エピソード64の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
>久し振りに二日酔いでない
毎日飲み歩きに付き合わされてたんか……
>噂でしか知りませんが、上級上位
その上、は広まってないし広める気もないんやろな
>久し振りに二日酔いでない
毎日飲み歩きに付き合わされてたんか……
>噂でしか知りませんが、上級上位
その上、は広まってないし広める気もないんやろな
エピソード64
[気になる点]
φ(._.)メモメモ
ロッテたんはプロでした←気になる違いww
[一言]
いやぁ……………凱旋(?)コンサート……………凄いな(・_・;)
φ(._.)メモメモ
ロッテたんはプロでした←気になる違いww
[一言]
いやぁ……………凱旋(?)コンサート……………凄いな(・_・;)
エピソード64
[一言]
ロッテさんから渋川先生の波動を感じる…。
シャルたんのファンと本人のやり取りを読んでいて、某王国民の方々はこんなノリなのかなあと思ったり。
ロッテさんから渋川先生の波動を感じる…。
シャルたんのファンと本人のやり取りを読んでいて、某王国民の方々はこんなノリなのかなあと思ったり。
エピソード64
とりあえず、武術の達人っぽいムーブをする、そんなロッテさんです。
某王国民……どこのことだろう。ぱっと思いつきませんが。
でも、なんとなくニュアンスはわかります。
某王国民……どこのことだろう。ぱっと思いつきませんが。
でも、なんとなくニュアンスはわかります。
- 久櫛縁
- 2020年 02月01日 09時10分
[一言]
ファンの方々、気合い入ってますねー
バフが入って向こうの街から一緒に走るのも、到着時の掛け声も、遠征時のテンプレなんでしょうな
屈強なお兄様、オジ様からあきらかに普段は走りそうにない魔法使いの細身のお姉様まで、走るのだろうか。
「ある追っかけの日常」という物を見てみたい。
ガチファンは普通にロッテさん周辺で闘ってそうで、遠征のたびに一緒に移動してそうでーそして、わざわざ力試しでバフ受けないようにして走ってたりー
考えるだけで、楽しい。
ファンの方々、気合い入ってますねー
バフが入って向こうの街から一緒に走るのも、到着時の掛け声も、遠征時のテンプレなんでしょうな
屈強なお兄様、オジ様からあきらかに普段は走りそうにない魔法使いの細身のお姉様まで、走るのだろうか。
「ある追っかけの日常」という物を見てみたい。
ガチファンは普通にロッテさん周辺で闘ってそうで、遠征のたびに一緒に移動してそうでーそして、わざわざ力試しでバフ受けないようにして走ってたりー
考えるだけで、楽しい。
- 投稿者: すかーれっとしゅーと
- 2020年 01月29日 07時44分
エピソード64
はい、いつもの光景というやつです。
流石に走って追いかけるのは屈強な男がほとんどですが、きっと本当に気合の入った人は体力なくても気合で追いかけるんだろうなあ。
……『追っかけの日常』
う、うーむ。楽しそうではありますが、なにを書くのかぱっと思いつかない……
流石に走って追いかけるのは屈強な男がほとんどですが、きっと本当に気合の入った人は体力なくても気合で追いかけるんだろうなあ。
……『追っかけの日常』
う、うーむ。楽しそうではありますが、なにを書くのかぱっと思いつかない……
- 久櫛縁
- 2020年 02月01日 09時09分
[気になる点]
「奢ってもらって」は、「正式な領主の娘というわけではないけど、それなりの礼儀作法を知っているはずの場面で、不慣れながらも畏まった物言いをする」としては違和感があったので提案させてもらいました。提案はしましたが、敬語関係はアレなんで採用/不採用はお任せします。
「奢ってもらって」は、「正式な領主の娘というわけではないけど、それなりの礼儀作法を知っているはずの場面で、不慣れながらも畏まった物言いをする」としては違和感があったので提案させてもらいました。提案はしましたが、敬語関係はアレなんで採用/不採用はお任せします。
エピソード64
そうですね、提案していただきありがたいですが、表現はそのままとさせていただきました。
公的な場でもないところでは、このくらいはくだけた物言いのほうが合っていると思いますので。
ただ、私も色々と至らないところもありますので、ご指摘は大変ありがたいです。
公的な場でもないところでは、このくらいはくだけた物言いのほうが合っていると思いますので。
ただ、私も色々と至らないところもありますので、ご指摘は大変ありがたいです。
- 久櫛縁
- 2020年 02月01日 09時07分
― 感想を書く ―