感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
等身大の文章でした。
[一言]
私自身、観察者ですらありません。興味深く読ませていただきました。ありがとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 02月02日 20時31分
管理
最後までお読み頂きありがとうございました。大変光栄です。
[良い点]
 書き手さん独自の視点が、あくまで記録・述懐形式でありながら飄々と。ぶれずに等身大であるように感じられること。

 綴られる文章の温度やテンポ感が独特で、さっと新聞や雑誌のコラムに目を通すくらいの読み方でもふいに「引っ掛かる」場所があります。
 それが、この方の主観や得られた知見なのだと気づいたとき、親しみが湧きました。

 着眼点が面白いです。また、それを実行に移してこうしてエッセイにしておられること。様々な危機や大変なこともおありでしたでしょうに、すごいです。
 なるべく読み手の負担にならぬよう、情報の取捨選択に筋が通っているからかな……? と感じました。無意識であれば、そのバランス感覚は素敵だと思います。

 お話の中では「下から」とありましたが、やはりどこか等身大でした。
 アメリカという巨大な世界を、いま、自分が立つ足元からなるべく先入観を取っ払って見上げる感じ。モンスターじみた大きさです。
 読みながら、つられてどきどきしました。まるで未知の世界がそこに広がっているようで。(すみません、私は小心者なのです)

 BANANA FISHは名著ですよね……そうそう、朝焼け! と頷いたり。聖地、の単語に作中のいろんな場面を思い出しました。

[一言]
 初めまして。森月麗文さまの活動報告から参りました。突然の誤字報告、びっくりなさいませんでしたか? お気を悪くなさいましたら、大変申し訳ありません。

 私自身はアメリカには縁遠いのですが、高校の友人らは何名か地方で留学していました。個人から見た……というのも、とても興味深いです。

 ゆっくりと読ませていただきますね。(まだ、タイトルにもなっている「図書館の前のホームレス」を読み終えたところです)

 お邪魔しました!

  • 投稿者: 汐の音
  • 2020年 01月20日 09時58分
汐の音さま

ご感想をお送りいただきありがとうございます。また返信が遅くなって大変申し訳ございませんでした。

ニューヨーク留学で自分なりに見たこと、感じたことを一生懸命書いているので、ご感想で書いて頂いたようなお言葉を頂戴できると大変励みになります。まだまだ慣れない部分も多く、読みにくい所もあるかもしれませんが、ご一読いただければ作者としてこの上ない喜びです。

誤字報告、誠にありがとうございます。先ほど修正させていただきました。物を書くにしては性格が粗雑なので、こうしてご指摘を賜われるのは大変ありがたいです。お礼申し上げます。

Banana Fish本当にいいですよね。あの図書館にも行って参りました。感無量でした。

水原
ご感想頂きありがとうございます。本当にありがたく、きちんとお返事させて頂きたいので、また改めてさせて頂きます。生意気かもしれませんが、今たまたま忙しい時期でして、申し訳ございません。お許し頂ければ幸いです。
[一言]
興味深く読ませていただきました。自分以外の人間と向き合う緊張感が、なぜか心地よく感じました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 01月18日 19時30分
管理
ご感想ありがとうございます。励みになります。
[良い点]
キャラが立ってますね。読みやすいです。作者の方の才能を感じます。また読みに来ますね
  • 投稿者: 礒部康
  • 2019年 10月16日 14時56分
↑ページトップへ