エピソード80の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
国王と同じ作戦を独力で考え出せる頭と、オミオスの血統。
国王には、「こいつに裏切られたら行動を先読みされる」という恐れもあったんでしょうね。
カルダット制圧を絶対に成し遂げなければならない状況では、まさに獅子身中の虫。
凡庸な振りが通用しないにしても、わざと作戦を間違えて、「こいつは間違った読みを得意顔でオミオスに伝えるやつだ」と思わせることができていれば、もしかしたら生きていられたかもしれませんね。
国王と同じ作戦を独力で考え出せる頭と、オミオスの血統。
国王には、「こいつに裏切られたら行動を先読みされる」という恐れもあったんでしょうね。
カルダット制圧を絶対に成し遂げなければならない状況では、まさに獅子身中の虫。
凡庸な振りが通用しないにしても、わざと作戦を間違えて、「こいつは間違った読みを得意顔でオミオスに伝えるやつだ」と思わせることができていれば、もしかしたら生きていられたかもしれませんね。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 05月29日 14時51分
管理
エピソード80
[一言]
ディルクヘイムの判断力的に少しは考え直すのかと思いきやバッサリいったな。流石は王様や。
ディルクヘイムの判断力的に少しは考え直すのかと思いきやバッサリいったな。流石は王様や。
エピソード80
[良い点]
あーーー、びっくりした
まさに急転直下で何度も見直してしまった
あーーー、びっくりした
まさに急転直下で何度も見直してしまった
エピソード80
[良い点]
マジか!ディルクヘイムは結構デカイ駒、重要キャラだと思ってたのに
ディルクヘイムも読者も油断した瞬間に……!
[気になる点]
ギュンター国王と、兵馬&オミネスで結構予測がすれ違ってますが
今この時点ではギュンター国王が流れの主導を握って優勢になりそう!?
はたまた、オミネス侵攻までに兵馬達が気が付けるか!?
[一言]
「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」かな?
マジか!ディルクヘイムは結構デカイ駒、重要キャラだと思ってたのに
ディルクヘイムも読者も油断した瞬間に……!
[気になる点]
ギュンター国王と、兵馬&オミネスで結構予測がすれ違ってますが
今この時点ではギュンター国王が流れの主導を握って優勢になりそう!?
はたまた、オミネス侵攻までに兵馬達が気が付けるか!?
[一言]
「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。」かな?
エピソード80
[一言]
どっかの英雄と精霊の娘が出てくる物語みたいな題名やな
どっかの英雄と精霊の娘が出てくる物語みたいな題名やな
エピソード80
[良い点]
けっこう驚かせてもらえました。
実はディルクヘイムが今後の展開に関係するキーパーソンだおt思ってたんで。
けっこう驚かせてもらえました。
実はディルクヘイムが今後の展開に関係するキーパーソンだおt思ってたんで。
エピソード80
[気になる点]
うへぇ…一番油断しきったところで始末するとかエゲツないなぁ、
誤魔化せないけど本気を出しても殺されるとか呼ばれた時点で詰んでた訳だ。
この王様どうにかせんと兵馬達も苦戦必至だな
うへぇ…一番油断しきったところで始末するとかエゲツないなぁ、
誤魔化せないけど本気を出しても殺されるとか呼ばれた時点で詰んでた訳だ。
この王様どうにかせんと兵馬達も苦戦必至だな
エピソード80
[良い点]
息子の私は第三王子
第四王子では?
今回のはスパイファミリーかな、なろうではないタイトルかな。
息子の私は第三王子
第四王子では?
今回のはスパイファミリーかな、なろうではないタイトルかな。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2020年 05月28日 19時58分
エピソード80
サブタイトル修正しました
- 篠浦 知螺
- 2020年 05月28日 20時10分
感想を書く場合はログインしてください。