感想一覧

▽感想を書く
婚約破棄物だけど童話感があって面白かったです
  • 投稿者: へたれ
  • 2025年 03月14日 16時26分
[一言]
男爵家は領地を自身の屋敷の敷地内のみくらいで良かったのでは。ヒドインちゃんには残りの人生生爪を剥がされる様に生きて欲しい(・ω・)
  • 投稿者: 悲恋
  • 2019年 11月02日 00時15分
お読みいただきありがとうございます。
領地を全部取り上げてしまうと婚活絶望的な彼女が働く場所がなくて実家寄生虫になるのを回避する&罪の少なさ+家族への酌量で半分にしました。
約束が大事な国でやらかした彼女は平民の商家にすら嫁げませんので良くて領内の農工夫にぐことになるかと。
それこそ農夫に嫁いだら鍬引いて鋤押してで物理で生爪はがれてしまうかもですね…信用は大事。
[気になる点]
ございませんのです。
[一言]
ここが日本語的に異様に気になりました。
こういう場合は、有りませんの。ございませんの。あるいは、婚約者ではないのです。が妥当では?

ここだけ浮いてて、文法的にすごく、変です。

  • 投稿者: 人魚
  • 2019年 10月27日 04時25分
お読みいただきありがとうございます。
ご指摘の文ですが
否定の文章+~なのです(強い断定・説明)
という強い否定文の省略しない表現方法として認識しています。
省略すると「ないのです」になりますが少し弱いので原型を選びました。おそらく私の言葉が古いのだと思いますので少し再考してみます。
[一言]
王の命令を無視して登城しなかったミアやその家族を領地半減だけで許したのですか?
要するに、王の勅命に背いたということですよね?
ミア一家の爵位剥奪の上、全員処刑されてもおかしくないと思うのですが、随分と甘い処分ですね。
他の貴族達に王家がなめられないか心配です。
お読みいただきありがとうございます。
処分については賛否両論と思いますが、ご期待に沿えずに申し訳ありません。
彼女にとっては一番の罰かと思います。修道院送りで済まされず、親も監督責任で巻き込まれ財産没収、おまけに名誉に致命的な傷がついて良い縁談も望めない。貴族なので今後も国から管理されますので逃げる事も叶わない。
そこまで物騒な国でもない上、呼び出しに応えなかったという罪1つに2つ刑罰が与えられているので最終的に妥当な処分と考えます。
王家はレオンが王太子になりましたので一安心の予定です。ご心配ありがとうございます。
[良い点]
テーマに沿って話が良く練られていること
[気になる点]
レオンは王太子になりたいのか?
ノエルはオルネスのどこに惹かれているのか?
[一言]
ノエル視点が読みたいです
  • 投稿者:
  • 2019年 10月25日 04時07分
お読みいただきありがとうございます。
レオンは初めは興味がなく、ルイスがやらかしたので気持ちを切り替えました。
オルネスの魅力が伝わりづらくすみません。主観が本人な分、他者のセリフにもっとうまく練り込むべきでした。彼女は非常に優秀(妃教育、学校行事の実行委員)であり人望もある女性です。ノエルも勤勉な方なので、オルネスのような優秀な人には弱く憧れから始まる恋みたいな気持ちのつもりです。

ノエル視点書けましたら挑戦してみたい気もします。ただこうした別視点を書いたことがないので出来るか少し考えさせて下さい。単純に同じ展開の別視点になるかもしれません……。
投稿の際にはお読みいただけますと幸いです。
[一言]
>お約束は守るためにありますのよ。
婚約破棄からの逆転テンプレートという「お約束」に沿いつつ解消と破棄の違いを意識した、面白い短編でした!
  • 投稿者: ボブ
  • 2019年 10月24日 11時35分
お読みいただきありがとうございます。
本当はもっとたくさんのお約束要素をいれようと思ったのですが散らかったので止めてしまいました。短編にまとめる取捨選択におたおたしていたのでお楽しみいただけましたなら幸いです!
↑ページトップへ