エピソード68の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
つい最近のウクライナ防衛戦で、ドローン攻撃に滅法強い「丸太戦車」が実戦配備されたニュースを観て、無性に読み返したくなりました。
犬尾剣聖作品に、社会が漸く追い付いたんですね。
次回作品に期待しております。
犬尾剣聖作品に、社会が漸く追い付いたんですね。
次回作品に期待しております。
エピソード68
再読とはありがとう御座います。
大分前から少しずつ軍隊ものを書いています。懲罰部隊もので、装甲歩兵が出てくる物語。
アップした際はどうぞよろしくお願いします。
大分前から少しずつ軍隊ものを書いています。懲罰部隊もので、装甲歩兵が出てくる物語。
アップした際はどうぞよろしくお願いします。
- 犬尾剣聖
- 2025年 02月11日 12時06分
[良い点]
泥濘脱出用に角材や板材を携行するのは、決して悪くない。
それを補助装甲に遣い回しても、何ら不自然な点はない。
[気になる点]
故くは菱形タンクのMk.Ⅳに始まり、チャーチル戦車に到るまで、戦場にソダ束を持ち込んだし、S.A.Sの高機動車にはサンドチャンネルを採用していた。
ワルシャワ条約機構軍においても四種類の燃料タンクと丸太は、あらゆる車輌(主力戦車含む)でよく見かけられたという。
なので、それはそれでアリだと考えられる…のか?
泥濘脱出用に角材や板材を携行するのは、決して悪くない。
それを補助装甲に遣い回しても、何ら不自然な点はない。
[気になる点]
故くは菱形タンクのMk.Ⅳに始まり、チャーチル戦車に到るまで、戦場にソダ束を持ち込んだし、S.A.Sの高機動車にはサンドチャンネルを採用していた。
ワルシャワ条約機構軍においても四種類の燃料タンクと丸太は、あらゆる車輌(主力戦車含む)でよく見かけられたという。
なので、それはそれでアリだと考えられる…のか?
エピソード68
魔獣がはびこる世界と言えども今はまだ平和といえる時代です。だから恰好を気にする人が多いのでしょう。
もっと命のやり取りが激しく機能を重視する地帯へ行くと、誰もそれを指摘する人などいなくなると思われます。
……という設定w
ちょっとマニアをくすぐるような情景をだしてみましたが、ヒットしたようでなによりです。
d(⌒ー⌒) グッ!!
- 犬尾剣聖
- 2019年 11月14日 20時10分
感想を書く場合はログインしてください。