感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
勝った!魂合変、完!

フラグは無しですか、そうですか


人間は
土に生まれて
土に死ぬ…
土に死ねば、この世に
再び帰ってはこない…
にもかかわらず……
その土からさえ
この世に立ちかえってくるもの。
それが、妖怪なのだよ。
だから、
さからさ、ひょっとして…
いつの日か…




「うわあああ鉄生が生きてるゥーーッ」
  • 投稿者: AtoZ
  • 2011年 09月05日 19時33分
鉄生「ほーお、それで次回からは誰がこの水元鉄生の代わりを勤めるんだ?まさか、てめーの訳は無いよな!」
どうせならやりたかったけど竜神にメタ台詞は合わんかなーって事で

鉄生だったら一人で日本支える位やってくれる筈! 百人乗っても大丈夫!
……日本の総人口? さぁ、知りませんね(目線を逸らしながら)
[一言]
典型的なメアリー・スーのゴミクズ
自分は他の奴とは違うと勘違いしてそう
もう俺キャラ自慢したいだけなんだろうしオリジナルでやれ気持ち悪い
  • 投稿者: にじファン(笑)
  • 2011年 08月24日 23時37分
[一言]
2こ前の一言の時「HA☆NA☆SE☆」の後には、アアアァァァ!!!を付ければもっとgoodな感じがします。
  • 投稿者: 〆
  • 2011年 08月24日 01時23分
[一言]
闘いが続く~~!

レ「そんな装備で大丈夫なの?」

主「大丈夫だ問題ない…多分…」

エル○○ダイみたいななにか?より
  • 投稿者: 〆
  • 2011年 08月22日 10時51分
一番良い装備を頼むって言われて渡されたのはフランなのか美鈴なのか
家族を装備扱いするレミリアマジ人外。あ、そのまんまだった
[良い点]
フランちゃんウ
      フ
      フ
[一言]
スペカって人によって設定違いますよね、
ただの宣言用のカードだったり、弾幕のルートが設定されていたり、スペカ自体に力が備わっていたり、
公式はどれなんですかね?

竜神のしぶとさやばいですね

竜神って最初、魂でしたよね・・・何で死んだんですか?竜の騎に敗れたんですか?
  • 投稿者: AtoZ
  • 2011年 08月21日 02時37分






ウフフ

そういやスペカも自己解釈だった。自分は『弾幕の形を記憶させておく符』としてます。記憶された弾幕で直に殺せないとかなんとか付加もあったり色々逃げ道を(ゲフンゲフン
まぁ弾幕として機能してないスペカもあるからなんとも言えねぇ! 無限の剣製とか最早弾幕じゃねぇ
……あれ、でも天則とかだと弾幕関係無いスペカもあるから一応アリなのかな?
公式だと宣誓する事に意味があるみたいだけどなぁ。ううむ


いっそ竜神が主人公になればいいのに。ゴキブリ並みの耐久性だし、十分オリ主になる要素はあるよ!思想破綻者だけど
そういや女のオリ主ってあんまり見ないなぁ。竜神が主人公って何時かやってみたくはあるけど

残念ながら、超残念ながら竜神の設定でネタてぃっくなものは一切無く、竜神は月人に殺された事になってました。ってか数ヶ月前の自分が書いてました。なに考えていた過去の俺もっと面白くしろよ
殺された時期としては月に人が渡って数百年位。流れ的には竜神が冥界入りした後に、冥界の使者紛いとして月に渡り(検閲により削除)な事を(検閲により削除)して(検閲により削除)が竜神を(検閲により削除)した訳、らしいです。伏せ字の部分は自分で妄想してみよう
[一言]
竜神に打ちのめされた一同、咲夜を助けた人物とは?!

1.お節介焼きのスピードワゴン
2.闘いの匂いを嗅ぎ付けたユージロ・ハンマ
3.ヒーローババーン



予想してみました
  • 投稿者: AtoZ
  • 2011年 08月14日 22時26分
なんかうしおととらのオマケみたいなクイズがwww

2……と言いたいが3で! ババーンのコスプレをしたユージローでも良いかも知れない
[一言]
別に、アレを倒してしまっても構わないんでしょ?

その裏で主人公は妖気供給ですね、わかります
  • 投稿者: AtoZ
  • 2011年 08月10日 09時41分
誰とラインを……やっぱ美鈴か、いやでもレミリアの方が、いやいや従者と言う意味では美鈴の方が(ry

ちくしょーやりたくなっちまったじゃねーか!やんないけど
やったら事が済んだ後で鉄生は幽香に嬲られるでしょーな
[一言]
鉄生の妖気を0に下げ、龍神の真の力を解き放つZE☆!

妖怪としての力が無くなることが死ぬと言うこと、ってオチじゃ無い・・・ですよね?

辞世の句(ポエム)がブンヤに・・・エピローグのオチはこれで決まりですね


  • 投稿者: AtoZ
  • 2011年 08月02日 23時44分
妹紅「もう止めて!鉄生の妖力はゼロよ!」
竜神「HA☆NA☆SE!」

元が人間ですからねー。そう言う意味で死ぬのなら完全に妖怪になる→死ぬってやりたいかも。やらないけど。
れみりゃの言ってたのは肉体的な死についてですとも

哀れ鉄生、何時も何時でも何時までも幻想郷のオモチャになる運命なのか。射命丸が最後になって出番が増えてきたなぁ
[一言]
うわーん・゜・(*ノД`*)・゜・。!!!

どうも始めましてヒジキと言う物です。

いやはや、見事に被ってしまいました。

実は自分、遊戯王の小説を書いて居るのですが東方の小説も書きたいな~と思っておりまして・・・

考えた能力名は「時空を司る程度の能力」つまり時間と空間を操る能力・・・

うわーん・゜・(*ノД`*)・゜・被ってる!!!

まぁ実際に書くかどうかは分かりませんが・・・。





内容は、とても面白かったです。
これからも頑張ってください。
  • 投稿者: ひじき
  • 男性
  • 2011年 08月01日 00時46分
HAHAHAHAHA、能力被り位なんだって言うんだboy!そんな事言ったら俺も「大地を操る程度の能力」が天子と丸被りだったぜ!(本当)
ウチのは「次元と空間を操る程度の能力」なので、厳密に言うと時間には止める以外の強制力が無いんですがねー。咲夜さんと接点が欲しかったからとかまぁ色々。
空間に関しては「|惑星《ほし》のさみだれ」の掌握領域のを参考に(と言う名のパクリ)してますし、次元は世界転移と二次元と三次元を弄ったりとかそれ位か。後はまぁ色々秘密な使い方があったり無かったり。
正直な所、名前が違ってたら大丈夫だと思います。能力内容が被ったりなんかは良くある事だし。
だから書く前の設定時点で俺にそう言われても「ふーん」としか言えないんだぜ



あい、ありがとうございます。これからもフルスロットルで大クラッシュしていきます
[一言]
そいつが生きてるってんなら、まずはその幻想を・・・
じゃなかった、神だって殺して見せる!
(`・ω・)キリッ
  • 投稿者: AtoZ
  • 2011年 07月30日 08時26分
幻想郷だと殺せそうな神様が多い気が(ry
直死も幻想殺しも似たような扱いか

理解したか、これがモノを殺すと言う事だ(`・ω・`)キリリッ
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ