エピソード61の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
こんばんは♪ ゴードン先生の言葉が金言すぎて……! また、くしゃみが可愛くてほっこりしました(笑)
>終わらせられなかった初恋に、せめて幸せな色を重ねられれば、行く先を失った在りし日の想いは救われるから。
おじいちゃん先生の背景にある人生の重みを垣間見たようで、ほろ苦い経験を乗り越えたからこその包容力と優しさが回り回ってレナちゃんを救っているのかなとも思います。
更新をありがとうございます♪(*^-^*) 後書きのラフィがイケメンでした‼(ノ∇≦*)
こんばんは♪ ゴードン先生の言葉が金言すぎて……! また、くしゃみが可愛くてほっこりしました(笑)
>終わらせられなかった初恋に、せめて幸せな色を重ねられれば、行く先を失った在りし日の想いは救われるから。
おじいちゃん先生の背景にある人生の重みを垣間見たようで、ほろ苦い経験を乗り越えたからこその包容力と優しさが回り回ってレナちゃんを救っているのかなとも思います。
更新をありがとうございます♪(*^-^*) 後書きのラフィがイケメンでした‼(ノ∇≦*)
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 04月27日 21時08分
管理
エピソード61
ねぎさまっ(´;ω;`) 来てくれたんですね!
実は今、ネガティブスイッチが入っていたので、ご感想をいただけて本当にうれしかったです(>_<)
ゴードンは憧れのうさぎのお姉さん(レナのひいおばあちゃん)が尖塔から消えた後、どうなったのかまったく知らないので、ずっとずっと気にしながら生きてきました。
年を取るにつれて、その気持ちはますます熟成されてしまい……。
そこに偶然、犬の獣人なのに初恋の人とどこか似ているレナが現れました。
ゴードンはせめてレナの幸せだけでも見届けたくて、そして叶わなかった初恋の分も、孫のような彼女を可愛がります。
ゴードンにとってレナは初恋の形代(かたしろ)。
レナの幸せを心から祈りつつも、自分のエゴもあったりして……。
ラフィール、イケメンですか(〃ω〃)?!
イケメンに書けているなら、うれしいです♡
実は今、ネガティブスイッチが入っていたので、ご感想をいただけて本当にうれしかったです(>_<)
ゴードンは憧れのうさぎのお姉さん(レナのひいおばあちゃん)が尖塔から消えた後、どうなったのかまったく知らないので、ずっとずっと気にしながら生きてきました。
年を取るにつれて、その気持ちはますます熟成されてしまい……。
そこに偶然、犬の獣人なのに初恋の人とどこか似ているレナが現れました。
ゴードンはせめてレナの幸せだけでも見届けたくて、そして叶わなかった初恋の分も、孫のような彼女を可愛がります。
ゴードンにとってレナは初恋の形代(かたしろ)。
レナの幸せを心から祈りつつも、自分のエゴもあったりして……。
ラフィール、イケメンですか(〃ω〃)?!
イケメンに書けているなら、うれしいです♡
- つきのくみん
- 2020年 04月27日 21時51分
[良い点]
ゴードン先生……いいこと仰る!
そうよレナ、ラフィールにも背負ってもらいましょ!
一歩前進、かな? 健気なレナを応援してますよ~(*゜▽゜)ノ
この後書きで対話体方式、楽しすぎます。
好きな小説でみんなやってくれないかな……
お気に入りさんに広めていきたいですねwww
ゴードン先生……いいこと仰る!
そうよレナ、ラフィールにも背負ってもらいましょ!
一歩前進、かな? 健気なレナを応援してますよ~(*゜▽゜)ノ
この後書きで対話体方式、楽しすぎます。
好きな小説でみんなやってくれないかな……
お気に入りさんに広めていきたいですねwww
エピソード61
津南さま(*⁰▿⁰*) いらっしゃいませ!
そうなんです、一歩前進です。
前進した先にカタリナがいるはず(*´∀`)
後書きはですね。私も裏設定や世界観を作り込んでから執筆に挑むのですが、それらは結局あまり日の当たらないまま連載が終ってしまうんです( = =)
津南さまも、お仲間でしょ(チラリ)?
完結後に割烹で多少はさらすのですが、ほとんどの人にスルーされている自覚があり……。
そこで編み出した苦肉の策!
後書きで小出しにばらしながら進むスタイル(爆)
だってそれを作中に全部入れすぎると文字数が嵩む嵩む。
でもやっぱり知ってもらった方が物語の世界に入りこみやすいと思うんですよね(╹◡╹)♡
リアル、お互いに頑張りましょうね。息抜きに執筆も♪
そうなんです、一歩前進です。
前進した先にカタリナがいるはず(*´∀`)
後書きはですね。私も裏設定や世界観を作り込んでから執筆に挑むのですが、それらは結局あまり日の当たらないまま連載が終ってしまうんです( = =)
津南さまも、お仲間でしょ(チラリ)?
完結後に割烹で多少はさらすのですが、ほとんどの人にスルーされている自覚があり……。
そこで編み出した苦肉の策!
後書きで小出しにばらしながら進むスタイル(爆)
だってそれを作中に全部入れすぎると文字数が嵩む嵩む。
でもやっぱり知ってもらった方が物語の世界に入りこみやすいと思うんですよね(╹◡╹)♡
リアル、お互いに頑張りましょうね。息抜きに執筆も♪
- つきのくみん
- 2020年 04月27日 12時49分
感想を書く場合はログインしてください。