感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やっぱりマジで最高です。続きが読めさえすれば俺は成仏できると思います。
やっぱりマジで最高です。続きが読めさえすれば俺は成仏できると思います。
エピソード29
[一言]
静の国って最初の村人の子孫は残ってるのかちょっとだけ気になりました
エルフ草ってパクチーぼいから上手く品種改良なり料理なりすれば美味しそうですね
静の国って最初の村人の子孫は残ってるのかちょっとだけ気になりました
エルフ草ってパクチーぼいから上手く品種改良なり料理なりすれば美味しそうですね
肺炎で入院中なので、ひたすら遅れました。すみませんでした!
最初の村人の子孫は残っていますが、現役時代の長いエルフ的に「○○の子孫だから偉いって言われても……」と特に気にされていません。
まぁ名家として残ってるようなところはあるとは思いますが、かと言って「最終的に武力でなんとかなる(される)」という意識が両方の種族にあります。
中学で鳴らした不良がガチなヤクザの事務所で調子こけるか、という感じです。
最初の村人の子孫は残っていますが、現役時代の長いエルフ的に「○○の子孫だから偉いって言われても……」と特に気にされていません。
まぁ名家として残ってるようなところはあるとは思いますが、かと言って「最終的に武力でなんとかなる(される)」という意識が両方の種族にあります。
中学で鳴らした不良がガチなヤクザの事務所で調子こけるか、という感じです。
- 麿之宮清純
- 2020年 05月08日 18時52分
[良い点]
女と女が殴り合い。最後に友が残った。
[一言]
好き。
お前ら一緒に700歳くらいまで生きて二人で10万くらいの敵をボコボコにしたあとボロボロになりながら決闘しろ。
次回もゆっくり期待。
女と女が殴り合い。最後に友が残った。
[一言]
好き。
お前ら一緒に700歳くらいまで生きて二人で10万くらいの敵をボコボコにしたあとボロボロになりながら決闘しろ。
次回もゆっくり期待。
エピソード18
クランだけ残って、ステイシーは子供とか産んでそう(どっちもまったく予定が立ってない)
- 麿之宮清純
- 2019年 11月11日 01時05分
[良い点]
彼氏くんは星になったんだね……
[一言]
【第16話・ちっとでもマシな男には見えなかった】の感想。
チンピラは安心と信頼の殺戮。慈悲はなかった。
しかしや意外、マフィアのボスのフランコはエルフの気まぐれによって不思議と生き残る。
三階に忽然と開いた穴からスタコラサッサと抜け出て街の外へ。
今しがた想い人を消し飛ばしたオークと血まみれのエルフがいる空間と街の外へ、全てを忘れ走る。
次回、オークにも涙腺はあるのか。期待。
彼氏くんは星になったんだね……
[一言]
【第16話・ちっとでもマシな男には見えなかった】の感想。
チンピラは安心と信頼の殺戮。慈悲はなかった。
しかしや意外、マフィアのボスのフランコはエルフの気まぐれによって不思議と生き残る。
三階に忽然と開いた穴からスタコラサッサと抜け出て街の外へ。
今しがた想い人を消し飛ばしたオークと血まみれのエルフがいる空間と街の外へ、全てを忘れ走る。
次回、オークにも涙腺はあるのか。期待。
エピソード16
行間で何人死んでるんですかね。まぁ二人だから皆殺しというわけではないですが。
あとどうでもいいですが、何も考えずに書いたせいで必滅拳みたいな技使ってて困る。
あとどうでもいいですが、何も考えずに書いたせいで必滅拳みたいな技使ってて困る。
- 麿之宮清純
- 2019年 11月08日 20時01分
[良い点]
天災か!(チンピラ視点)
[一言]
【第14話・南方に生息するゴリラは、猿を大きくしたような生き物だ】の感想。
>本来なら自分で気付けていただろう、むしろ野蛮こそが得意分野のオーク。
>しかし、彼女は恋のため、礼儀を学んだオークだった。だからこそ気付けなかった盲点。
>法律を知る野蛮人、エルフだからこそ気付けた視点である。
>それは押し込み強盗!
なんというスピード解決手段!
天災だこいつら!
次回! チンピラたちの生命は助かるのか! 彼氏の未来はどっちだ!
天災か!(チンピラ視点)
[一言]
【第14話・南方に生息するゴリラは、猿を大きくしたような生き物だ】の感想。
>本来なら自分で気付けていただろう、むしろ野蛮こそが得意分野のオーク。
>しかし、彼女は恋のため、礼儀を学んだオークだった。だからこそ気付けなかった盲点。
>法律を知る野蛮人、エルフだからこそ気付けた視点である。
>それは押し込み強盗!
なんというスピード解決手段!
天災だこいつら!
次回! チンピラたちの生命は助かるのか! 彼氏の未来はどっちだ!
エピソード14
うちにチンピラが出たら死ぬ(確定事項)
- 麿之宮清純
- 2019年 11月07日 16時34分
[良い点]
マーニャさんが優しすぎる。
[一言]
【第11話・ぶおおおん】の感想。
マーニャ・サミタリノさんがオカン過ぎる……。
クランちゃんほんとオッチョコチョイのチョロッチョロ。
エルフの50歳ってほんとガキなのだなぁ。にしても生育環境が不憫に過ぎる。
ゴリラと戦うまでになにがあったのか。
期待。
マーニャさんが優しすぎる。
[一言]
【第11話・ぶおおおん】の感想。
マーニャ・サミタリノさんがオカン過ぎる……。
クランちゃんほんとオッチョコチョイのチョロッチョロ。
エルフの50歳ってほんとガキなのだなぁ。にしても生育環境が不憫に過ぎる。
ゴリラと戦うまでになにがあったのか。
期待。
エピソード11
作中に出してませんが、普通の50歳はもう少し大人ですね。クランは完全に環境が悪い。
そして、本人の資質です。
そして、本人の資質です。
- 麿之宮清純
- 2019年 11月07日 16時34分
[良い点]
あ~、なんか刺さるのあるぅ~、と思ってぇ、作者欄見たらどなたかしらこれぇ~って、旧久保田さんやんそらおもろいし刺さるわぁ~ってぇ
[一言]
お久しぶりです。
エルフが和名で増えてファッ◯ンシッ◯な生態を引っ提げてやってきた辺りで、背筋を這い往く「良さ」を感じ、読み進めていくうちに「これは好きなやつ」と相成りましたところ、納得の作者殿でした。
まだ三話までの感想ですが、そわそわしながら読み進めます。
あ~、なんか刺さるのあるぅ~、と思ってぇ、作者欄見たらどなたかしらこれぇ~って、旧久保田さんやんそらおもろいし刺さるわぁ~ってぇ
[一言]
お久しぶりです。
エルフが和名で増えてファッ◯ンシッ◯な生態を引っ提げてやってきた辺りで、背筋を這い往く「良さ」を感じ、読み進めていくうちに「これは好きなやつ」と相成りましたところ、納得の作者殿でした。
まだ三話までの感想ですが、そわそわしながら読み進めます。
お久しぶりですね、現久保田です。
エルフというか長命種ってどうなんだろうね、とあれこれが混ざったら変な生き物になりました。みんな元気ね!
エルフというか長命種ってどうなんだろうね、とあれこれが混ざったら変な生き物になりました。みんな元気ね!
- 麿之宮清純
- 2019年 11月04日 21時21分
[一言]
悲しいなあ
悲しいなあ
どんな爆発するんでしょうね、この伏線。
- 麿之宮清純
- 2019年 11月03日 19時39分
[一言]
このゴリラは8話で名前が出た人かな?
このゴリラは8話で名前が出た人かな?
違うゴリラですねー
- 麿之宮清純
- 2019年 11月02日 19時49分
感想を書く場合はログインしてください。