感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まぐさん、久しぶりの更新でしたね。
書きたい気持ちが湧き起こってくるのは良いことだと思います。
まぐさん、久しぶりの更新でしたね。
書きたい気持ちが湧き起こってくるのは良いことだと思います。
エピソード38
ありがとうございます!
黃札さんは小説家になろうで初めてコメントをくれた方ですし、おかげで更新をすっぽかさずに続けられています!
もう書くしかないなと本気で思うようになりました。
自分の経験を過剰に評価するつもりはありませんが、自分の体験やそれに基づいた語りがきっと救いになる人がいる、と社会的使命感(大げさですが……)を持って頑張りたいと思います。
黃札さんは小説家になろうで初めてコメントをくれた方ですし、おかげで更新をすっぽかさずに続けられています!
もう書くしかないなと本気で思うようになりました。
自分の経験を過剰に評価するつもりはありませんが、自分の体験やそれに基づいた語りがきっと救いになる人がいる、と社会的使命感(大げさですが……)を持って頑張りたいと思います。
- まぐ
- 2021年 06月16日 23時10分
[一言]
まぐさんの身体が心配です。
入院して、減酒できるとよいですね。
陰ながら応援しております。
まぐさんの身体が心配です。
入院して、減酒できるとよいですね。
陰ながら応援しております。
エピソード33
心配ありがとうございます。
「もう入院させてくれ、ギブアップ」という気持ちで病院に行ったら、血液検査の結果がかなり改善しており、拍子抜けしました。
というわけで非常に迷ったのですが、入院やめることになりました^^;
血液検査の結果が心配でメンタルもやられていたので、ちょっと元気出ましたよ。あとは内科でエコー検査の予約が入っているので、それで問題さえなければ。
応援ありがとうございます。
「もう入院させてくれ、ギブアップ」という気持ちで病院に行ったら、血液検査の結果がかなり改善しており、拍子抜けしました。
というわけで非常に迷ったのですが、入院やめることになりました^^;
血液検査の結果が心配でメンタルもやられていたので、ちょっと元気出ましたよ。あとは内科でエコー検査の予約が入っているので、それで問題さえなければ。
応援ありがとうございます。
- まぐ
- 2020年 06月25日 15時10分
[良い点]
ラース・フォン・トリアー監督、奇跡の海の監督ですね!
[一言]
LINEノベルの『声だけの女』、拝読しました。
ずっと前から気になっていたのですが、あらすじがカオスで敬遠しておりました。
が、読み始めたら止まらなくなりました。
上手く表現出来ないのですが、独特のフワフワ感とグロテスクな部分が上手い具合に共存しているように思います。
ひと気のないミニシアターで一人で映画を見ているような贅沢感を感じ、楽しませて頂きました。
もし、なろうに載せることがあったら、レビュー書きますね!
ラース・フォン・トリアー監督、奇跡の海の監督ですね!
[一言]
LINEノベルの『声だけの女』、拝読しました。
ずっと前から気になっていたのですが、あらすじがカオスで敬遠しておりました。
が、読み始めたら止まらなくなりました。
上手く表現出来ないのですが、独特のフワフワ感とグロテスクな部分が上手い具合に共存しているように思います。
ひと気のないミニシアターで一人で映画を見ているような贅沢感を感じ、楽しませて頂きました。
もし、なろうに載せることがあったら、レビュー書きますね!
エピソード29
奇跡の海ですね!あれも衝撃でした!
おお、小説の方、ありがとうございます!
今では自分でも駄作だったなと思うのでそう言っていただけるのは本当に嬉しいです!
キャラクター作ってたらそれぞれメインになるなと思って書いたんですが、読みにくいだろうなあ、と、客観的に感じます。
嬉しいです。
なろうの方にも投稿しちゃうかもです(笑)
おお、小説の方、ありがとうございます!
今では自分でも駄作だったなと思うのでそう言っていただけるのは本当に嬉しいです!
キャラクター作ってたらそれぞれメインになるなと思って書いたんですが、読みにくいだろうなあ、と、客観的に感じます。
嬉しいです。
なろうの方にも投稿しちゃうかもです(笑)
- まぐ
- 2020年 05月17日 18時23分
[良い点]
人類総カウンセラー時代って……ちょっと面白かったです。
[一言]
ホームページ、拝見しました。
イレイザーヘッド以外は知りませんでした。
マグノリア、面白そうですね。見てみます。
人類総カウンセラー時代って……ちょっと面白かったです。
[一言]
ホームページ、拝見しました。
イレイザーヘッド以外は知りませんでした。
マグノリア、面白そうですね。見てみます。
エピソード28
そこウケるポイントだったんですね(笑)自分では気づかなかったです。
ブログ見てくださり、ありがとうございます!
全然更新していませんでしたが、せっかく見てくれる人いるなら更新しなきゃです。
マグノリアはちょっと冗長で、人を選びますけど、ハマる人はハマると思いますよ^^
ブログ見てくださり、ありがとうございます!
全然更新していませんでしたが、せっかく見てくれる人いるなら更新しなきゃです。
マグノリアはちょっと冗長で、人を選びますけど、ハマる人はハマると思いますよ^^
- まぐ
- 2020年 05月16日 01時22分
[良い点]
こんなコメントでもお力になれたようで、嬉しく思います。
書くことが鬱状態の改善に繋がればいいと思います。ですが、人によっては書くことがプレッシャーになることもありますので無理せず続けてください。
[一言]
死刑覚悟で犯罪を犯す人、調べてみないと分かりませんが、昔から結構いるかもしれませんよ。
自死したのでちょっと違いますが、津山事件なんかもニュアンス的には近いと思いました。
こんなコメントでもお力になれたようで、嬉しく思います。
書くことが鬱状態の改善に繋がればいいと思います。ですが、人によっては書くことがプレッシャーになることもありますので無理せず続けてください。
[一言]
死刑覚悟で犯罪を犯す人、調べてみないと分かりませんが、昔から結構いるかもしれませんよ。
自死したのでちょっと違いますが、津山事件なんかもニュアンス的には近いと思いました。
エピソード24
いえいえ、大変励みになりました。
ちょっと無理してでも書くと頭働いて元気になりますね、今後も無理せず続けていこうと思います。
自分の子どもの時には聞いたことがなかったので、最近の出来事のように感じていました。
津山事件はたしかにニュアンス的に近いですね、参考になります!
ありがとうございます。
ちょっと無理してでも書くと頭働いて元気になりますね、今後も無理せず続けていこうと思います。
自分の子どもの時には聞いたことがなかったので、最近の出来事のように感じていました。
津山事件はたしかにニュアンス的に近いですね、参考になります!
ありがとうございます。
- まぐ
- 2020年 03月10日 12時05分
[良い点]
お酒のくだり、痛く共感しました。
[一言]
新学期前の春休みは自殺者が増えるようですね。
迷惑かけない自殺ってないかもしれません。
お酒のくだり、痛く共感しました。
[一言]
新学期前の春休みは自殺者が増えるようですね。
迷惑かけない自殺ってないかもしれません。
エピソード25
お酒のくだり(笑)
お酒は良いところあるけど、悪い面もすごく多いですね。
春休みに自殺者増えるんですね、勉強になります。
迷惑をかけない自殺はなかなかないですよね、失踪のまま死んでても周りは心配するでしょうし。
お酒は良いところあるけど、悪い面もすごく多いですね。
春休みに自殺者増えるんですね、勉強になります。
迷惑をかけない自殺はなかなかないですよね、失踪のまま死んでても周りは心配するでしょうし。
- まぐ
- 2020年 03月10日 12時02分
[良い点]
ずっと更新されてなかったので、もう戻って来られないかと思っていました。
久し振りに覗いてみたら、沢山投稿されていてとても嬉しく思いました。
重いテーマなのにも関わらず、暗さを感じさせないところがいいと思います。
[気になる点]
18話でお母様のことを書かれている一節が気になりました。
飛び降りてすぐ駆けつけてくれた時の一声が「私のせい?」だったという箇所です。
お母様が自身を一番に思っていると感じられたようですが、私はそうは思いませんでした。
[一言]
これからも続けてください。
更新されるのを楽しみにしています。
ずっと更新されてなかったので、もう戻って来られないかと思っていました。
久し振りに覗いてみたら、沢山投稿されていてとても嬉しく思いました。
重いテーマなのにも関わらず、暗さを感じさせないところがいいと思います。
[気になる点]
18話でお母様のことを書かれている一節が気になりました。
飛び降りてすぐ駆けつけてくれた時の一声が「私のせい?」だったという箇所です。
お母様が自身を一番に思っていると感じられたようですが、私はそうは思いませんでした。
[一言]
これからも続けてください。
更新されるのを楽しみにしています。
エピソード23
コメントありがとうございます。
ちょっとうつ状態が続いて更新が滞っております。
サイトに入っていなくてコメントに気づくのも遅れてしまいました。
申し訳ございません。
暗さ感じさせないというのは目指しているところなのでありがたいです。
母のところは他人が見たらそう思うかもしれません。
母が自分自分な人間だと感じてきた私特有の感覚だなと思います。「またか……」という思いになりました。
母も悪気はなく、今では関係も改善してきていて、悪く思ってはいませんのでご安心ください。
ちょっとうつ状態が続いて更新が滞っております。
サイトに入っていなくてコメントに気づくのも遅れてしまいました。
申し訳ございません。
暗さ感じさせないというのは目指しているところなのでありがたいです。
母のところは他人が見たらそう思うかもしれません。
母が自分自分な人間だと感じてきた私特有の感覚だなと思います。「またか……」という思いになりました。
母も悪気はなく、今では関係も改善してきていて、悪く思ってはいませんのでご安心ください。
- まぐ
- 2020年 03月03日 17時25分
[良い点]
興味深く読ませていただきました。
ただ、冒頭で笑って構わないという風に書かれてましたが笑うような内容ではないと思います。
かと言って淡々と書かれているので陰鬱になったり、憤りを感じることもありません。
文章も読みやすく好感が持てました。
興味深く読ませていただきました。
ただ、冒頭で笑って構わないという風に書かれてましたが笑うような内容ではないと思います。
かと言って淡々と書かれているので陰鬱になったり、憤りを感じることもありません。
文章も読みやすく好感が持てました。
コメントありがとうございます!
あまり良くも分からず小説投稿サイトを始めましたのですが、読まれているという実感があって面白いものですね。
文章はあまり修飾が華美にならないよう気をつけて書いているので、淡々と、という指摘、凄く嬉しい感想です。
どこまで続くのか謎ですが、また是非読みに来てください^^
あまり良くも分からず小説投稿サイトを始めましたのですが、読まれているという実感があって面白いものですね。
文章はあまり修飾が華美にならないよう気をつけて書いているので、淡々と、という指摘、凄く嬉しい感想です。
どこまで続くのか謎ですが、また是非読みに来てください^^
- まぐ
- 2019年 10月17日 10時14分
― 感想を書く ―