感想一覧
▽感想を書く[良い点]
よくできたお話だと思いました。
[一言]
王子様が、今後正しい道を歩めたらいいなぁ。
投稿を延期されているそうですが、楽しみに
待ってますね♪
よくできたお話だと思いました。
[一言]
王子様が、今後正しい道を歩めたらいいなぁ。
投稿を延期されているそうですが、楽しみに
待ってますね♪
感想を記していただき、ありがとうございます!
お褒めの言葉をいただき、嬉しいです。楽しんでいただけたら、幸いです。
王子、歩んでくれたらよいなぁ。
またこっそり載せましたら、ご覧いただけますと幸いです。
お褒めの言葉をいただき、嬉しいです。楽しんでいただけたら、幸いです。
王子、歩んでくれたらよいなぁ。
またこっそり載せましたら、ご覧いただけますと幸いです。
- ろこ
- 2019年 10月25日 06時25分
[良い点]
王子は死ぬほど苦労すればいい。王子の疵は生涯消えなくていい。今際の際で許される感じで(๑╹ω╹๑)b
[一言]
取り敢えず公爵代理一家は「庶民に落とした上で」処刑してほしいですね。貴族身分のままでは苦痛の少ない毒杯とか断頭台だからね。生まれてきた事を心の奥底から後悔して苦しんで逝って欲しい。景気良く悲鳴を上げなよ(๑ ̄∀ ̄)。*
王子は死ぬほど苦労すればいい。王子の疵は生涯消えなくていい。今際の際で許される感じで(๑╹ω╹๑)b
[一言]
取り敢えず公爵代理一家は「庶民に落とした上で」処刑してほしいですね。貴族身分のままでは苦痛の少ない毒杯とか断頭台だからね。生まれてきた事を心の奥底から後悔して苦しんで逝って欲しい。景気良く悲鳴を上げなよ(๑ ̄∀ ̄)。*
感想を記していただき、ありがとうございます!
王子、苦労したら、ヘタレからマシになりませんかねぇ。
叔父一家の断罪、王子任せです。景気良くあげれるのかしら。ありがとうございます。
王子、苦労したら、ヘタレからマシになりませんかねぇ。
叔父一家の断罪、王子任せです。景気良くあげれるのかしら。ありがとうございます。
- ろこ
- 2019年 10月25日 00時38分
[一言]
人の心に寄り添わなかった影が人の心を説いている事が、どうしても滑稽に思えて仕方ない
人の心を説くなら、自らもまた人の心を実践しなければならない
プロに意見するアマチュア程滑稽なものはないが、同様にプロがアマチュアの失敗を論って賢しらに語る事も滑稽だと思う
或いは傲慢か
何れにしろ、影は人の心を見て見ぬふりをしてきたのだから、最後までそれを貫くべきだったと思う
人の心に寄り添わなかった影が人の心を説いている事が、どうしても滑稽に思えて仕方ない
人の心を説くなら、自らもまた人の心を実践しなければならない
プロに意見するアマチュア程滑稽なものはないが、同様にプロがアマチュアの失敗を論って賢しらに語る事も滑稽だと思う
或いは傲慢か
何れにしろ、影は人の心を見て見ぬふりをしてきたのだから、最後までそれを貫くべきだったと思う
感想を記していただき、ありがとうございます!
一言にいただきましたように、影は滑稽ですね。
傲慢、たしかに!中途半端な影に気を留めていただき、ありがとうございます。
一言にいただきましたように、影は滑稽ですね。
傲慢、たしかに!中途半端な影に気を留めていただき、ありがとうございます。
- ろこ
- 2019年 10月25日 00時33分
[良い点]
影さんがクズにも策士にも任務に忠実な忍びにも見える不思議感。
彼の真意で随分物語の様相が変わりそうです。
[一言]
このまま王子様がアウレリアさんを縛り付けたら、王子との関係悪化を彼女の努力不足と決め付け叱責していた王妃とまで生涯縁が切れない件を、彼は考慮するべきでは・・・。
王子の態度が急速反転した後、周りもほいほい追従する姿を強制的に見せ付けられるだろうアウレリアさんが不憫過ぎるなぁと思いつつ、その後を色々想像してます。
影さんがクズにも策士にも任務に忠実な忍びにも見える不思議感。
彼の真意で随分物語の様相が変わりそうです。
[一言]
このまま王子様がアウレリアさんを縛り付けたら、王子との関係悪化を彼女の努力不足と決め付け叱責していた王妃とまで生涯縁が切れない件を、彼は考慮するべきでは・・・。
王子の態度が急速反転した後、周りもほいほい追従する姿を強制的に見せ付けられるだろうアウレリアさんが不憫過ぎるなぁと思いつつ、その後を色々想像してます。
感想を記していただき、ありがとうございます!
作品を拝見していた作家さんから、まさかコメントいただけるとは!驚き、嬉しいです。
よい点で影を気に留めていただけてありがとうございます。おおう、さすがです。頭の中を見透かされたかと思いました。ありがとうございます。
一言にいただいたように、周りも王子のせいで大変かもですよね。
作品を拝見していた作家さんから、まさかコメントいただけるとは!驚き、嬉しいです。
よい点で影を気に留めていただけてありがとうございます。おおう、さすがです。頭の中を見透かされたかと思いました。ありがとうございます。
一言にいただいたように、周りも王子のせいで大変かもですよね。
- ろこ
- 2019年 10月25日 00時31分
[良い点]
愚かなりにちゃんと詳細な情報を集めようとしたところ。
最終的に婚約者の心を得られなくとも、許されない最後の過ちだけは犯さずに済んだ。
婚約者の視点からすれば、最悪の展開だけは避けられたというところ。
[気になる点]
影の物言いは彼の徹底したスタンスから逸脱したものなので、単に感情以外の理由があったのかなとも思う。
[一言]
王子に同情するかというと、自分はしないです。
影のスタンスはどうだろうと思うところはあるのですが、それにしたって最初の頃に婚約者の状況を聞いてないのは致命的です。
それを一度もしなかったということは、根本的に婚約者を信頼をしてなかったということです。
本当に好きならば、まず最初に悪い噂を信じられず真相を究明するでしょう。
知りようがないならばまだしも、影が全て知っているのだと分かっていたのですから。
王子が何やっても今更ですが、それでも婚約者の名誉を回復して今の状況を正さなければなりません。
今更であろうと後ろ盾のない婚約者は王子に従うしかありません。
それで彼女の心が得られるかというと無理でしょうけど……
深すぎる溝を作ったこの王子に一生従うしかないとしたら、婚約者はやはり報われないなと思う。
愚かなりにちゃんと詳細な情報を集めようとしたところ。
最終的に婚約者の心を得られなくとも、許されない最後の過ちだけは犯さずに済んだ。
婚約者の視点からすれば、最悪の展開だけは避けられたというところ。
[気になる点]
影の物言いは彼の徹底したスタンスから逸脱したものなので、単に感情以外の理由があったのかなとも思う。
[一言]
王子に同情するかというと、自分はしないです。
影のスタンスはどうだろうと思うところはあるのですが、それにしたって最初の頃に婚約者の状況を聞いてないのは致命的です。
それを一度もしなかったということは、根本的に婚約者を信頼をしてなかったということです。
本当に好きならば、まず最初に悪い噂を信じられず真相を究明するでしょう。
知りようがないならばまだしも、影が全て知っているのだと分かっていたのですから。
王子が何やっても今更ですが、それでも婚約者の名誉を回復して今の状況を正さなければなりません。
今更であろうと後ろ盾のない婚約者は王子に従うしかありません。
それで彼女の心が得られるかというと無理でしょうけど……
深すぎる溝を作ったこの王子に一生従うしかないとしたら、婚約者はやはり報われないなと思う。
感想を記していただき、ありがとうございます!
よい点で王子を評価していただき、ありがとうございます。
気になる点に記載いただきましたように、影ば中途半端ですよね。
王子は色々と残念ですよね。
よい点で王子を評価していただき、ありがとうございます。
気になる点に記載いただきましたように、影ば中途半端ですよね。
王子は色々と残念ですよね。
- ろこ
- 2019年 10月24日 22時25分
[一言]
初稿とは思えない、滑らかな運びだと思いました。
きっと練りに練って作られたのですね。
ヒロイン側の心情も知りたくもあり、
知らずにいる方が余韻に浸れるのかな、とも…。
虐めた側の従姉妹よりも、
身勝手な王子ざまあ、ですね。
初稿とは思えない、滑らかな運びだと思いました。
きっと練りに練って作られたのですね。
ヒロイン側の心情も知りたくもあり、
知らずにいる方が余韻に浸れるのかな、とも…。
虐めた側の従姉妹よりも、
身勝手な王子ざまあ、ですね。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 10月24日 21時44分
管理
感想を記していただき、ありがとうございます!
過分なお言葉に、なんとお返しせたらよいか。すごく嬉しいです!ありがとうございます。
記していただいたように、見てくださった方、それぞれにたのしんでいただけたら嬉しいです。
王子は困りますねぇ。
過分なお言葉に、なんとお返しせたらよいか。すごく嬉しいです!ありがとうございます。
記していただいたように、見てくださった方、それぞれにたのしんでいただけたら嬉しいです。
王子は困りますねぇ。
- ろこ
- 2019年 10月24日 22時20分
[一言]
影の言動が不自然で上目線なのがなんだかなと思いますが、いいたかったことはわかります。
初投稿で日間5位ってすばらしいなと思うし、これだけ多くの人の心を揺らすことができるって、すごいなと称賛します。
次作に期待しますね!
影の言動が不自然で上目線なのがなんだかなと思いますが、いいたかったことはわかります。
初投稿で日間5位ってすばらしいなと思うし、これだけ多くの人の心を揺らすことができるって、すごいなと称賛します。
次作に期待しますね!
感想を記していただき、ありがとうございます!
一言にいただいたとおり、影の言動不敬ですよね。
もっと相応しくかけなかったものか。拙いものからよみとっていただき、ありがとうございます。
過分なお言葉、いたみいります。
もう、驚きました。二度見って、本当にするんですね。
遅筆ですが、またコッソリ載せていこうと思います。
なにかの折に目に止めていただけたら、幸いです。ありがとうございます。
一言にいただいたとおり、影の言動不敬ですよね。
もっと相応しくかけなかったものか。拙いものからよみとっていただき、ありがとうございます。
過分なお言葉、いたみいります。
もう、驚きました。二度見って、本当にするんですね。
遅筆ですが、またコッソリ載せていこうと思います。
なにかの折に目に止めていただけたら、幸いです。ありがとうございます。
- ろこ
- 2019年 10月24日 22時14分
[良い点]
いつもみている話とまた違って面白い展開でした!
茨の道、頑張れ。
[一言]
影はあくまで王の命令で動いているわけだし、基本守るのみになりそうな。
王子から、もっと早くヒロインのことを聞いていたら、また変わっていたのかなーと思ってました。
少なくとも聞けば答えて真実を知ったってことは、今まで王子がヒロインのことを聞こうとしなかったことの裏返し。
虐待受けてれば会ったときに違和感をもつこともできたかもしれない。いつもちゃんと観察してれば。
婚約者の悪評とか聞いた時点で影に聞いていればもっと早く知ることができたかもしれない。
とか思えたので婚約者ということにあぐらをかいていた王子の怠惰の結果に思え、同情出来ませんでした(T-T)
すみません。
いつもみている話とまた違って面白い展開でした!
茨の道、頑張れ。
[一言]
影はあくまで王の命令で動いているわけだし、基本守るのみになりそうな。
王子から、もっと早くヒロインのことを聞いていたら、また変わっていたのかなーと思ってました。
少なくとも聞けば答えて真実を知ったってことは、今まで王子がヒロインのことを聞こうとしなかったことの裏返し。
虐待受けてれば会ったときに違和感をもつこともできたかもしれない。いつもちゃんと観察してれば。
婚約者の悪評とか聞いた時点で影に聞いていればもっと早く知ることができたかもしれない。
とか思えたので婚約者ということにあぐらをかいていた王子の怠惰の結果に思え、同情出来ませんでした(T-T)
すみません。
感想を記していただき、ありがとうございます!
楽しんでいただけて、嬉しいです!ありがとうございます。
一言にいただきましたように、色々残念王子でしたね。
影を慮っていただき、ありがとうございます。
楽しんでいただけて、嬉しいです!ありがとうございます。
一言にいただきましたように、色々残念王子でしたね。
影を慮っていただき、ありがとうございます。
- ろこ
- 2019年 10月24日 19時22分
[一言]
ヒロインと王子が可哀想。周囲にまともな人間がいない。
影のせいでここまでこじれたのに、自分のことは棚に上げて上から目線で王子に説教とか唖然としました。
王子の婚約者の暗殺計画の情報とか全部握り潰して、主人に一切報告しないなんてどう考えても許されません。
とりあえず王子にはちゃんと王族として公爵代理一家と影を罰してほしいです。
ヒロインと王子が可哀想。周囲にまともな人間がいない。
影のせいでここまでこじれたのに、自分のことは棚に上げて上から目線で王子に説教とか唖然としました。
王子の婚約者の暗殺計画の情報とか全部握り潰して、主人に一切報告しないなんてどう考えても許されません。
とりあえず王子にはちゃんと王族として公爵代理一家と影を罰してほしいです。
感想を記していただき、ありがとうございます!
一言にいただきましたように、影、上から目線でしたね。
お仕事はしないといけませんね。ありがとうございます。
一言にいただきましたように、影、上から目線でしたね。
お仕事はしないといけませんね。ありがとうございます。
- ろこ
- 2019年 10月24日 19時19分
[良い点]
王子以外の心情は、読む人のご想像にお任せします。
な所。
この感想欄だけでも色々な読み解き方があり、狙ってやったのであれば凄いの一言です。
[一言]
影さんが実は王子の婚約者に惚れてしまっていて、自分のものにするためにわざと報告せず。
お互いの心が離れていき上手くいったと喜んでいたら、事を明るみに出さざる終えなくなり、最後の悪あがきで王子の心を折ろうとしてる。
私はこんな感じで読んでました。
王子以外の心情は、読む人のご想像にお任せします。
な所。
この感想欄だけでも色々な読み解き方があり、狙ってやったのであれば凄いの一言です。
[一言]
影さんが実は王子の婚約者に惚れてしまっていて、自分のものにするためにわざと報告せず。
お互いの心が離れていき上手くいったと喜んでいたら、事を明るみに出さざる終えなくなり、最後の悪あがきで王子の心を折ろうとしてる。
私はこんな感じで読んでました。
感想を記していただき、ありがとうございます!
良い点に記載いただいた件、とてもとても嬉しいです。ありがとうございます。
狙ったと胸を張っていえるレベルにはとても及んでいませんが、読んでくださった方が色々と想像して、遊んで、楽しんでいただけたらいいなぁと、ぼかしたり、曖昧にしたり、省いたりしてみたました。
そうした部分を狭めてしまうので予約投稿はしたものの、余話を出すことを実は今もまだ迷っています。
一言にいただいた、最後の悪あがき、余話に似たようなことを書いでいたのでとても驚きました。ありがとうございます。
良い点に記載いただいた件、とてもとても嬉しいです。ありがとうございます。
狙ったと胸を張っていえるレベルにはとても及んでいませんが、読んでくださった方が色々と想像して、遊んで、楽しんでいただけたらいいなぁと、ぼかしたり、曖昧にしたり、省いたりしてみたました。
そうした部分を狭めてしまうので予約投稿はしたものの、余話を出すことを実は今もまだ迷っています。
一言にいただいた、最後の悪あがき、余話に似たようなことを書いでいたのでとても驚きました。ありがとうございます。
- ろこ
- 2019年 10月24日 00時28分
感想を書く場合はログインしてください。