エピソード100の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]


>理由を付け、自分に言い訳をして殺し続けたが、もう殺したくない。

 米国なら、犠牲を最小限にという理由でトップを狙ってピンポイント攻撃。

 反米レジスタンス組織なら、他に手段がないからピンポイントのテロ。

 理由は違うけれど方法は似通って非正規戦闘が主となって、電子戦もハード破壊ではなくデータ利用が主となった現代の戦場。

 それとは対照的に、万単位の自殺者を出し続ける資本主義の戦場。

 現代社会では国家が必要悪であり、時に権力者が公私混同して「必要と偽って悪を成す公的組織」を創り、悪意を誤魔化しています。

直接手を下し自分の手が血にまみれていれば、それを悔やみ嘆けるけれど、ただ資本主義国家というシステムに従い、経済を回すという事の意味と結果を考えずに、WIN&WINで栄える者達が、自殺者や貧者というLOSERを創り出すなどと考えもせずに無邪気に生きるだけ。

 より幸せなのは無邪気な者達ですが、より大きな不幸をばら撒くのも無邪気な者達なのでしょう。

 無邪気でいられなくなったのならば、後は自分を甘やかし誤魔化して生きるか、最大多数の最大幸福のために犠牲は必要と決め付け悪意で生きるか、自分を必要悪だと認め必要かどうかを考え続けながら最大多数の最小不幸を目指すか。

 そういう「自分をどういう者だと認めるかの岐路」に立っているような展開で、この先どうなるのか?

 それも含めて先が楽しみですね。


  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2020年 08月10日 11時47分
[気になる点]
ある意味で圧倒的な力を持った者の贅沢な悩みだよな、一徹程度なら自分が死ぬ危険の中で相手の命を奪う事に対して悩む余裕なんて無いし、自分達の立ち位置守る為にも戦争から逃げるなんて選択肢が取れない
[一言]
王を暗殺するのが一番犠牲が少ないと思う、残った第一王子は脳筋で簡単に勝てそうだし、
王族絶えて貴族だけになれば余程突出した奴が居ない限りは権力争いで混乱してる間に制圧出来そう

んで獣人側の方の意識改革と人族への必要以上の虐待への厳罰を徹底すれば表面上は平和に見える

取り敢えず先走った鉱山奴隷の奴等は見せしめで一度締めた方がいいと思う、調子に乗ってるから頭を冷やす意味でも力の差は刻みつけないとまた馬鹿やりかねない
結局はヒョウマを舐めてて言うこと聞かない獣でしかないから奴等は
[一言]
下っ端兵士や平民をいくら殺しても無駄。
王族上級貴族皆殺しやった方が少ない犠牲で平和になる。

  • 投稿者: セラフ
  • 2020年 08月06日 21時50分
[気になる点]
それでヒョウマに女子供まで皆殺しにしろとでも言うのならお前は悪魔か何かだな
[一言]
>将来の和平交渉を考えて恨みを残さないように、なるべく人を殺さないように
根切りにすれば遺恨は残りませんよ。
戦いを終わらせる=和平という固定観念に囚われているように見えますね。
  • 投稿者: 盆暗男
  • 2020年 08月06日 20時22分
[一言]
今回は「治癒魔法の間違った使い方~戦場を駆ける回復要員~」か

まぁ普通はこうなるよね
云万人規模の相手をポンポン消し炭にしておいて平然としてる作品の方がやべぇ
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2020年 08月06日 19時23分
↑ページトップへ