エピソード176の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
唐辛子の丸齧り>
キャロライナ・リーパーの丸齧りじゃ無いのだから、それほどは辛くは無いですよ(辛い物好きな人たちの常識)。国によっては風習レベルで丸齧りされているので、凄いなと驚きはしても、あり得ないというレベルでは無いはず……まぁ逆に辛い物が苦手な人にとっては無茶な話でもありますが

……ってリアムは子供だから普通に辛いのは苦手か
  • 投稿者: 藤乙
  • 2021年 04月13日 07時34分
[気になる点]
>14話分のプロットできましたのでしばらくのあいだ毎日更新します!

毎日更新とは一体何だったのか……
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 12月06日 15時43分
管理
[一言]
いつもありがとうございます
  • 投稿者: じ-た
  • 60歳~69歳 男性
  • 2020年 12月02日 23時14分
[良い点]
スカーレットの成長ぶり。

ホーリーランス1発でヒイヒイゆうてた(54話)頃とは違うのだよ!
[気になる点]
【176話】

>「この子はマグマが好きだよ。デザートなんだけど」
>「本当なにくってるんだよ!?」

リアムさん本格的にツッコミキャラに路線変更? しかしリアムの行動も大概意味不明なのは誰が突っ込むのかね。
なお、前世オッサンは『マグマ』が何か知っている模様。ここまでマグマも火山も作中に登場していないと思うが、魔法が使えないのに魔法にしか興味のない庶民オッサンでもマグマとは何かを知っているぐらいなので、さぞかし有名な噴出口なりがあるのだろう。



>「唐辛子の丸かじりとか好きだったっけ」

広義のトウガラシ属にはピーマンなんかも含まれます。
始原の竜は食事の好みまで把握し合っている模様。



>寝顔はすこぶる可愛らしい女の子、ちょっとお姫様風にもみえるのに、いちいちがすごいやつだな。

『いちいち』で副詞であり、『が』は要らん。
気分で外見を変えられる始原の竜なので見た目幼女でも本竜的にはそれに意味はないやろ。



>「神竜様達が一緒にいるところをこの目で見られるなんて」

見た目的には神竜が2体(2柱?)。
154話、159話でもラドンが姿をデュポンの前に表すシーンが出てくるが、スカーレットは運悪くどちらも不在。今回は実質三竜勢ぞろいである。何が始まるんです?



>「そうだな……じゃあ、枕を作ってくれ」

王女に『枕』を要求する主人公。
それはさておき、スカーレットが裁縫が得意という記述はなかったと思う。『作ってくれ』より『準備してくれ』の方がええのでは。
というかスカーレットの公式な立場はハッキリしたんでしょうか。



>「そうだね、可愛らしいのじゃない。こうフリフリしたちっちゃい女の子っぽいの」

『可愛らしいのじゃない』がどっちの意味か分かりづらい。初見で、『可愛いのでは無い』と読み取ってしまったわ。
これ、デュポンの常識だとフリフリしたのはちっちゃい女の子っぽいものという認識のようですが、1話で庶民オッサンは着替えが選べるという貴族の生活に驚いていたんだよなぁ。デュポンはまるで人間の貴族階級みたいな常識をお持ちのようですが、今までどこでどんな生活を……あ、リアムは興味ないんだっけ。



>「何日か寝たらあっさり死にそうな種族いくつもあるもんね。スライムとか」

なぜ今更になって種族の特性をご紹介されてるのだろうか。こっから大活躍するフラグなんだろうか。木彫りの俺人形(69話)がナウなヤングにバカウケするのだろうか。



>体のほとんどが水分でできている様なもので、三日も水分補給しなかったら間違いなく干からびてしまう。

その辺は進化で何とかならなかったんですかね。
というか急に思い出したように紹介されてるのは活躍フラグなのか死亡フラグなのかどっちや。



>半日後、スカーレットが枕をもって戻ってきた。

時系列どないなっとんねん。

172話冒頭、深夜に轟音
翌日(時間不明だが昼前?)隕石発見の報告。
たぶんそのままリアムが飛んでいき、ピュトーンと邂逅。
173~174話ではそう時間進まず、175話で同日中にリアムの街へ帰還。突如眠るピュートン。
176話王宮へお持ち帰り。
更に半日(4~5時間)後に枕完成。←今ここ

最初の調査隊が未明から動いてないと日暮れまでに枕完成って結構大変じゃない?



>天蓋付きのお姫様が寝るベッドによく合うような、可愛らしい枕だった。

中身は庶民オッサンかつ女に興味などないはずなのに、お姫様が寝るベッドに詳しいのはなぜなのか。



>「どうからデュポーン」

『二階から目薬』みたいなモンでしょうか。どっちかというと前話で胴にデュポーンタックル喰らってましたが。
あれ、ひょっとしてデュポーンがタックルの勢いで突き抜けた時の様子を表してるとか?



>俺は頷き、アイテムボックスとダストボックスをやめた。

魔法って『やめる』モンなんですかね。
両方とも眠りの霧をしっかり保存してそうなんですが、これいつか何かに利用したりするんだろうか。



>次の瞬間、ピュトーンの体からでている眠りの霧が、枕に吸い込まれていった。
>「こ、これは」
>驚くスカーレット。

常人には見えないはずの眠りの霧(172話)をバッチリ目視しているスカーレットさんの隠された実力に震えるシーンやな。しゅごい!



>「それと同じ、ピュトーンの眠りの霧を勝手に吸い込む魔法を込めた魔晶石を入れた。魔晶石を動かすのはピュトーンの魔力、あの魔力の霧だ」

吸い込むのに必要な魔力と吸い込む魔力量が均衡してないと、停止するか貯めすぎて爆発するやつやん。
余分な魔力は何かの形に変換して放出する仕様の方が良くない? いい臭いを放つとか。



>「にゅー……みんな一緒にねよーよー」
>……相変わらず物騒な寝言をしているが、霧自体は二重に枕に吸い込まれてて、拡散してない。

それによって齎される結果はともかく、言葉だけなら別に物騒でも何でもなくない?
マグマを食べる夢を見ている『はずだ』ってのはリアムの勝手な解釈やし、もしマグマを食べる夢だったとして、それって物騒なのかね?
[一言]
ピュートンの霊圧が消えた……?

できたというプロット数がずっと変化してないのは、毎日プロットが1話分増えているという認識でよろしいか?
[一言]
吸収した魔力を街に回生すると一層エコ。
  • 投稿者: hashitom
  • 2020年 11月25日 20時16分
[気になる点]
どうからデューポン…  どうかなの誤記なのか、唐辛子とかとかけた何かなのか…
  • 投稿者: 鬼畜
  • 2020年 11月25日 19時23分
↑ページトップへ