エピソード105の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
人は自由であるべきだから、その自由を捨てる自由を認めない。
自分はこの生き方で幸せだったから、お前たちがそれ以外の生き方で幸せを感じるのは間違っている。
ドードーの主張はこう聞こえてしまう。
人は自由であるべきだから、その自由を捨てる自由を認めない。
自分はこの生き方で幸せだったから、お前たちがそれ以外の生き方で幸せを感じるのは間違っている。
ドードーの主張はこう聞こえてしまう。
エピソード105
[一言]
箱庭の住人は箱庭の中に居るから幸せなんです、死ぬまで箱庭に居られたら幸せなまま一生を終えられたでしょうに
言い方悪くなるけどそもそも家畜って飼われてる事に不幸感じないからね、寧ろ解放されてこれからは自分で考えて生きていけって放り出される方が不幸
誰かに仕事を与えて貰わないと生きていけないよ少なくともすぐには無理
箱庭の住人は箱庭の中に居るから幸せなんです、死ぬまで箱庭に居られたら幸せなまま一生を終えられたでしょうに
言い方悪くなるけどそもそも家畜って飼われてる事に不幸感じないからね、寧ろ解放されてこれからは自分で考えて生きていけって放り出される方が不幸
誰かに仕事を与えて貰わないと生きていけないよ少なくともすぐには無理
エピソード105
[気になる点]
ご都合展開にせず、奴隷解放とかの重い問題にきちんと向き合っているのは共感が持てます。が、作品名の「ゆるパク」を最近全然使っていないのが気になります。
兵馬としては戦力はこれ以上欲しくないし必要ない、と思っているのかもしれませんが、以前兵馬を面白半分で殺そうとしていた赤竜は健在ですし、交渉系のスキルで止められた悲劇もあったかもしれないのですから、まだまだスキルは必要では?
ご都合展開にせず、奴隷解放とかの重い問題にきちんと向き合っているのは共感が持てます。が、作品名の「ゆるパク」を最近全然使っていないのが気になります。
兵馬としては戦力はこれ以上欲しくないし必要ない、と思っているのかもしれませんが、以前兵馬を面白半分で殺そうとしていた赤竜は健在ですし、交渉系のスキルで止められた悲劇もあったかもしれないのですから、まだまだスキルは必要では?
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 08月25日 10時17分
管理
エピソード105
[一言]
ブラック企業を法令違反で潰して社畜を無職として放り出した感じ?
セミナーで自意識を破壊されてるうえに愛社精神を叩き込まれてるからやっかいなんだよね
ブラック企業を法令違反で潰して社畜を無職として放り出した感じ?
セミナーで自意識を破壊されてるうえに愛社精神を叩き込まれてるからやっかいなんだよね
エピソード105
[気になる点]
まさかグインサーガの勇者ドードーからとった名か?
まさかグインサーガの勇者ドードーからとった名か?
エピソード105
[良い点]
野生に生き、人に滅ぼされた原種(狼とかバッファローとか)と
人に飼われて家畜となって生き延びた種(犬とか牛とか)の話とか
村で過酷な労働をさせられているロバと、街で優雅に暮らすロバの話なんかを思い出しました。
野生に生き、人に滅ぼされた原種(狼とかバッファローとか)と
人に飼われて家畜となって生き延びた種(犬とか牛とか)の話とか
村で過酷な労働をさせられているロバと、街で優雅に暮らすロバの話なんかを思い出しました。
- 投稿者: Tsuchiya1644
- 2020年 08月24日 21時32分
エピソード105
[一言]
視野狭窄な奴(等)が世界を見ろとか笑える
自分達の狭い世界正義行動に酔って合流した獣人も繁殖場の獣人も全滅する結果も考えもせず解放されただけで随分と偉そうだなw
確かにやられた事もやる事も理解は出来るがやっぱり獣人は基本頭悪いようだね
結構前に予想してコメントしたがどうやら確定みたいだ
視野狭窄な奴(等)が世界を見ろとか笑える
自分達の狭い世界正義行動に酔って合流した獣人も繁殖場の獣人も全滅する結果も考えもせず解放されただけで随分と偉そうだなw
確かにやられた事もやる事も理解は出来るがやっぱり獣人は基本頭悪いようだね
結構前に予想してコメントしたがどうやら確定みたいだ
エピソード105
[一言]
危険な害獣を飼い慣らして家畜化すると考えれば、ある意味偉業ですね。
後何世代か立てば、野生の獣人はいなくなって家畜だけになってたかもしれませんね。
村人が勝手に繁殖させないように、払い下げる前に去勢されてるってこともありそう。
危険な害獣を飼い慣らして家畜化すると考えれば、ある意味偉業ですね。
後何世代か立てば、野生の獣人はいなくなって家畜だけになってたかもしれませんね。
村人が勝手に繁殖させないように、払い下げる前に去勢されてるってこともありそう。
エピソード105
[良い点]
今回のは加護なし令嬢ってやつかな。
不幸も幸福も満足に知らず、小さな世界で幸せに暮らせていればそれで良い気もするけれど。
今回のは加護なし令嬢ってやつかな。
不幸も幸福も満足に知らず、小さな世界で幸せに暮らせていればそれで良い気もするけれど。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2020年 08月24日 20時07分
エピソード105
感想を書く場合はログインしてください。