感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
生きているだけで、自然に悩殺できるヴィオレッタがすごい。
[一言]
バッセンがかわいすぎる。可憐なのはお前だ。
[良い点]
YES!フォーリンラブ!!
気弱マッチョと妖精姫のすれ違いラブ?続きが楽しみです!
[一言]
お互いほぼ一目惚れやん。
[良い点]
筋肉は正義☆
生まれ変わったらマッチョになりたい。
[一言]
無理だ。←かわいい!
弱気マッチョかわいい!こちらもギャップ萌え。
[良い点]
強面ゴリマッチョ好きの妖精姫。ギャップがいい。
並ぶと誘拐されたお姫様みたいになりそうだけど、大丈夫かな。
おもしろそう!
[気になる点]
妖精姫の容姿について、少し触れておいた方が鬼神とのギャップが際立って良いのでは。
[良い点]
作者さんの他作品からこの作品に辿り着きました。
この主人公カップルがかわいくてほっこりしてます。

そして、最近の作品の方がより洗練されて展開も文章も上手くなっている、と作者さんの成長が新旧で比較してみて著しい。作品に対しての感想から外れてますが、上達素晴らしいと思います
[気になる点]
>「やはり、クーデターに力を貸すというのは、得策ではないのだが。」



いや、クーデターに力を貸した方が得策なのですが…

カイルアの現王は、自国の利益からも望ましい人物ではなく、カイルアの現状の情勢を鑑みてもクーデターの成功率は著しく高い。クーデター後の新政権に貸しを作る事により、後ろ盾となれる…向こうの国に今後一定の影響力を持てるメリット。

関知しないという姿勢を取れば、国内において他国の要人に対するテロリスト行動を未然に防げなかったという、国防に問題があると周辺諸国からの信用の失墜という、大きなデメリット。


何故クーデターに力を貸さない方が良いという判断が出るのか?
クーデターに手を貸さないならば、国内での他国の政争によるトラブルは全て防がねばならない。
どちらかの2択しかなく、ヒロインを囮になど下策中の下策。というか選択肢に上がりようも無い。
物語の展開の為とは言え無理がすっごいなぁと…

それともクーデターに手を貸さない方が良いという、見えていない、より大きなメリットが?
自分の頭の出来では、この不思議な展開が理解できず、この続きを読むのに手が止まりました。
  • 投稿者: mangatarou
  • 2021年 01月14日 00時35分
[良い点]
愛する喜び、愛される喜びを
太陽の輝きみたいに
キラキラ描かれているのが、とても好きです
[一言]
バッセンとヴィオレッタのお子様たちを見てみたいな〜と
思いました
(親バカ祖父バカを含めて)

  • 投稿者: 火水
  • 2020年 05月12日 10時47分
[良い点]
私この話超好き!
バッセン様もヴィオレッタ様も可愛すぎてキュンキュン!
ヴィオレッタ様失敗すると、元婚約者に迫った男爵令嬢並に推しが強いけど、そんなのきにしなーい♪だって婚約者だし!
「最高だったのよ」にもうニマニマが止まりませんわ!
また新しい作品が見られると嬉しいです
[一言]
いつの間にか付き合ってるパターンのヤツやな!(笑)
[一言]
ロアム…頑張れ(笑)
[一言]
ロアムとくっついちゃえばヴィオレッタとも一緒に居られてバッセン相手に妬かないでも済むよねー(笑)
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ