感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ミハヤの感情が素直に伝わってきます。
勿論、理不尽に奪われた世界を想えば
怖さも憎さもあるけれど、それを持ち続けれる程強くもなくて、助けれるなら…と巫女をしながら自分の感情に蓋をして生きている。
あぁ、普通の良い子だなぁ…と
しみじみ幸せにしてあげたくなります。
[気になる点]
クラウスが、王様(国)第一な狸なのは清濁併せ呑む宰相としては正しいし、納得出来るんですよね。

…でもエレンはなぁ…。
他の方も書いてましたが
いくら乳兄弟でも、内密なお話だとしても
王妃に相応しくないと思ってても。

彼女のおかげで国を救えて、
滅びるはずの王と自分も今も生きていられるのに。
だからこそ王妃の位を望んでも許されてるし
王自身も、弱音と愚痴はいいつつも王妃として公的に認めてるのに…。

その王妃に、たかが侍従程度が
言って許される発言じゃないと思います…。
(夜中に2人で会う事も非常識ですし、それが許される事自体侍従という低い身分を表してるって事ですよね?)

暴走するのがわかってて、しょうがないと
そのままにしてるのも結局王と宰相の管理不足で身内贔屓ですよね?
内々に叱った程度でお咎めなしなのが…
ついついイラっときました(-_-#)



[一言]
投稿から、かなりたってるのに
長々とした感想失礼しました。
へたれてるけど誠実な王様とゆっくり家族になって幸せになってほしいです(*^-^*)
 無花果♪様

 返信が遅くなり、申し訳ありません。
 ご感想ありがとうございます。長い間放りっぱなしだったこの話を、今でも読んで下さる方がいて、その上ご感想まで頂けるなんて、嬉しすぎてどうにかなりそうです。

 ヒロインのミハヤは、思ったよりも皆さまから好いていただき、嬉しい反面驚きの感情も強かったりします笑
 お話を書く際は、いつもほとんど勢いで書いているので、ミハヤ像もブレブレになっているかと思いますorz
 けれど、頂くご感想を拝見する限り、少しでも私が書きたいと思ったことが皆さんに伝わっているのだなぁと感じられ、その度にほっとする思いです笑

 しかし一方で、エレンに対する皆さまのご意見に戸惑ってもいます。
 今回、お話を動かす役の一人としてエレンには反ミハヤとして位置づけをしたわけですが、ある意味私が考えていた以上に嫌われてしまいましてorz
 軽はずみに配役した彼に対し今後どのような処遇をとろうかと今も頭を悩ませております汗
 いきあたりばったりで考えなしな作者なので、長いことこのお話を放置する形になってしまっておりますが、自分の思い描く最高のエンディングにたどり着けるまで、どうにか頭をひねって書き続けたいと思います。

 この度は、本当に本当にご感想ありがとうございました。 
  • motomi
  • 2014年 04月05日 22時29分
[一言]
うーん。
国王の宣言に基づいての正当な報奨に文句をつけるエレン氏……

これ、跪かせるとかはどーでもいいですが、
公的な仕事からは排除しなきゃならない人物ではないかと。

自分の身に跳ね返るだけならそれは勝手にすればいい。
しかし、公的な仕事ならそれは国や王、民に影響する。

たまたまヒロインが優しい人物であり、
その王に対する行動は宰相の依頼に応じていたものだから
穏やかに対応されていましたが、
一歩間違えれば民を扇動して王への反感を抱かせることも
普通にありえた事態です。

エレン氏の認識において放置できないと考えるのはしかたない。
ですが、その場合でも相手が不当な行動をとっていない以上、
王の過去などについての説明をした上で同情を求め、
容赦を要請すると共に対価として幸せになれるように
協力するなどで交渉すべき立場だったと思います。
そして、それでだめならば今度は王及び宰相と調整し、
政治的に問題がないように下準備をした上で
冷徹に排除にかかる。
最悪、事故死を装っての巫女殺害も含めて。
それが必要な状況だったと思います。

正当な行為に対して軽々しく文句をつけるというのは
政治的に非常に危険な行為です。

たとえば国外の人物にそれをやられたら
その時点で重大な国際問題になり、
国自体が外交的にとんでもないことになるわけですし。

王は自らの宣言に基づいてきちんと対応しています。
健康を害してでもこれはしなければならないことです。
また、民の支持を取り付けられることを考えれば、
政略結婚としてはきちんと成立する範囲でもあります。

それを見事にぶちこわしにする。
これは説教じゃなくて免職と排除で対応しなきゃいけない範囲だと思いますね。
  • 投稿者: Who
  • 2012年 08月22日 11時17分
 Who様

 このたびはご感想、ありがとう御座います。
 返信が遅くなりまして大変申し訳ありません。
 そして、返信内容が、書き綴っている間にとんでもなく長文になってしまいまして……。
 僭越ながら、メッセージで直接送らせていただきました(> <)
 もしよろしければお時間のあるときにお読み下さい。勝手を申し上げまして、すみません。
 貴重なご意見、本当にありがとうございます。

 今後もまた頂いたご意見・ご感想を参考に、試行錯誤して頑張っていきたいと思いますので、引き続き楽しんで頂けたら幸いです^^
 
 motomi
  • motomi
  • 2012年 08月26日 22時07分
[一言]
宰相が一番ミハヤを利用しつくしてて笑った。
自分から持ちかけた話なら、エレンくらい手前できっちり躾けておけばいいのに。何もかもミハヤに押し付けて…。
  • 投稿者: 雪丸
  • 2012年 04月24日 21時15分
 雪丸様


 ご感想ありがとうございます。
 思いのほかミハヤのことを気に入って下さる方がいるので作者としては嬉しい限りです(*´`*)
 エレンと宰相は……結局は陛下派の人間ですのでミハヤよりも陛下大事になってしまうのは仕方ないことなのかなとも思いますorz
 でも、エレンは確かに少し幼すぎるので、もう少し大人になって出直してこいよって感じですね!実はエレンが切れた場面にミハヤの逆ギレ(からのやり返し)シーンを入れようか少し迷ったのですが、結局まとまりが悪くなったのでやめました(´・ω・`)
 話の進展次第ではいつかミハヤにやりこめられるエレンというのも書いてみたいなと思います(その際けちょんけちょんに打ち負かされればいいと思います←)

 それでは、今後も試行錯誤して頑張っていきたいと思いますので、引き続き楽しんで頂けたら幸いです。
  • motomi
  • 2012年 04月25日 20時39分
[良い点]
美早ちゃんがかわいい。
[気になる点]
なし。
[一言]
事の真相がついに暴かれましたね!
しかし宰相殿…言い出しっぺならもう少ーし美早ちゃんに対してフォローがあってもよいのでは…orz
王のトラウマは確かに同情ポイントなのですが、やはり読者としては美早ちゃんに感情移入してしまう事や、周りが王に対して過保護気味で、王自身がまだ美早ちゃんに対して後悔に思い悩む描写があまりないため(エレンから間接的に思い悩んでいるらしいという事は出ましたが)王は甘ったれお坊ちゃん的印象しかなくまだマイナス評価な私です……王視点とか多くなれば、また印象もかわるのでしょうが(;´-ω-`)がんばって王様!

ただやはりエレンみたいな美早ちゃんに関するな誤解は解けて欲しいです切実に。
でないと次元の壁を越えて「うちの子こそあんたらのヘタレ王のせいでまたしなくてもいい苦労させられてんのよ!どうしてくれんの!」と怒鳴り込みに行きそうです(笑)
今はなんとなく美早ちゃん→王みたいになってますが、王のトラウマが和らいで美早ちゃんが気になり出した位にライバルでも現れて王さまやきもきすればいいんだわ!とついつい思ってしまう今日この頃です\(^o^)/


どんな展開になってゆくのかわくわくしつつ、今後も更新楽しみにしています!
  • 投稿者: はなまる
  • 女性
  • 2012年 04月23日 23時26分
 S様

 ご感想ありがとう御座います。
 常に「こんな感じでいいのかな?」と模索しながら書いている身としましては改めて読者様の考えを知ることが出来て、とても新鮮で、またすごく参考になりました。

 宰相に関しましては、確かに言いだしっぺの癖にミハヤへのフォローゼロに等しいですねorz 一応、ミハヤの言動に対する陛下へのフォローをしてもらっているのですが、正直ミハヤの心のケアにまで頭回っていなかったです(汗)でも、ミハヤ推しとはいえ結局彼は陛下側の人間なのでこんなものかな、とも思ったりします……。

 そして結構陛下の評価が低いのにびっくりです(苦笑)でも、確かに改めて考えるといいとこなしですね、あの人(←)ヘタレ覚悟で書いているので狙い通りといえば狙い通り……?なのですが、今後はもう少し好感度上げられるように頑張ります(`・ω・´)というか、頑張ってもらいますね(笑

 それから、怒鳴り込みに行きたくなるほどミハヤを好いて下さって本当にありがとう御座います(*´`*)

 ミハヤも陛下も二人ともが幸せになれるように試行錯誤して頑張っていきたいと思いますので、今後の話も読んでいただけたら幸いです。
  • motomi
  • 2012年 04月24日 21時08分
[一言]
ミハヤが悪女……いや、悪魔ですね!! でもこういうキャラいいですよね!
陛下の女嫌いっぷりが……いいですねv

私も異世界トリップ書いてるんです♪
「歪みの苑」です。
『現在と過去。過去と現在を繋ぐのは記憶と心。卒業を控えたある日“歪み”に触れてしまった少女。「異世界」にたどり着き、保護という名目のもと王城に連れていかれたのだが――。その先にあるものは、はたして過去か未来か――?』というのがあらすじでして、宣伝みたいになってすみません(汗)
普通の?ってどんなのかいまいちわかんないんですど、少し違う感じです。
謎の多いって感じですかね……?
興味をもたれたら、読んでくださると嬉しいです♪
他にもファンタジーのがあって、恋愛ファンタジーが主です。

陛下とミハヤのこれからが気になります!!
続き楽しみに待ってます!!
  • 投稿者: みづき
  • 2012年 04月16日 21時14分
 翠月様

 ご感想ありがとう御座います。返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
 この話に興味を持ってくださって、大変嬉しいです^^
 ご期待に沿えるよう頑張りますので、今後の話も読んでいただけたら幸いです。
 翠月様もお話を書かれているということで、また時間のあるときに拝読させていただきたいと思います。

 ご感想ありがとうございました(`・ω・´)
  • motomi
  • 2012年 04月18日 20時02分
[一言]
陛下ったら、異世界の何の関係も無い娘をさらってきて人生大無しにしたくせに、自分の人生を捧げろといわれたら「悪魔」呼ばわりなんて、いいご身分ね。
いいぞ!ミハヤもっとやれ!そのうち陛下もミハヤにいじられなければ物足りないようになってくるさ。
  • 投稿者: 雪丸
  • 2012年 04月15日 16時28分
 雪丸様

 ご感想ありがとう御座います。
 言われてみれば陛下って結構いい性格してますね 笑
 一応過去のトラウマがあって、女性嫌いになったという可哀想な人なんですけれども…それにしても最低orzまあ、陛下にはこの調子であと数話苦しんでいただく予定なので、存分に苛められればいいと思います(`・ω・´)

 どM陛下、考えていませんでしたがそれもまた、面白いことになりそうです 笑

 ご感想、本当にありがとう御座いました。
 今後の話も読んでいただけたら幸いです。それでは失礼いたします^^
  • motomi
  • 2012年 04月16日 20時31分
[一言]
いつも楽しく読ませてもらってます。陛下しゃれにならないくらい重症ですね…続きが気になります(*^∀^*)
  • 投稿者: 深終
  • 女性
  • 2010年 11月23日 01時00分
 深終さま

 ご感想ありがとう御座います!初めて頂いた感想なので、喜ぶとともに戸惑っております(感涙)。

 陛下は作中でもさらっと書いたように、幼少時代のトラウマであんな風になっちゃった、可哀想なヘタレです。苦手なものから逃げるあまり、思わずギャグになってしまう陛下。今後彼のトラウマになった原因についても詳しく書いていきたいと思いますが、果たしてそれを克服できる日はくるのだろうか…。もうしばらくはヒロインさんに振り回されていればいいんじゃないかと思います(←
  • motomi
  • 2010年 11月23日 16時44分
↑ページトップへ