エピソード103の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
春日井は、恋に恋する自分に酔いしれてるって感じがしますね。
でなければ「交際を前提とした友達に」なんて相手の気持ちよりも自分の気持ち優先のセリフなんて出てきませんから。
あと、二人とも良い結果が続いた事で、今回も良い結果に終わらせないといけないって考えているように見えますね
相談部なんだから、失敗しても良いと思うんだけど。
春日井は、恋に恋する自分に酔いしれてるって感じがしますね。
でなければ「交際を前提とした友達に」なんて相手の気持ちよりも自分の気持ち優先のセリフなんて出てきませんから。
あと、二人とも良い結果が続いた事で、今回も良い結果に終わらせないといけないって考えているように見えますね
相談部なんだから、失敗しても良いと思うんだけど。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 01月12日 21時16分
管理
エピソード103
感想ありがとうございます。
春日井くんは酔いしれているというより、突っ走り過ぎていますね。
ぶっちゃけ参考にした相手がよろしくなかった面もあります。
張り切り過ぎるのは彼の良いところであり、悪いところです。
「今回もいい結果に~」という点については、二人でスタンスが少し違います。
小手毬さんは幸せになってほしい、上手く言ってほしい。
真壁くんは相談者にやる気があるなら出来るだけ手は貸すという感じです。
小手毬さんがいない場合、真壁くんはもう少しドライになるかもしれません。
失敗は私もあっていいと思うんですが、本作はシリアス控えめの方針なので描写が少し難しいですね。
春日井くんは酔いしれているというより、突っ走り過ぎていますね。
ぶっちゃけ参考にした相手がよろしくなかった面もあります。
張り切り過ぎるのは彼の良いところであり、悪いところです。
「今回もいい結果に~」という点については、二人でスタンスが少し違います。
小手毬さんは幸せになってほしい、上手く言ってほしい。
真壁くんは相談者にやる気があるなら出来るだけ手は貸すという感じです。
小手毬さんがいない場合、真壁くんはもう少しドライになるかもしれません。
失敗は私もあっていいと思うんですが、本作はシリアス控えめの方針なので描写が少し難しいですね。
- 何かの干物
- 2020年 01月13日 05時23分
[良い点]
名前で呼ばないだけで、暗黒鬼畜眼鏡って(笑)
最後で全部持っていかれました。
[一言]
さてさて、ここまで拗らせた子 がどう向き合ってくれるのか、次回に期待です!
すぐに付き合ってしまうのも面白くなかったりしますし(笑)
名前で呼ばないだけで、暗黒鬼畜眼鏡って(笑)
最後で全部持っていかれました。
[一言]
さてさて、ここまで拗らせた子 がどう向き合ってくれるのか、次回に期待です!
すぐに付き合ってしまうのも面白くなかったりしますし(笑)
エピソード103
感想ありがとうございます。
真壁くん視点だと自覚がないので文章に出ませんが、意地の悪いことを言っている時や煽っている時の彼は割と悪い顔をしています。
真壁くん大好きな小手毬さんですら「ちょっと悪い感じが格好いい」と思っていて、悪い顔なのは一切否定しないくらいです。
中島さん編は次で締めますが、たまにはこんな終わり方も……という感じになるかと。
真壁くん視点だと自覚がないので文章に出ませんが、意地の悪いことを言っている時や煽っている時の彼は割と悪い顔をしています。
真壁くん大好きな小手毬さんですら「ちょっと悪い感じが格好いい」と思っていて、悪い顔なのは一切否定しないくらいです。
中島さん編は次で締めますが、たまにはこんな終わり方も……という感じになるかと。
- 何かの干物
- 2020年 01月13日 05時17分
感想を書く場合はログインしてください。