感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
主人公が5人というところや属性など、設定はととても良いと思いました!
[気になる点]
セリフの後に毎回、〜が言った、〜が訊いた、〜思った、と同じような感じで入ってくるので単調に感じてしましました。
そこを別の形で文章にできたらもっと面白くなると思います!
主人公が5人というところや属性など、設定はととても良いと思いました!
[気になる点]
セリフの後に毎回、〜が言った、〜が訊いた、〜思った、と同じような感じで入ってくるので単調に感じてしましました。
そこを別の形で文章にできたらもっと面白くなると思います!
感想すみません!これから頑張ります。
- みかづき椛
- 2022年 05月04日 14時07分
[良い点]
余程、日頃考えているファンタジー妄想を表現したかったのか、属性の設定”だけ”それなりに豊富だった。
[気になる点]
人物の代名詞が使われておらず、シャムさんのゾット帝国を思い出した。
しかし、あの作品と違い、読者を引き込むような要素が皆無だ。
現実世界の場面がとにかく雑。バスの運転手がいきなり消えたりしてにも拘らず誰も気づかないのがおかしい。
異世界の世界観もよく分からない。人工知能やエレベーターがある一方、武器の種類が紀元前辺りの水準。
ファンタジー作品NGの人間が読むには正直拷問だった。緩急はなくただ話が進むだけ。
盛り上がるであろう場面も読者が思い入れ出来ないように表現しているため、単なる文章だった。
300話も続く長編作品かつ流行の異世界転生ものを描く作者のツイッターがフォロワー1桁に納得した。
[一言]
自己満足で書くならまだしもツイッターの読書企画で応募するような作品と思えない。
喩えるなら水っぽくて食べられたものでない鯉の白身。
余程、日頃考えているファンタジー妄想を表現したかったのか、属性の設定”だけ”それなりに豊富だった。
[気になる点]
人物の代名詞が使われておらず、シャムさんのゾット帝国を思い出した。
しかし、あの作品と違い、読者を引き込むような要素が皆無だ。
現実世界の場面がとにかく雑。バスの運転手がいきなり消えたりしてにも拘らず誰も気づかないのがおかしい。
異世界の世界観もよく分からない。人工知能やエレベーターがある一方、武器の種類が紀元前辺りの水準。
ファンタジー作品NGの人間が読むには正直拷問だった。緩急はなくただ話が進むだけ。
盛り上がるであろう場面も読者が思い入れ出来ないように表現しているため、単なる文章だった。
300話も続く長編作品かつ流行の異世界転生ものを描く作者のツイッターがフォロワー1桁に納得した。
[一言]
自己満足で書くならまだしもツイッターの読書企画で応募するような作品と思えない。
喩えるなら水っぽくて食べられたものでない鯉の白身。
Twitterの企画でファンタジーNGなのに応募してすみませんでした。なのに、読んでいただき誤字指摘と感想を書いてくれて真にありがとうございました。
- みかづき椛
- 2022年 04月11日 18時29分
[良い点]
自然魔法の属性が性格によってって発想が良い
アワビ帝国のエロ大帝とか、誰もつっこまないところとか笑ってしまった
[気になる点]
会話→説明→会話→説明の構成の文章って、読む側としては滅茶苦茶テンポが悪く感じられます
というのも、いちいち説明をいれてしまうから情報量が多くなりすぎて、状況把握が難しくなってしまうのです
あとどういうキャラなのか把握しにくい
なので、ある程度の会話→地の文とかのほうがテンポがいいかなぁ…
あと五人全員の動きを同時に表現しようとすると、どうしても無理がでてきますし、そこにシーン毎にワタツミや、オイカワ、サギフエなど増やしていくと更によくわからなく
宿屋とか、魔力を宿しにきたとかのシーンは説明がガバガバすぎて、これはこれであり
[一言]
なんか読んでたら、これはこれで面白いテンポな気がしてきた
会話は面白いですし、ノリががばがばなのが本当面白い
ネーミングセンスがズワイガニ、タラバガニとか急にでてくるのがほんと草、わかりやすい
自然魔法の属性が性格によってって発想が良い
アワビ帝国のエロ大帝とか、誰もつっこまないところとか笑ってしまった
[気になる点]
会話→説明→会話→説明の構成の文章って、読む側としては滅茶苦茶テンポが悪く感じられます
というのも、いちいち説明をいれてしまうから情報量が多くなりすぎて、状況把握が難しくなってしまうのです
あとどういうキャラなのか把握しにくい
なので、ある程度の会話→地の文とかのほうがテンポがいいかなぁ…
あと五人全員の動きを同時に表現しようとすると、どうしても無理がでてきますし、そこにシーン毎にワタツミや、オイカワ、サギフエなど増やしていくと更によくわからなく
宿屋とか、魔力を宿しにきたとかのシーンは説明がガバガバすぎて、これはこれであり
[一言]
なんか読んでたら、これはこれで面白いテンポな気がしてきた
会話は面白いですし、ノリががばがばなのが本当面白い
ネーミングセンスがズワイガニ、タラバガニとか急にでてくるのがほんと草、わかりやすい
色々下手ですみません。感想ありがとうございました。
- みかづき椛
- 2022年 03月08日 12時38分
― 感想を書く ―