感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
戦記ものについては私は専門外なのでわかりませんが、次々とページをめくりたくなる書き方は素晴らしいと思います。
今時ではなく、昔ながらのファンタジーらしさがある作品のように感じました。
[気になる点]
冒頭は体言止めが多く、ぶつ切り状態です。ちょっと体言止めに頼り過ぎかな?と。


これは注意してやらないと私もそうなってしまうのですが、視点がブレてしまっているように思います。
一ヶ所に数人の視点が混ざっていて、誰視点で進めばいいのかがわからない時ありました。



[一言]
初陣までの感想となります。

今時よりも昔ながらのファンタジーといった感じですね。

もう少し文体を整えれば、これ系が好きな層には刺さるのではないでしょうか?鎧とかが出てる時点で、このジャンル好きにはたまらないと思いますので。





感想ありがとうございます!

体言止めに頼り過ぎている感は自分でも感じています……。気をつけねば。

夏目様の御作の更新、楽しみにしてます!
[良い点]
※0話以降にて

地の文の表現が素晴らしい。良い意味でラノベっぽくないしっかりした文体が非常に好印象です〜
また、暗殺家業で肝となる、銃火器に関する表現が特出して良かった。私はここまで線密には書けないので羨ましい限りです(´ー`)



[気になる点]
小説の作法や違和感に関しては下に同じです。
例外無く全文に対して文頭は一文字空白を。

特に気になったのはプロローグですね。
本編入ってからは非常に表現が良い為に、突っ込んで言うと滅茶苦茶に悪目立ちしてます。
特に会話文が途中で途切れる描写。これにはダッシュ記号を偶数個使うのが基本であるのに対し、単数のみ。
1話以降と比べて空行が殆ど無いが為にとても読みづらく、地の文が少なく会話文が乱立していてうーん…といった感じです。

もっと踏み込んで言うと、“プロローグ”として書くのであれば、話の区切り的に転移までをプロローグとし、0話で初の転移先での暗殺ミッション…とした方が流れが良いように思えました。あくまで一意見ですが…

折角本編はレベルが高いのに、プロローグでブラバしてしまう人が多そうだな…と感じました。

[一言]
恐らく話の最初をしっかりと整備するだけで、ガラッと評価が変わってくると思います(つД`)
これは私の想いですが、よくある“転移した先で無双!”みたいなのにはならないで欲しい…(・・;)こういった硬派な転移物は貴重なので、応援しています;

  • 投稿者: Nameless_
  • 2020年 02月04日 10時03分
感想ありがとうございます!

 ダッシュ記号なんですが、何故か二個繋げたら一個になってしまうんですよね笑
 どうにかして二個表記に出来るように頑張ります!

 プロローグは確かに……そうですね。
 区切りよく修正していきたいと思います。

 ご指摘ありがとうございます。

 無双まではいかないように、程よく勝つくらいにしていくつもりです。まあ、兄妹の実力的にマジ無双みたいにはどう足掻いても出来ないんですけどね笑
[良い点]
地の文がある故主人公達に置かれた状況を掴みやすいです。兄妹で転移されるのも新鮮な設定で、二人の絆と能力で異世界でどう生き抜くかが見所ですね。
[気になる点]
まず書き方。空白、三点リーダーとダッシュのルールを守りましょう。それからネットの横読みは空行を増やす方が好ましいです。

話で気になったのは、特殊部隊と言うのは国家の組織ですよね。でしたら主人公達が囲まれて殺される!と真っ先に頭に浮かぶのに違和感を覚えました。普通は捕まると心配するのでは?

それから異世界でアゲハが異世界人の戦争に手助けをする動機が足りないと感じました。異世界に転移させられたら慌てるのですが、あまりにも冷静のイメージです。殺し屋だから順応力があるとかですかね。
戦争に首を突っ込むのは動機がないと思いました。アゲハは自分の力に自信を持っているように見えるので、殺されると異世界人に媚びる行動だと思えないですし。
[一言]
話は面白そうです。更新頻度を上げればもっと読まれるのではないかと思います。頑張ってください。
感想ありがとうございます。

書き方のご指摘、これから改善して活かしていきたいです。ありがとうございます。

特殊部隊の件については、過去編で書いていこうと思うのですが、兄妹が元仲間に裏切られている点と、彼らが行っていた悪行の事を考慮すると、殺してでも身柄を拘束するのでは? という結論に至りました。

戦争に協力する動機も……すみません、後々書いていく予定です。
兄妹が作中でも言っていましたが、『草原にいた時からしか記憶が無いのに……』という描写も、今後生かしていきます。

改めて、感想ありがとうございました。
[良い点]
 兄妹二人の設定が秀逸でした。
 序盤からスリリングな展開、そして転移とテンポよく物語が進みますが一貫して二人は敵を殺す者。そのブレない二人が最高に格好いいです。お互いを信用している感じがするからでしょうか、それだけに二人がどちらの世界でも少し浮いた存在のように思えて触れてはならない特別な領域にいるような感覚がステキですね。何というか語彙力を喪失して「尊い」しか言えなくなりそう。
 銃の描写も細かくてこだわりを感じます。作者様の趣味なのでしょうか。だとしたら愛を感じますし、そうでないなら調べ上げた知識が存分に活かされているということなのでしょう。
 物語は始まったばかりのようでまだこれからの展開は読めませんが、良い意味で異物感のある二人が転移した世界でどのように活躍するのか。そして、きっとブレないであろう絆にどんな試練が訪れるのか……序盤に触れるだけで楽しみになりますね!


[一言]

 twitterからやってまいりました。
 タイトルに惹かれ、そして意味を考えてしまうキャラクターの名前に引き込まれました。
 ネットには思わぬ作品が転がっているものですね。
 この作品に行き着けて良かったと思います!
感想ありがとうございます。

返信遅れてしまい、申し訳ございません。
高評価、ありがとうございます!

これからどんどん展開が二転三転していくので、注目して頂けると嬉しいです!
[良い点]
これぞまさに中世ヨーロッパと言うような世界観ですね!
華やか過ぎず質素な洋風の景色が浮かんできます。
皆さん結構、中世と近世をごちゃ混ぜにしてるなか、忠実に再現されてると思います。
[気になる点]
日本人なのにアゲハとクロハ……もしかして本名は隠してますか?
[一言]
これからも是非頑張って下さい!
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 09月15日 22時01分
管理
感想ありがとうございます!

兄妹の名前は……今後その点も追及していきます。
これからも頑張っていくのでよろしくお願いします!
↑ページトップへ