エピソード102の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
アニメ化されたはめフラもコメディ色が強かったので、悪役令嬢物が供給過多で中々目に付かないってのも伸び悩む原因かもしれませんね
  • 投稿者: 案山子
  • 2020年 08月17日 02時11分
感想ありがとうございます。

タイトルを変えた方がいいんでしょうかね。
コピーライターのセンスが良い人が羨ましいです。
  • 元二
  • 2020年 08月17日 08時48分
[一言]
ヒロインの登場で物語が大きく動き出したには動き出したけど、一気に物語はクライマックスへって感じのとんでもない荒波にアルトは放り出されちゃったな
  • 投稿者: 案山子
  • 2020年 08月15日 00時19分
感想ありがとうございます。

そうですね。予定としては次章で完結させようと思っています。
色々と考えてはいましたが、ブックマークの伸びが悪くなって来たのでここらが潮時かなと。
熱心な読者の方以外からは感想も貰えなかったですし、「小説家になろう」ではコメディーはウケが悪いんですかね。
  • 元二
  • 2020年 08月15日 09時10分
[一言]
主人公はあまりにも酷い運命に錯乱しているな。

「未来の自分の破滅の運命を知りながらそれに立ち向かったローゼマリー会長。
 俺はそんな彼女の心の強さに縋りたくて仕方が無かった。」

とか思っているけど、ローゼマリー会長と主人公では条件が違うから比べる対象ではないよな。別にローゼマリー会長は自分の破滅を避けても他者が代わりに犠牲になるわけでも国が危なくなるわけでもないよな。

主人公が悩んでいるには自分が助かろうとすると他者や国が不幸になるからですよね。

ただ、どうして主人公が死ぬとローゼマリー会長や国が助かるのかが謎だけど。主人公が異世界の存在であることや、編入生についている異形の精霊が関わっているのだろうか。王家の精霊が主人公を殺すことでどういうことが起こるのだろうか。色々と想像しています。

あと、この様子では主人公はローゼマリー会長たちに相談もできないのではと心配だな。まあ、仮に相談しても人間の身では精霊はどうすることもできないのではと思ってしまうが。一体これからの展開はどうなるのだろうか。主人公に希望はあるのだろうか。
  • 投稿者: ルアベ
  • 男性
  • 2020年 08月06日 23時40分
感想ありがとうございます。

この話で第六章が終わりました。

現在アルトは何かを知って混乱しています。
彼は特別に高潔な精神の持ち主でもなければ、使命に燃える熱血漢でもありません。
一般的な正義感を持った極普通の高校生の範疇に収まる人物だと思います。
それだけに突然大きな何かを押し付けられた苦悩があるのだと思います。

これからアルトはどうなるのか。
お話としては途中になってしまいましたが、第七章をお待ちください。
  • 元二
  • 2020年 08月07日 09時34分
↑ページトップへ