感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
有名税とモテ期税の取り立てが一気に押し寄せてますネ…普通なら嬉しいソレらも、ずっと縁の無い人生を送ってきた男にとっては只々驚異…(苦笑)
ウラヤマシイ…と思えるのは、そういう経験を『せずに済んでる』からですネ…(他人事(実は嫉妬))
有名税とモテ期税の取り立てが一気に押し寄せてますネ…普通なら嬉しいソレらも、ずっと縁の無い人生を送ってきた男にとっては只々驚異…(苦笑)
ウラヤマシイ…と思えるのは、そういう経験を『せずに済んでる』からですネ…(他人事(実は嫉妬))
エピソード42
[一言]
ルシウスに家族を人質にでも取られてるのかな?
その辺もそろそろ明らかにしてほしいところです。
ルシウスに家族を人質にでも取られてるのかな?
その辺もそろそろ明らかにしてほしいところです。
エピソード40
[良い点]
ティオの力の一端を、勇者パーティにまざまざと見せつけることが出来ましたね!
ティオ、カッコイイ!
ティオの力の一端を、勇者パーティにまざまざと見せつけることが出来ましたね!
ティオ、カッコイイ!
エピソード40
[良い点]
8話途中ですが続きが気になってワクワクします。
今から一気に読もうと思います^^
[気になる点]
>>給仕服の娘が、さっそく二人を出迎える。(ナレーター視点)
>>早めに来たにも関わらず、席はほとんど埋まっているようだ。(ナレーター視点?)
>>空いているのは外の席だけだったので、二人はそこに通される。(ナレーター視点)
(しばらくティオ視点)
>>二人が落ち着いたタイミングを見計らって、別の給仕の娘が注文を取りに来る。(ナレーター視点)
>>注文を取りながら、二人のことを交互に視線で確認している。(ナレーター視点)
>>娘は真面目そうな表情をしているが、よく見れば口もとが緩んで見える。(ティオ視点?)
ナレーター視点とティオ視点が唐突に切り替わると思ってたら「二人」というのが「ぼくたち二人」の略で、実際はずっとティオ視点だったという可能性は? もし、そうなら「二人」ではなく「ぼくたち」の方を残した方が分かりやすいです。
8話途中ですが続きが気になってワクワクします。
今から一気に読もうと思います^^
[気になる点]
>>給仕服の娘が、さっそく二人を出迎える。(ナレーター視点)
>>早めに来たにも関わらず、席はほとんど埋まっているようだ。(ナレーター視点?)
>>空いているのは外の席だけだったので、二人はそこに通される。(ナレーター視点)
(しばらくティオ視点)
>>二人が落ち着いたタイミングを見計らって、別の給仕の娘が注文を取りに来る。(ナレーター視点)
>>注文を取りながら、二人のことを交互に視線で確認している。(ナレーター視点)
>>娘は真面目そうな表情をしているが、よく見れば口もとが緩んで見える。(ティオ視点?)
ナレーター視点とティオ視点が唐突に切り替わると思ってたら「二人」というのが「ぼくたち二人」の略で、実際はずっとティオ視点だったという可能性は? もし、そうなら「二人」ではなく「ぼくたち」の方を残した方が分かりやすいです。
エピソード8
[気になる点]
「それに倣って、ラティアスとエールも」→『ラティナス』と『エイル』では?
[一言]
やっと更新されましたね。
楽しみにしているので、続きはぜひ早めにお願いします。
前の話しを忘れてしまいます。
「それに倣って、ラティアスとエールも」→『ラティナス』と『エイル』では?
[一言]
やっと更新されましたね。
楽しみにしているので、続きはぜひ早めにお願いします。
前の話しを忘れてしまいます。
エピソード37
[気になる点]
昔の仲間たちの側にも複雑な事情がある…と言うのは、ある程度想像がつきますが…
問題は、現在の仲間たちがその事に納得出来るかどうか…ですネ☆
昔の仲間たちの側にも複雑な事情がある…と言うのは、ある程度想像がつきますが…
問題は、現在の仲間たちがその事に納得出来るかどうか…ですネ☆
エピソード36
感想を書く場合はログインしてください。