味が分かりません。
どこが終わったのでしょうか?
終わったという定義もお願いします。
らんた氏は答えてくれないみたいなので。
相手の使う言葉の意味が分からないので困っています。
らんた氏の主張に賛同されているようなので、氏の主張にもお詳しいのでしょう。
是非、お教え下さい。
尚、例外としてこの感想は削除いたしませんので、ご安心を。
お答え待ってます。
「日本のみが及第点で他は落第」が、日本スゴイならばそれでいいです。
ご勝手に。
及第点であって問題だらけを無視したいのであれば、それでどうぞ。
高純度のフッ化水素は軍事転用しないのであれば、それで良いのでは?
普通に手続きすれば良いだけなのに、何を問題視しているのですか?
何を仰りたいのか理解出来ません。
恐れがあるので審査を厳格化する。
その何が問題なのですか?
必要とされる事前の協議をしてこなかったのが韓国ですよね?
疑われても仕方がない事をやってきたのではありませんか?
高純度のフッ化水素を中国に輸出している事に変わりは無いのに、何を仰っているのでしょう?
文脈を理解されているのでしょうか?
中国だって必要な手続きを経て日本から輸入していると言いたいだけですが。
韓国も中国と同じ手続きをすれば良いと。
そこに何の問題があるのでしょうか?
皮肉というのをご理解頂けませんか?
らんた氏が私をネット右翼と断定するから、代わりに氏を左翼と言ってあげただけですが。
売り言葉に買い言葉と仰るなら、それでいいです。
私は自分を右翼だと言ってすらいないのに、右翼ですらないと断定していますよね?
私を右翼だとらんた氏が呼ぶから、だったら勝手にしろと言っているに過ぎないのに、妄想に溺れた夢想家のエゴでしかないと宣う。
どちらがレッテルを貼っているのですか?
アナタがやっている事こそレッテル貼りでしょう?
そもそも右翼、左翼の定義をお願いします。
私は一応リアリストとドリーマーの定義をしたと自負しておりますので、ご自身の見解を宜しくお願いします。
でないと議論になりませんので。
左翼、右翼とは何ですか?
ついでにネット右翼というのもお願いします。
意味が分からないので。
言葉の定義つけもはっきりしないのに、無闇に使いたくないのです。
誰も日本の衰退を否定していないのに、何を言っているのでしょうか?
それとも、日本が衰退している事を以て日本は終わったと言うのでしょうか?
景気が循環するのと同様、国家の浮き沈みも当然ですが、衰退しているから終わったという意味が分かりません。
どこが終わったのでしょうか?
終わったという定義もお願いします。
らんた氏は答えてくれないみたいなので。
相手の使う言葉の意味が分からないので困っています。
らんた氏の主張に賛同されているようなので、氏の主張にもお詳しいのでしょう。
是非、お教え下さい。
尚、例外としてこの感想は削除いたしませんので、ご安心を。
お答え待ってます。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 12時51分
[一言]
この内容はエッセイなのだろうか
この内容はエッセイなのだろうか
追記
内容を一部修正しましたので、それに合わせて感想への対応も変えさせて頂きます。
削除は致しませんので、改めてご容赦下さい。
内容を一部修正しましたので、それに合わせて感想への対応も変えさせて頂きます。
削除は致しませんので、改めてご容赦下さい。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 14時53分
ご感想ありがとうございます。
なろうにおけるエッセイとは、個人的観点により思想や物事を論じている作品、だそうです。
私個人の身に降りかかった事を論じておりますので、エッセイに相当すると考えます。
なお、あらすじでも後書きでも言及している通り、この感想欄はらんた氏に空けておりますので、本日中には削除させて頂きます。
ご容赦下さい。
なろうにおけるエッセイとは、個人的観点により思想や物事を論じている作品、だそうです。
私個人の身に降りかかった事を論じておりますので、エッセイに相当すると考えます。
なお、あらすじでも後書きでも言及している通り、この感想欄はらんた氏に空けておりますので、本日中には削除させて頂きます。
ご容赦下さい。
- ロロサエ
- 2019年 08月31日 11時52分
感想を書く場合はログインしてください。