感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新されてとっても嬉しいです(^o^)丿
明後日には花嫁なのに明後日が遠い二人が大好きです。
気長に更新をお待ちしていますので、無理せずマイペースに執筆されて下さい。
更新されてとっても嬉しいです(^o^)丿
明後日には花嫁なのに明後日が遠い二人が大好きです。
気長に更新をお待ちしていますので、無理せずマイペースに執筆されて下さい。
[良い点]
描写がとても詳しく良いと思います。
[気になる点]
すいません、2点ほど気になる箇所があるのでご報告させていただきます。なにかご不快を感じられましたら申し訳ございません。
1点目は『3点リーダ(…)』についてです。
日ノ瀬様がご使用なさっているのは『中点(・)』です。これは物事の区切りの時に使用するもので間を持たせたい時に使用するものではないです。
なのでこれからは『3点リーダ』の方をご使用して下さい。
ちなみに3点リーダは『…』を1文字として数えます。そして偶数で使います。
そこを気をつけて欲しいと思いました。
2点目は感嘆符の使い方です。
感嘆符を3個連続で使用したりするのはあまり良くないそうです。普通は2個ぐらいでしょうか?
それと感嘆符の後に文字が続く場合1文字開けて次文字を書き出します。
閉じかぎかっこの前にある場合は1文字開けなくてもいいです。
http://homepage2.nifty.com/suemoritakumu/1-070.htm
上記のサイトに分かりやすく詳しく載っています。私の上の文を読むより分かりやすいと思います^^;
[一言]
すいません、本当になにかお考えがあってそうされていましたらスイマセン。
本当に図々しくてごめんなさい。
ただ、話自体はとても良いのに文法でその評価が下がってしまうのが嫌だったのです。
では、失礼しました。
更新頑張ってください!
描写がとても詳しく良いと思います。
[気になる点]
すいません、2点ほど気になる箇所があるのでご報告させていただきます。なにかご不快を感じられましたら申し訳ございません。
1点目は『3点リーダ(…)』についてです。
日ノ瀬様がご使用なさっているのは『中点(・)』です。これは物事の区切りの時に使用するもので間を持たせたい時に使用するものではないです。
なのでこれからは『3点リーダ』の方をご使用して下さい。
ちなみに3点リーダは『…』を1文字として数えます。そして偶数で使います。
そこを気をつけて欲しいと思いました。
2点目は感嘆符の使い方です。
感嘆符を3個連続で使用したりするのはあまり良くないそうです。普通は2個ぐらいでしょうか?
それと感嘆符の後に文字が続く場合1文字開けて次文字を書き出します。
閉じかぎかっこの前にある場合は1文字開けなくてもいいです。
http://homepage2.nifty.com/suemoritakumu/1-070.htm
上記のサイトに分かりやすく詳しく載っています。私の上の文を読むより分かりやすいと思います^^;
[一言]
すいません、本当になにかお考えがあってそうされていましたらスイマセン。
本当に図々しくてごめんなさい。
ただ、話自体はとても良いのに文法でその評価が下がってしまうのが嫌だったのです。
では、失礼しました。
更新頑張ってください!
らいち様、感想ありがとうございます。
感想を読ませて頂いて、とても勉強になりました。
私は、まだ書き手としてひよこどころか卵の未熟者です。こうして勉強させて頂けると自分の力にもなりますし、読んで頂ける皆さまにもより良いものが届けられると思います。
ありがとうございます。
これからも明後日の花嫁をよろしくお願いします。
感想を読ませて頂いて、とても勉強になりました。
私は、まだ書き手としてひよこどころか卵の未熟者です。こうして勉強させて頂けると自分の力にもなりますし、読んで頂ける皆さまにもより良いものが届けられると思います。
ありがとうございます。
これからも明後日の花嫁をよろしくお願いします。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2011年 04月20日 14時44分
[一言]
突如展開される親子の感動シーン(のはず)で一人傍観者な感じになっている斎鹿の押され気味、自棄気味の言動に笑いました。
サリルト父も変わってるというか真面目にどこかずれてますね。
父として息子の幸せを願っての言葉なんでしょうけど、自分の子供を幸せにしてくれって普通は花嫁の父がその相手に言う言葉ですよね。
見たときに逆だよとつっこんでしまいました。
突如展開される親子の感動シーン(のはず)で一人傍観者な感じになっている斎鹿の押され気味、自棄気味の言動に笑いました。
サリルト父も変わってるというか真面目にどこかずれてますね。
父として息子の幸せを願っての言葉なんでしょうけど、自分の子供を幸せにしてくれって普通は花嫁の父がその相手に言う言葉ですよね。
見たときに逆だよとつっこんでしまいました。
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 03月11日 01時23分
管理
感想ありがとうございます、紫様。
両親としては子どもの幸せを願っていると思いますが、一筋縄でいかないのがアルファイオス家の家族です。書いていてこの家族の話はいくらでも作れそうです。
日ノ瀬はお父さんを気にいってるので結構でばってくるかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
両親としては子どもの幸せを願っていると思いますが、一筋縄でいかないのがアルファイオス家の家族です。書いていてこの家族の話はいくらでも作れそうです。
日ノ瀬はお父さんを気にいってるので結構でばってくるかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2011年 03月11日 13時45分
[一言]
サリルトは斎鹿のどこが好きになったんだろうか?なんだか相手にされないから、ムキになっているようにしか見えないんですけど…
雰囲気に流されずに相手をスッパリざっくり斬り刻んでいくのは見ていて気持ちがいいですね!
サリルトは斎鹿のどこが好きになったんだろうか?なんだか相手にされないから、ムキになっているようにしか見えないんですけど…
雰囲気に流されずに相手をスッパリざっくり斬り刻んでいくのは見ていて気持ちがいいですね!
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 02月12日 00時52分
管理
コーラル様、感想ありがとうございます。
感想に書いて頂いたサリルトが斎鹿のどこを好きになったかも本編、または番外編で書こうと思います。サリルトには可哀想ですが、これからもザッパリざっくり相手にされないまま話は続いていきます。
稚拙な文ですが、感想を頂くことで話を膨らますことが出来るのでこれからもよろしくお願い致します。
感想に書いて頂いたサリルトが斎鹿のどこを好きになったかも本編、または番外編で書こうと思います。サリルトには可哀想ですが、これからもザッパリざっくり相手にされないまま話は続いていきます。
稚拙な文ですが、感想を頂くことで話を膨らますことが出来るのでこれからもよろしくお願い致します。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2011年 02月12日 20時34分
[一言]
自分が関心がある相手にここまで自分に関心(好意)がないって反応されているとすごい微妙な気分になりますよね。サリルトを少し不憫に思わないでもないですが、斎鹿がここまで相手に関心がない方がくっつくまでの(サリルトの苦労の)過程を楽しめると思うのでこの条件で結婚して欲しいです。
自分が関心がある相手にここまで自分に関心(好意)がないって反応されているとすごい微妙な気分になりますよね。サリルトを少し不憫に思わないでもないですが、斎鹿がここまで相手に関心がない方がくっつくまでの(サリルトの苦労の)過程を楽しめると思うのでこの条件で結婚して欲しいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2011年 02月11日 00時49分
管理
感想ありがとうございます。
なかなかくっつかないカップルは書いていても楽しいので、頂いたご感想を糧にますます頑張りたいと思います。
これからも稚拙な文ではありますが、楽しんで頂けたら幸いです。
なかなかくっつかないカップルは書いていても楽しいので、頂いたご感想を糧にますます頑張りたいと思います。
これからも稚拙な文ではありますが、楽しんで頂けたら幸いです。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2011年 02月12日 00時21分
[良い点]
うわあ胸キュンしました
呼び名、いいですね!
もどかしいドキドキがあります
少しず〜つ仲良くなって欲しい!
更新楽しみにしてます〜
うわあ胸キュンしました
呼び名、いいですね!
もどかしいドキドキがあります
少しず〜つ仲良くなって欲しい!
更新楽しみにしてます〜
はじめまして、日ノ瀬 亜樹です。
ゆきだるま様、感想ありがとうございます。
感想を頂けることは私にとって最大の活力源です!
これからもよろしくお願いします。
ゆきだるま様、感想ありがとうございます。
感想を頂けることは私にとって最大の活力源です!
これからもよろしくお願いします。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2011年 01月04日 13時52分
[気になる点]
誤字が多すぎです。主人公の名前をいちいち間違えているのはなんでですか?
誤字が多すぎです。主人公の名前をいちいち間違えているのはなんでですか?
はじめまして、日ノ瀬 亜樹です。
感想ありがとうございます。
主人公の名前の変換ミスはこれから一層気をつけていきたいと思います。
見苦しくご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
感想ありがとうございます。
主人公の名前の変換ミスはこれから一層気をつけていきたいと思います。
見苦しくご迷惑をおかけしましたことお詫び申し上げます。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2010年 12月11日 21時40分
[気になる点]
悪い点じゃありません。
つい気になって…。
第二十二話の後半でツナギと斎鹿を見るサリルトが~。
サリルトはツナギと斎鹿の【よう】に肩を落としため息を吐く。
多分きっと変換ミスで、【様子】ですね。
第二十五話の初めの方と終わりの方以外の斎鹿の名前が【斎賀】に…。
[一言]
お姉さま、女王サマじゃなくって王妃サマだったんですね。(王様の登場はいつ?)
チモシーも、お姉さまの命名で【サリィ】ちゃんだし~(笑)
…何か色んな意味でエライトコロに拾われちゃいましたね、斎鹿ちゃん。
ここはもう、異世界世情も分からずに嫁入だ!(笑)
続きを楽しみに待ってます!
悪い点じゃありません。
つい気になって…。
第二十二話の後半でツナギと斎鹿を見るサリルトが~。
サリルトはツナギと斎鹿の【よう】に肩を落としため息を吐く。
多分きっと変換ミスで、【様子】ですね。
第二十五話の初めの方と終わりの方以外の斎鹿の名前が【斎賀】に…。
[一言]
お姉さま、女王サマじゃなくって王妃サマだったんですね。(王様の登場はいつ?)
チモシーも、お姉さまの命名で【サリィ】ちゃんだし~(笑)
…何か色んな意味でエライトコロに拾われちゃいましたね、斎鹿ちゃん。
ここはもう、異世界世情も分からずに嫁入だ!(笑)
続きを楽しみに待ってます!
感想ありがとうございます。
ご指摘いただきました第二十二話、第二十五話は修正させて頂きました。
まだまだ気付かない点が多いので、これからも教えて頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。
王様ロハス様は結婚前夜か結婚式には登場予定ですのでお楽しみに♪
チモシーの名前はゆり様から「サリーちゃん」という案を頂きましたので、少し変えさせて頂いて名付けさせて頂きました。ありがとうございました。
もう嫁入りは確実に進行しておりますので、これからどうなるか楽しみながら寛大な心で読んで頂ければと思います。
ありがとうございました。
ご指摘いただきました第二十二話、第二十五話は修正させて頂きました。
まだまだ気付かない点が多いので、これからも教えて頂けると嬉しいです。
ありがとうございました。
王様ロハス様は結婚前夜か結婚式には登場予定ですのでお楽しみに♪
チモシーの名前はゆり様から「サリーちゃん」という案を頂きましたので、少し変えさせて頂いて名付けさせて頂きました。ありがとうございました。
もう嫁入りは確実に進行しておりますので、これからどうなるか楽しみながら寛大な心で読んで頂ければと思います。
ありがとうございました。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2010年 12月04日 19時11分
[一言]
誤解しているお姉さまが嬉々として結婚の準備進めそうな展開に。
都合の悪いことに公爵さんまで乗り気になっているので貞操の方も斎鹿は危機なんですね。
無理やり結婚してから公爵さんが斎鹿に興味持って、彼女の方も公爵に興味持っていくと思ったんですが。
これは逃げようとする斎鹿と追う公爵って感じの新婚生活が見られるんでしょうか?
ケンカップルも好きなんですが、男性が女性を追う展開も好きなので楽しみです。
誤解しているお姉さまが嬉々として結婚の準備進めそうな展開に。
都合の悪いことに公爵さんまで乗り気になっているので貞操の方も斎鹿は危機なんですね。
無理やり結婚してから公爵さんが斎鹿に興味持って、彼女の方も公爵に興味持っていくと思ったんですが。
これは逃げようとする斎鹿と追う公爵って感じの新婚生活が見られるんでしょうか?
ケンカップルも好きなんですが、男性が女性を追う展開も好きなので楽しみです。
- 投稿者: 退会済み
- 2010年 12月02日 02時40分
管理
はじめまして、日ノ瀬 亜樹です。
感想ありがとうございます。
最初は無理矢理結婚させてから互いに興味を持つ展開にしようか迷ったのですが。
今は公爵も「結婚したら気を遣わなくていいし楽かも」という自分の利益のみの求婚をしているので、興味はあるのですが好意は寄せてません。
新婚生活はお姉さまも他の人たちも絡んでかなりドタバタになると思います。
逃げ回る斎鹿と追いかけるサリルトでありつつもお互い心と言葉は裏腹なのでケンカップルのような関係が続いて行くと思います。
これからも楽しんで読んで頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
感想ありがとうございます。
最初は無理矢理結婚させてから互いに興味を持つ展開にしようか迷ったのですが。
今は公爵も「結婚したら気を遣わなくていいし楽かも」という自分の利益のみの求婚をしているので、興味はあるのですが好意は寄せてません。
新婚生活はお姉さまも他の人たちも絡んでかなりドタバタになると思います。
逃げ回る斎鹿と追いかけるサリルトでありつつもお互い心と言葉は裏腹なのでケンカップルのような関係が続いて行くと思います。
これからも楽しんで読んで頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2010年 12月02日 11時04分
[気になる点]
悪い点では無く誤字なんですが、第三話で時々【斎鹿】が【斎賀】になってます。
[一言]
チモシーの名前、いっそサリーちゃんでいいんじゃないですか?(笑)
はじめまして。
二日ほど前にたどりついてから拝読しております。
そして、斎鹿とサリルト+お姉さまのやり取りに笑っております。
もう思いっきり、笑い転げたいです~!
斎鹿が花嫁になるかどうかはわかりませんが、サリルトは毎日楽しく過ごせることでしょう!チモシー込みで♪
異世界トリップの謎ともども、続きを楽しみに待ってますv
悪い点では無く誤字なんですが、第三話で時々【斎鹿】が【斎賀】になってます。
[一言]
チモシーの名前、いっそサリーちゃんでいいんじゃないですか?(笑)
はじめまして。
二日ほど前にたどりついてから拝読しております。
そして、斎鹿とサリルト+お姉さまのやり取りに笑っております。
もう思いっきり、笑い転げたいです~!
斎鹿が花嫁になるかどうかはわかりませんが、サリルトは毎日楽しく過ごせることでしょう!チモシー込みで♪
異世界トリップの謎ともども、続きを楽しみに待ってますv
はじめまして、日ノ瀬 亜樹です。
まずはお便りありがとうございます。
誤字のご指摘もして頂きありがとうございました。
早速直させて頂きます。
楽しんで頂けているようで安心し、とても嬉しく思いました。
これでまたお姉さまと斎鹿達のドタバタを書く活力が湧きました!
チモシーの名前は実はまだ考え中だったので、参考にさせて頂きたいと思います♪
ありがとうございます。
まずはお便りありがとうございます。
誤字のご指摘もして頂きありがとうございました。
早速直させて頂きます。
楽しんで頂けているようで安心し、とても嬉しく思いました。
これでまたお姉さまと斎鹿達のドタバタを書く活力が湧きました!
チモシーの名前は実はまだ考え中だったので、参考にさせて頂きたいと思います♪
ありがとうございます。
- 日ノ瀬 亜樹
- 2010年 11月26日 21時58分
感想を書く場合はログインしてください。