感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
なんといいますか、結局の所リリエッタという人間の心は、長い年月を掛けてすでにアルフレドによって殺されているのではないかなと思ってしまいました。
これから先も逃げ場のないリリエッタさんは、刷り込みのように彼に逆らうことも出来ず支配され続けながら、自分で選んでいるつもりで実際には彼の望む都合のいい人間になっていくんだろうなぁと。
最終的に笑い話で済ませるには、今までアルフレドが一人の女性に叩きつけ続けた言動は汚すぎた・・・。
とはいえ、弱い立場であるリリエッタさんに彼以外の選択肢なんてあるわけないのですよね。
選べる立場であったのなら、すぐに別れてまともな男性と出会う機会も得られたはずですから。
[気になる点]
奥様ほんとよく自殺しなかったよな。
[一言]
9話のところで写真屋や撮影屋ではなく写し屋と呼ばせているところに作者氏の類い稀な執筆センスを改めて感じた次第です。まだ途中ですが、このまま一気に読ませていただきます。
  • 投稿者: youno
  • 男性
  • 2019年 09月12日 10時52分
ご感想ありがとうございます。
そう言っていただけて大変嬉しく思います、恐縮です。
不勉強で拙い文ではありますが、どうかこれからもよろしくお願いいたします。お読みいただきありがとうございました。
  • 小夜時雨
  • 2019年 09月12日 15時27分
[良い点]
フィクションならではのアリエッタの聖人メンタル
[気になる点]
10年もの間、好いた存在を罵倒し続けるアルフレドの精神的な疾患が、「ツンデレ男子」という雰囲気で片付けられそうなところ。ゴートゥーメンタルクリニック
[一言]
リリエッタには、ここまで自尊心が砕け散る前に彼女の心を守ってくれる存在はいなかったのでしょうか。
親は何をしていたのでしょうか。金のためだからと目を瞑っていたのでしょうか。
これから幸せな家庭が作られていく程に重く重く効いてくる、「10年間のDVとモラルハラスメントによる洗脳という地獄は何の為にあったのか」を描き出して頂けることに期待が高まります。
  • 投稿者: はぜ
  • 2019年 09月12日 09時51分
ご感想ありがとうございます。
ご意向に添えるかはわかりませんが、どこかでそのような話を入れようと考えております。しかし基本的にそういう展開を書くことが苦手ともあり期待に応えられるかはわかりません。ですがおっしゃる通りアルフレドは病気です、現実にいたら間違いなく。
ネタバレになりますのでこれ以上は控えますが、改めてお読みいただきありがとうございました。
  • 小夜時雨
  • 2019年 09月12日 15時23分
[良い点]
やっとアルフレドが素直になって、良い雰囲気になったとこ。
[気になる点]
なのに、最後の最後で何ヵ所かリリエッタがミリアムになってしまったこと。
なんと…!最後までリリエッタとミリアムの名前を悩んだ弊害がこんなところに…!
ありがとうござい、すぐに直してまいります。
  • 小夜時雨
  • 2019年 09月12日 05時42分
↑ページトップへ