感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
家族愛ものが大好きなので、主人公マルカが一貫して両親との思い出を大事にしているところに惹かれました。
敵だらけだと読んでいても心が痛むので、良い人が適度にいる話は安心感があります。実際、悪い人は一握りって言いますし!
よく婚約破棄者は王家が無能パターンがありますが、それだと国が回らないので、きちんと対処している部分は違和感がなく読みやすかったです!
[気になる点]
マルカさんが攻撃を受けてそして反撃していたり、図書室に入り浸りマニアックな本を熟読していたり、結構特徴的な行動だとおもうのですが、それを王家が把握していないことに違和感を感じました。
学園中に噂が蔓延するほど親密な接触を殿下がされているのに、調査はなさらなかったのでしょうか?マルカさんが隠れて図書館に行ってるとかなら、あーハイスペック主人公すぎたのね、で納得するし、愛人当たり前風潮ならそれはそれと思ったので、マルカさんにノーマークだった理由づけが欲しいなとは思いました。
[一言]
いろいろ書きましたが、王家がマルカさんのハイスペックに気づいたらむしろマルカさん黒幕説が出来上がる可能性もあるので、このまとまり感はとてもスッキリした読みやすいお話だなと思いました!
  • 投稿者: 柊 晶
  • 30歳~39歳 女性
  • 2019年 12月06日 11時49分
ご感想をいただきありがとうございます。
まず気になる部分にお答えしたいと思います。
マルカは攻撃は受けていたものの、シールドで自分自身を守っていただけなので反撃はしていませんでした。
そして小さな嫌がらせ以外は人目の無いところで行われていたため、攻撃を仕掛けた人と攻撃を受けたマルカが言いふらさなければ人に知られることはありませんでした。
そしてマルカはもともと勉強のために図書室に入り浸っていたのと、学園が本の貸し出しを行っていなかったので誰が何を読んでいるかまでは把握していませんでした。
さらにバージェスはマルカの前でおかしくなるだけで、伯爵家を裁くための計画を実行するまではクリスティナのこともきちんと愛する婚約者として接していたので「本命がいるくせに側近候補の妹にも手を出している二股野郎」「妾にでもするつもりか」くらいに思われていました。
※バージェスがさっさと「自分おかしい」と周りに言えば良いじゃないかと思われるでしょう。そこは何故かまともな人たちにマルカのことを説明しようとすると上手く思っていることを話せなくなる、というふうにヘイガンにされていたということにしておいてください・・・(汗)

長くなってすみません。
このあたりを物語の中でうまく説明出来なかったあたりが改善点ですよねー。
改良していきたいと思います。
ありがとうございました!
[良い点]
すっきりしていてとても読みやすかったです。
ダイジェストというほどには軽くなく、短い時間で物語の全部が伝わってくるというか、内容、技量ともにとても好ましい作品でした。
[気になる点]
無理なく無駄なく完結している作品にとても野暮な話ですが、散発的にマルカの人生が鑑みられれば、とても嬉しいなと思いました。
[一言]
是非これからも素敵な作品を載せて頂けたら嬉しく思います。
  • 投稿者: なぎ
  • 2019年 10月27日 11時54分
ご感想をいただきありがとうございます。
書き終えた後に思っていたよりも長くなってしまい、削ろうかどうしようか迷った部分もあったのですがこのような感想をいただけて嬉しいです。
そのうち続きを書こうとは思っているので、その時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[良い点]
一話に纏まっているのに、シリーズものを読んだかのような達成感を味わえました。
最近、ヒロイン視点の話もいくつかありますが、王子に好かれている様に見えるが実は違う、という設定は面白かったです。
[一言]
公爵家に居候をするところから更に詳しく読みたいです!
  • 投稿者: Emily
  • 18歳~22歳 女性
  • 2019年 10月26日 22時08分
ご感想をいただきありがとうございます。
読み終えた後スッキリ!を目指したので楽しんでいただけて嬉しいです。
私もマルカをもっと動かしたいと思っているので、また続きを書ければと思っています。
ありがとうございました!
[良い点]
マルカのキャラクターが面白い。敵役のレイナードとヘイガンのウカツっぷりに笑えた
[気になる点]
短編なので仕方ないがマルカの魔法センスは親譲りなのかマルカ個人の素質なのかが気になった。
[一言]
短編で終わらせるのは惜しい作品。マルカの両親やクリスティナ家のエピソードなど話を膨らませる要素は沢山あるから連載版を書いてもらえたら嬉しいです
  • 投稿者: hakurai
  • 2019年 10月26日 17時10分
ご感想をいただきありがとうございます。
短編でとんとん拍子に上手く話を転がすのにあの2人のお馬鹿さん加減が一役買ってくれてもいます(笑)
短編で書ききれなかった部分をまとめて、設定を詰めてお話に出来ればと思ってますので気長にお待ちいただければと思います。
ありがとうございました!
[一言]
サバサバ?あっさり?しているどこか女っ気のない性格をしているマルカちゃんがとても好きですこういうキャラ大好物
まぁイチオシはスリスティナさんかなぁ…
マルカちゃん呼び出した時はまさか高飛車傲慢令嬢恒例のアレか!?と思えばもうなんなんだ貴方は女神かなにかか…?
とりあえず短編なのに中身も厚みもあってスッキリ読み切れた!
続きが気になるところですが、他の感想を見たところ詰めてらっしゃるようなので、評価ポイントを投げつけることしか出来ないいち読者として気長に待たせて頂きます!
どうか体調にはお気をつけて!!(⌒▽⌒)
ご感想をいただきありがとうございます。
クリスティナお気に召しましたかー。
私もマルカの次にお気に入りです。
正々堂々一人で来ちゃうところなんかもう・・・ねぇ。
本当に自分に厳しい努力家の良い子なんですよ!←と、いう自分の中の設定がありました(笑)

気長に待っていただけるというありがたいお言葉を頂戴しましたので頑張りたいと思います。
ありがとございました!
[一言]
クリスティナ嬢の家の公爵家の皆さんがかなり面白い性格しているようですので、連載版でこの後の話を詳しく読みたいです。
  • 投稿者: black bird
  • 2019年 10月18日 17時37分
きちんと作りこまなければいけない設定が多すぎるので、ちゃんと詰められたらまた続きを書きたいと思っています。
気長にお待ちいただければ!
ありがとうございました!
[良い点]
おはなし自体もすごく面白くて好きですが、最後の主人公の想いが誇りを感じさせて泣きそうなくらい好きです。
  • 投稿者: esti
  • 2019年 10月17日 17時22分
ご感想をいただきありがとうございます。
最後の2行が結構悩んだ部分なので、そう言っていただけてとても嬉しいです。
ありがとうございました!
[一言]
幸せな気持ちで読み終わりました!
両親を誇りに思って気高く強かに生きるマルカちゃんとても素敵ですね。
彼女の物語をもっと読んでみたいなと思いますが、今のままでも十分に素晴らしいお話だと思います。
素敵な物語をありがとうございました!
ご感想をいただきありがとうございます。
こちらこそマルカを気に入っていただき嬉しいです。
私もマルカを気に入っているので、また何かしらの形で書きたいとは思っています。
ありがとうございました!
[一言]
気持ちよく読めました。続編を執筆されませんか?主人公の生きざまに興味があります。
ご感想をいただきありがとうございます。
後味スッキリなお話を目指したのでそう言っていただき嬉しいです。
もっと設定を詰められたらいろいろ書きたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました!
[良い点]
とても面白かったです!
特に終わり方が好きです
父母に貰った自分の名前を誇りに思える主人公ちゃん♡
良いですね♡♡
[一言]
義理のお兄ちゃんは主人公ちゃんにも魔法をかけるべきでしたね
きっと庶民だから王子に迫られれば落ちる!とか思っていたのでしょうね(笑)
詰めが甘いから失敗するのです
ご感想をいただきありがとうございます。
伯爵家の面々は基本的に平民を下に見ているのと、マルカが全く逆らうそぶりを見せなかったので、まさか最後の最後で反抗されるとは思てもいなかったんです。
さらに、ヘイガンは魔力量もそんなに多くはないので同時に2人に魔法を掛けられなかったんですよー、っていう今さらな裏設定があります。
ただ使えてたとしてもマルカにはかけなかったと思います。
なぜならバカだから(笑)
この馬鹿な親子にいろいろと助けられた作品でもありました(笑)
面白かったと言っていただき嬉しいです。
ありがとございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ