エピソード104の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
空の境界の音楽を聴きつつ楽しんで見させていただきました(:3」∠)
空の境界の音楽を聴きつつ楽しんで見させていただきました(:3」∠)
エピソード104
図書館の心さん、コメントありがとうございます。小説と音楽って相性良いですよね!大変光栄でございます。因みに、黒神を書くときは殆どuruを聴いてました。何故か捗るんですよね。
- きつね雨
- 2020年 05月05日 22時34分
[良い点]
カズキが活躍してくれるのが一番いいですね!
ようやく封印に勝って癒しの力を振るうのか!?と思ったらその前に自分を癒してた…
[気になる点]
ダグマルが何故あんな貴重な酒を持っていたのか、そんな貴重な酒を簡単に渡しちゃって良かったの?とは思いますけど、刻印の封印に打ち勝つ為に必要なものだったから、もしかして一番の功労者はダグマル!?
[一言]
更新お疲れ様です。
あと残り3話、頑張ってください!
カズキが活躍してくれるのが一番いいですね!
ようやく封印に勝って癒しの力を振るうのか!?と思ったらその前に自分を癒してた…
[気になる点]
ダグマルが何故あんな貴重な酒を持っていたのか、そんな貴重な酒を簡単に渡しちゃって良かったの?とは思いますけど、刻印の封印に打ち勝つ為に必要なものだったから、もしかして一番の功労者はダグマル!?
[一言]
更新お疲れ様です。
あと残り3話、頑張ってください!
エピソード104
fiaさん、感想ありがとうございます。
やっと主人公らしい姿が……長かった。ダグマルに関わらず、銀月の本来の意味はクイン達の様な研究肌の者しかよく分かってないのです。ただ酒の聖女と化したカーラに最大限のご褒美をあげた感じですね。ダグマル、ナイス!
残り3話、宜しくです。
やっと主人公らしい姿が……長かった。ダグマルに関わらず、銀月の本来の意味はクイン達の様な研究肌の者しかよく分かってないのです。ただ酒の聖女と化したカーラに最大限のご褒美をあげた感じですね。ダグマル、ナイス!
残り3話、宜しくです。
- きつね雨
- 2020年 05月05日 22時30分
[良い点]
更新ありがとうございます!
[一言]
2話くらい前との場の雰囲気のギャップがすごい…。
>>不思議なことに酒への喜びを感じない。
>>でも……お酒、なのよね?
やはりカズキの認識は酒なのか………。すっごく妥当。
更新ありがとうございます!
[一言]
2話くらい前との場の雰囲気のギャップがすごい…。
>>不思議なことに酒への喜びを感じない。
>>でも……お酒、なのよね?
やはりカズキの認識は酒なのか………。すっごく妥当。
エピソード104
うめ〜カレーさん、何時もコメントありがとうございます。ギャップとお酒……ま、まあカズキですから。お酒=カズキみたいな。
- きつね雨
- 2020年 05月05日 22時27分
感想を書く場合はログインしてください。