エピソード221の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
んー
二人とも殺したのは悪手じゃないですか?
狂信者達は都合の良いように理屈を組み立てて襲ってくるかと
例えば、カズマが話し合いの場で代表二人を殺したという事実のみを広めて攻撃してくる
先に手を出したのはこちら?
そんなことは考慮せず、自分の都合良いように考え、それが正義と振りかざして攻撃してくるのが狂信者ですもの
[気になる点]
主人公、この宗教の過激派から一生狙われるんじゃなかろうか
テロにお気をつけて
んー
二人とも殺したのは悪手じゃないですか?
狂信者達は都合の良いように理屈を組み立てて襲ってくるかと
例えば、カズマが話し合いの場で代表二人を殺したという事実のみを広めて攻撃してくる
先に手を出したのはこちら?
そんなことは考慮せず、自分の都合良いように考え、それが正義と振りかざして攻撃してくるのが狂信者ですもの
[気になる点]
主人公、この宗教の過激派から一生狙われるんじゃなかろうか
テロにお気をつけて
エピソード221
コメントありがとうございます。
一馬としては、聖戦師団や殉教師団といった道理の通らぬ厄介な連中の注意を全て自身に引き付けるのが狙いなので、問題ないです。教団側が煽れば煽る程、一馬からすれば予定通りに事が進んでラッキーですね。
一番不味いのは、パメラ嬢に彼らの意識が向く事です。
「自分達を見捨てた元星女」なんて目を付けられたら、彼女の未来は……。
そもそも、殆ど要塞から出ませんからテロとか、ほぼほぼ意識向ける必要もないですしね。勿論、十分に注意を払って行動しますが。
一馬としては、聖戦師団や殉教師団といった道理の通らぬ厄介な連中の注意を全て自身に引き付けるのが狙いなので、問題ないです。教団側が煽れば煽る程、一馬からすれば予定通りに事が進んでラッキーですね。
一番不味いのは、パメラ嬢に彼らの意識が向く事です。
「自分達を見捨てた元星女」なんて目を付けられたら、彼女の未来は……。
そもそも、殆ど要塞から出ませんからテロとか、ほぼほぼ意識向ける必要もないですしね。勿論、十分に注意を払って行動しますが。
- 八鶴ペンギン
- 2020年 12月18日 20時46分
[一言]
全く、狂信者というのは度しがたい。大概の宗教は統治の道具に堕ちていますから、殆どの宗教者には神を語る資格もないのですけどねぇ。
特に日本の宗教は税制面で優遇されていましたから、マネーロンダリングに最適だったり。そのせいで新たな宗教法人申請は通りにくかったりします。
全く、狂信者というのは度しがたい。大概の宗教は統治の道具に堕ちていますから、殆どの宗教者には神を語る資格もないのですけどねぇ。
特に日本の宗教は税制面で優遇されていましたから、マネーロンダリングに最適だったり。そのせいで新たな宗教法人申請は通りにくかったりします。
エピソード221
コメントありがとうございます。
宗教に限らず、何か特定の思想・思考に固まっている人も同様ですね。
何かを信じるのは悪くはないけれど、客観的な視点は放棄してならないと。
今の時代、宗教は巨大な集金マシンですからね。それに人の欲が絡むからろくな事にならない事に……。
宗教に限らず、何か特定の思想・思考に固まっている人も同様ですね。
何かを信じるのは悪くはないけれど、客観的な視点は放棄してならないと。
今の時代、宗教は巨大な集金マシンですからね。それに人の欲が絡むからろくな事にならない事に……。
- 八鶴ペンギン
- 2020年 12月17日 19時30分
― 感想を書く ―