エピソード98の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ギルドハンターが仮にも国に対して喧嘩売るってどんな思考の持ち主なん?意味不明やわ。盗賊の間違いちゃうのか。

[良い点]
王道だけど、面白い^_^ ただ、出奔やら主人公転生が無いだけで転スラ感が否めない。。
[気になる点]
最近どの作品にも言えるけど、1話が短い。更新に重きを置きすぎて読み応えが乏しい。某作家さんのように毎日更新とか詠って、中身ゼロの更新されるよかよっぽどマシですが。
  • 投稿者: ★しろ
  • 2019年 12月02日 22時13分
[一言]
人間の格と人外の格は同じではない
[気になる点]
さて…誰が3人を派遣したのかな?

あとは…

誰がどう報復するのかな?
  • 投稿者: 中立公平
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 12月02日 05時11分
[気になる点]
何が理由でもめていたのかな?
[良い点]
警備隊にケースごとの対処法が明文化されていないことが白日の下に晒された点。
隊員各自の解釈と気分で取り締まるわけだ。
ほんと蛮族国家だよなぁ。
[気になる点]
【98話】

>ブルーノもどこかのハンターギルドと繋がっていてもおかしくはない。

領地持ちの貴族(≒地方政府)がいる時点で、猟友会とか漁協のような組織と繋がり無きゃおかしいでしょ。
ギルドが国内組織でも国際組織でも、各国政府と協定結んで活動してるのは自明。
でなきゃ無法な武装集団であり、マフィアと変わらん。
その辺まともに説明ないけどさ。



>頷くブルーノを連れて、テレポートでガイに教えられたポイントにとんだ。
>テレフォンが使える街道で、ギガースと人狼たち、そして人間のハンターが三人いた。

転移ポイントかつ魔法街道敷いてるからリアム=ラードン国内なのは明白。
相手が治外法権を有していない限りは国内法に基づいて裁けばよろしい。
てか国名長すぎるので今後は尊称『御』をつけてゴリラ国って書くわ。(他意はありません。ありませんったらありません。)



>距離が離れて、戦闘が中断したことでやっと落ち着いて彼らの姿を落ち着いて確認する事ができた。

落ち着け。



>同時魔法のラインを全部使って、全員をいっぺんになおしてやる。

全ラインやると幻影リアムのアイジー支援が一時ストップするんですけどねぇ。
敵が魔法感知に優れていたら同時使用数の上限も見極められてしまう。
ええカッコしたいのは中二年代だし仕方ないけど、それで失うものも認識しておくべき。



>ガイとクリスは、それぞれギガースと人狼のリーダーで、単純な戦闘力でいえば、俺の下についているモンスターのツートップだ。

進化後の『人狼』も『ギガース』も『モンスター』枠か。
んで、人間、妖精、亜人、魔物、モンスターの定義とは?(何度目かわからん疑問)
リアムがスケベな目で見れたら亜人?
クリスはガイといちゃついてるのでモンスター枠?
進化後アルカードや進化後オークも強そうだけどニートのままなの?



>「主が、しばらくは人間ともめるなと命令したでござる」

迂闊な指示がもとで仲間をやられて、キレて人間大量に殺して、その魂を捧げて大魔王になるんでしたっけ。
参照元が何話だったか見つからないけど読んだ気がする。



>「イノシシ女はクソして寝てろでござる」

『モンスター』の生態が窺われる貴重な発言。
いや、でもモンスターには本来必要ないことを挙げて貶めている可能性もあるな。
人間でもアイドルはうんこしないはずだし。



>「はい、とても。あの三人は私でも知っている有名なA級ハンター」

級に関する説明も今までないんだよなぁ。
だからA級とやらがどれだけすごいかは全く不明。
雰囲気で察しろという創造神のありがたい意向にひれ伏すが良い。
ちなみに5連マジックミサイル時点のリアムがいきなりB級登録(15話)。
A級依頼の電気カエル討伐は同時魔法数7/11で進化前アスナとのコンビで達成(23話)。
このあたりから類推するにA級は今や雑魚でしかない。



>三人がそろって、体を「く」の字に折り曲げて、一瞬からだが浮いてから、地面に崩れ落ちた。

その説明だとリアム世界に「く」の字が存在することになるけどええんか?
リアム自身は地球からの転生者じゃないけど、少なくともジャミールで使用される文字に影響を及ぼすほどの活躍をした日本からの転生者がいた、ということになる。
というか建国神話のヤツがそれっぽいなと思わざるを得ない。



>たったの一撃で、クリスが三人を沈めた。

A級ハンターがA級依頼をこなすほどの腕前だとするならば、リアム換算でマジックミサイル11連相当ですからね。
進化前クリスがマジックミサイル17連を簡単に防いでた(48話)から、順当。
つまり60話でマジックミサイルより上位のパワーミサイル17連を顎に食らって骨折失神で済んだ野盗っぽい人の強さが・・・ってオイイイイイイ!
いつの間にかパワーミサイル1発で失神したことに修正されてるじゃねーか!
野盗さん(仮)の強さ94%オフとか年末セールにもほどがある。
野盗強すぎな件はここでワイが騒いでるぐらいだと思うのに、なぜ修正かかったのか・・・
ドラキュラの100時間はそのままなのに。
[一言]
60話であやふやにした『敵対者』への対応、どーするのかキッチリ見せてもらいましょう。
(法が無ければ罪もないので『犯罪者』とは呼ばない。)
ギルドが組織としてゴリラ国にどう対応するのかも。

まさかまた次話になった途端に、まるで何もなかったかのように流されたりしないよね?
↑ページトップへ