感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
読ませていただきました!
細かく書けていてホントに良かったです!
警官との逃走劇もよかったです!w
ブクマさせて頂きましたのでガンバってください!
3話あたりに「でんしゃ」がひらがなになってましたよ
意図的だったらすみません
読ませていただきました!
細かく書けていてホントに良かったです!
警官との逃走劇もよかったです!w
ブクマさせて頂きましたのでガンバってください!
3話あたりに「でんしゃ」がひらがなになってましたよ
意図的だったらすみません
感想ありがとうございます!
細かく書けていましたか……?不安だったのでそう言って頂けて嬉しい限りです……!!
逃走劇も頑張って書いたので良かったです!
でんしゃは意図的です!アオイは電車の存在だったりをまだ知らないので。
ありがとうございます、またぜひお暇なときに読んでやってください!
細かく書けていましたか……?不安だったのでそう言って頂けて嬉しい限りです……!!
逃走劇も頑張って書いたので良かったです!
でんしゃは意図的です!アオイは電車の存在だったりをまだ知らないので。
ありがとうございます、またぜひお暇なときに読んでやってください!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月30日 08時36分
[良い点]
明治の侍がタイムスリップして、未来に来たというのが、新鮮さを感じました。
また戦闘の描写、キャラクターがちゃんと書かれており、苦なく読めました。
面白い作品でした。
[一言]
続きを楽しみにしております。今後も頑張ってください。
明治の侍がタイムスリップして、未来に来たというのが、新鮮さを感じました。
また戦闘の描写、キャラクターがちゃんと書かれており、苦なく読めました。
面白い作品でした。
[一言]
続きを楽しみにしております。今後も頑張ってください。
感想ありがとうございます!!
設定の根本をお褒めいただけるなんて……はわわありがとうございます……!戦闘の描写も、しかもキャラクターについてもそう言って頂けてもうなんと返せばいいのか……。
ありがとうございます、ぜひ、お暇なときに続きも読んでやってください!!
設定の根本をお褒めいただけるなんて……はわわありがとうございます……!戦闘の描写も、しかもキャラクターについてもそう言って頂けてもうなんと返せばいいのか……。
ありがとうございます、ぜひ、お暇なときに続きも読んでやってください!!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月30日 00時16分
[良い点]
文章力が高く、状況理解がしやすいです!爽快な導入部に、独特の世界観!まだまだ始まったばかりなので楽しみにさせていただきます!
文章力が高く、状況理解がしやすいです!爽快な導入部に、独特の世界観!まだまだ始まったばかりなので楽しみにさせていただきます!
感想ありがとうございます!
文章力や世界観まで褒めていただけるとは……本当にありがとうございます。おっしゃる通り、物語はまだまだ序盤なので、良ければお暇な時にぜひ覗いてやってください!
本当にありがとうございました!
文章力や世界観まで褒めていただけるとは……本当にありがとうございます。おっしゃる通り、物語はまだまだ序盤なので、良ければお暇な時にぜひ覗いてやってください!
本当にありがとうございました!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月27日 20時08分
[良い点]
侍と現代、それもアメリカと言う斬新な発想に驚きました。
侍が若干無双気味だったのも小気味良かったです!
[気になる点]
2069年、と言う世界の割に世界が今どうなっているのか、国内の様子がどうなのか、と言うのが想像しづらかったです。
なので、未来の都市の様子などがあるといいと思いました。
[一言]
本当に斬新な作品で、物語がどんな方向に進むのか気になります!
侍と現代、それもアメリカと言う斬新な発想に驚きました。
侍が若干無双気味だったのも小気味良かったです!
[気になる点]
2069年、と言う世界の割に世界が今どうなっているのか、国内の様子がどうなのか、と言うのが想像しづらかったです。
なので、未来の都市の様子などがあるといいと思いました。
[一言]
本当に斬新な作品で、物語がどんな方向に進むのか気になります!
感想ありがとうございます!
はわわー!ありがたいお言葉の数々をありがとうございます……!SAMURAI×近未来もっと流行って欲しいです!
なるほど……、了解致しました確かに少し描写不足でしたね。ご指摘感謝の限りです!
これからもお暇な時間にぜひ読んでやってくださると幸いです〜!
はわわー!ありがたいお言葉の数々をありがとうございます……!SAMURAI×近未来もっと流行って欲しいです!
なるほど……、了解致しました確かに少し描写不足でしたね。ご指摘感謝の限りです!
これからもお暇な時間にぜひ読んでやってくださると幸いです〜!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月26日 21時52分
[気になる点]
あとついでなんですが、やっぱりこれも知識があやふやで申し訳ないのですし、どの藩の人かでも変わってくるのですが、ピストルはペリーも日本に持ち込んでいますので、いわゆる拳銃は1854年には日本に伝わっています。有名な井伊直弼の暗殺にもピストルが使われたと言われていますし、坂本龍馬もピストルを所持していたようです。
あとついでなんですが、やっぱりこれも知識があやふやで申し訳ないのですし、どの藩の人かでも変わってくるのですが、ピストルはペリーも日本に持ち込んでいますので、いわゆる拳銃は1854年には日本に伝わっています。有名な井伊直弼の暗殺にもピストルが使われたと言われていますし、坂本龍馬もピストルを所持していたようです。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 10月26日 00時02分
管理
再度感想ありがとうございます!
またもや勉強不足を披露してしまった……申し訳ない(><)
こちらも改稿しておきます!本当に色々なことをご教授くださり感謝の限りです!ありがとうございます!
またもや勉強不足を披露してしまった……申し訳ない(><)
こちらも改稿しておきます!本当に色々なことをご教授くださり感謝の限りです!ありがとうございます!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月26日 00時35分
[良い点]
文章上手いです。
[気になる点]
門外漢なので詳しくないのですが、明治時代に外国人のことを南蛮人と呼ぶのは正しいのですか?
私の記憶では南蛮人とはスペインやポルトガル人のことを呼ぶ、安土桃山時代の頃に使われた言葉で、江戸時代ではオランダ人を紅毛人と呼び、幕末末期ではそれぞれの国名+人で呼んでいたかと思います。
例アメリカ人ならメリケン人。
ちょっと手元に資料がないので、間違っていたら申し訳ないですが…
文章上手いです。
[気になる点]
門外漢なので詳しくないのですが、明治時代に外国人のことを南蛮人と呼ぶのは正しいのですか?
私の記憶では南蛮人とはスペインやポルトガル人のことを呼ぶ、安土桃山時代の頃に使われた言葉で、江戸時代ではオランダ人を紅毛人と呼び、幕末末期ではそれぞれの国名+人で呼んでいたかと思います。
例アメリカ人ならメリケン人。
ちょっと手元に資料がないので、間違っていたら申し訳ないですが…
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 10月25日 23時38分
管理
感想ありがとうございます!
お褒めのお言葉を……本当に感謝です……!
はわわ〜勉強不足で申し訳ない、ご教授くださりありがとうございます!少し改稿しなきゃですね……!
お褒めのお言葉を……本当に感謝です……!
はわわ〜勉強不足で申し訳ない、ご教授くださりありがとうございます!少し改稿しなきゃですね……!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月26日 00時34分
[良い点]
独特な世界観が新鮮味あって、続きが気になる作品でした、、まだ短いので何とも言えませんが、特殊な舞台の中、ちゃんと物語になっていて、違和感なく読み進める事が出来ました。
独特な世界観が新鮮味あって、続きが気になる作品でした、、まだ短いので何とも言えませんが、特殊な舞台の中、ちゃんと物語になっていて、違和感なく読み進める事が出来ました。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 10月25日 18時33分
管理
感想ありがとうございますー!
続きが気になると言って頂けて本当に嬉しい(´;ω;`)
ありがとうございます……!
まだまだ物語は始まったばかりですので、もし良ければお時間ある時に読みに来てやってください!
読んでくださって本当に感謝です!
続きが気になると言って頂けて本当に嬉しい(´;ω;`)
ありがとうございます……!
まだまだ物語は始まったばかりですので、もし良ければお時間ある時に読みに来てやってください!
読んでくださって本当に感謝です!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月25日 20時36分
[一言]
めちゃくちゃ面白いです!
侍✖️近未来南蛮
何か新しいジャンルの扉を開けた気がします。
侍の未来に不慣れな感じと圧倒的な強さがとても魅力的です。
これからも読ませて頂きます!
めちゃくちゃ面白いです!
侍✖️近未来南蛮
何か新しいジャンルの扉を開けた気がします。
侍の未来に不慣れな感じと圧倒的な強さがとても魅力的です。
これからも読ませて頂きます!
感想ありがとうございます!
新しい扉を開けていただけて嬉しい限りです、ようこそ……!
彼が感じている南蛮の怖さを表現出来ていれば幸いです。
ありがとうございます!ぜひこれからも読んでいってやって下さい!
新しい扉を開けていただけて嬉しい限りです、ようこそ……!
彼が感じている南蛮の怖さを表現出来ていれば幸いです。
ありがとうございます!ぜひこれからも読んでいってやって下さい!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月25日 20時16分
[良い点]
SAMURAI!! SFな侍剣劇! 続きがとても楽しみです!
SAMURAI!! SFな侍剣劇! 続きがとても楽しみです!
感想ありがとうございます!
SAMURAI!一度SFに突っ込んでみたかったのでこれからも頑張って書いていきます!
SAMURAI!一度SFに突っ込んでみたかったのでこれからも頑張って書いていきます!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月25日 00時21分
[良い点]
仇満タイトです。読ませてもらいましたが、状況が把握できる分かりやすい文章でした。
[気になる点]
『そうして、次第に脳を動かす力さえ無くなり、脳内に文章を羅列することすら出来なくなった。』
という最初の部分を読んでみると、私はここで「あ、死ぬ三秒くらい前なのかな」くらいに思ってしまったのですが、後を見ると少なくとも三秒後には死なないくらいなので、もう少し表現を変えたほうがいいかもしれません。
それと、私の知識不足かもしれませんが2話の銃を『種子島みたいな~』と書いてありますが、種子島は銃の名前ではなく、鉄砲伝来で日本の種子島というところに伝来したので、種子島は場所の名前だと思います。
あとついでにここに書きますが、主人公の最初の一人称が俺になってます。誤字じゃなかったらすいません。
[一言]
長々と書いてしまいましたが、お互いに頑張りましょう!
仇満タイトです。読ませてもらいましたが、状況が把握できる分かりやすい文章でした。
[気になる点]
『そうして、次第に脳を動かす力さえ無くなり、脳内に文章を羅列することすら出来なくなった。』
という最初の部分を読んでみると、私はここで「あ、死ぬ三秒くらい前なのかな」くらいに思ってしまったのですが、後を見ると少なくとも三秒後には死なないくらいなので、もう少し表現を変えたほうがいいかもしれません。
それと、私の知識不足かもしれませんが2話の銃を『種子島みたいな~』と書いてありますが、種子島は銃の名前ではなく、鉄砲伝来で日本の種子島というところに伝来したので、種子島は場所の名前だと思います。
あとついでにここに書きますが、主人公の最初の一人称が俺になってます。誤字じゃなかったらすいません。
[一言]
長々と書いてしまいましたが、お互いに頑張りましょう!
感想ありがとうございます!
うぬぬ確かにそんなに早くしにはしないので少し変えてみるのはありかもしれませんね。
それに銃に関してもありがとうございます!
誤字……でした(´;ω;`)!ご指摘ありがとうございます!
読んでくださって本当に感謝の限りです!お互い頑張りましょう!
うぬぬ確かにそんなに早くしにはしないので少し変えてみるのはありかもしれませんね。
それに銃に関してもありがとうございます!
誤字……でした(´;ω;`)!ご指摘ありがとうございます!
読んでくださって本当に感謝の限りです!お互い頑張りましょう!
- 黒駒あいぜん
- 2019年 10月25日 00時20分
感想を書く場合はログインしてください。