エピソード225の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
読み返してた。
>味のわからない僕が言うのもなんだが。
さくっとメッキがはげる系主人公w
[気になる点]
>今から『来年』の算段をつけていた
うん、まあ、うん…
[良い点]
お話そのものが楽しいのはもちろんですが、たまに感想欄見にくるとみんなダベってる、ていうのも含めて、この作品のど真ん中スローライフ感好きです。

[一言]
クッキーかな、っていうのは何周目かの29話で思ったので、当たったのは純粋に嬉しかったです。これまで、予想は連敗中だったので、やっと当たった……と。
(パーティー名とか、新魔将の引き際の魔物の群れに撃つ魔法とか。)

ただ、その根拠が「シリルさんが作れる」だったので、現実世界の大学の学園祭の屋台っぽい安直感は確かにありました

そのため、「インパクトに欠けるから違うかもしれない」とも思ってました。

だけど、ケバブに負けるってなんかショックです。
「シリルさんがイロモノに負けたー!」
って感じで。
※ケバブ食べたこと無いので偏見です。

でも、これからリーガレオの非戦闘員比率上がるはずですし、ラナちゃんボーナスを抜きにすればクッキーは非戦闘員がターゲットの客層だと思うんですよね。

なので、次回はクッキーにカスタードクリームつけましょう!そしたらもっと売れますよ…なんて考えるの楽しいです!
※砂糖と新鮮なタマゴが要るので、物流次第かもしれませんが。
  • 投稿者: 遊人
  • 2021年 10月07日 22時36分
ご感想、ありがとうございます。

クッキーは、名物として何度か出ているので、やっぱり当てていただけましたか。
負けたのは……まあ、単純に甘味より肉のほうが好きな野郎が多いのと、見た目のインパクトですかねー。
[一言]
1位は取れなかったがアゲハには勝ったな
よし、マウントチャンスタイムだ!w
この件に関しては、一位以外意味がない――みたいな認識らしいです、みんな。
[良い点]
ヘンリー達もちょい反則気味ながら打てる手を打ってのぞみ、アゲハも鉄板メニュー+ユーの集客で勝負と結構な王道を選んでますね。
どちらもきちん戦略を練っていてレベルが高かったのではないでしょうか。
[気になる点]
おおう。ユーの売り子も(なんか空中分解していたっぽいですが)ラナちゃんの雷名も肉塊の味とパフォーマンスとにはかないませんだか。
屋台も奥が深いですが、スターナイツはどうやってドネルケバブを思いついたのでしょうね。

あれ? ゼストの影がない。
絶対押しかけてくると思っていたのですが。
[一言]
食用花も調達できましたか。本当に物流が生きていますね。
ジェンドはプライドが傷ついたといっても「見立てが甘かった」といった自分自身の不甲斐なさにでしょうね。
こうやって最前線に更に馴染んでいくのでしょう
  • 投稿者: カワウソ
  • 男性
  • 2021年 10月02日 23時00分
色々とバチバチやりあって、食材も増えたこともあり、いつになくレベルの高い勝負になったようです。

>屋台も奥が深いですが、スターナイツはどうやってドネルケバブを思いついたのでしょうね。
この人達の故郷の料理、という設定。
[一言]
この作品の作風凄いよね
絶滅戦争の最前線で戦ってるのになぜかスローライフ感があるというw
おかしいw
  • 投稿者: 玉露
  • 2021年 10月02日 21時04分
そういう作風なんでー。
反面、緊張感を出すのが大変ですが。
[一言]
ユーさんのハッ倒すぞ好き
  • 投稿者: ゆめ
  • 2021年 10月02日 20時45分
唐突に言葉が汚くなる系聖女
[良い点]
リーガレオの一年目生存率・・・
やっぱり一年目が壊滅しやすいのかな?
  • 投稿者: kurothekuro
  • 男性
  • 2021年 10月02日 18時43分
はい、初期がやはり一番ですね。で、次に悪い意味で慣れてきた時期。
そういうの関係ねえって人材も稀によくいますが。
[良い点]
二位か残念でしたな
あっしなら肉一択だがw
ラナちゃん人気すげえw
[気になる点]
領収書 誰かいた?w
[一言]
そのあぶない水着はアゲハが着ればいいのにw

あ いっそ女性店員全員で!!
  • 投稿者: アキ2019
  • 2021年 10月02日 17時18分
肉いいですよねー。屋台だと割高感あって、私はあまり買いませんが……
[一言]
アゲハさん丸薬並べてなくてよかった。
ちゃんと火は通ってるかなぁ。
  • 投稿者: わさび
  • 2021年 10月02日 16時35分
一応、その辺りは大丈夫だったらしい。
[一言]
来年はラナちゃん本人に売り子をしてもらうか
  • 投稿者: 彼方
  • 2021年 10月02日 16時31分
実際タイミングが合ってたりしたら、ノリノリでやってくれます。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ