感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
アメリアの活躍に期待!後日談でさっきのレイとの会話を思い出して赤面するのかなwww?
[気になる点]
アメリアに続いてクラリスにもフラグが!?遂にクラリスに正体バレましたね!死神が語る4人目が誰なのかも気になる所。もしかしてダークホースの彼かな…?
[一言]
レイの本格戦闘描写はこれで2度目ですね!まだまだ引き出しを持ってる様で、続きが楽しみです!
アメリアの活躍に期待!後日談でさっきのレイとの会話を思い出して赤面するのかなwww?
[気になる点]
アメリアに続いてクラリスにもフラグが!?遂にクラリスに正体バレましたね!死神が語る4人目が誰なのかも気になる所。もしかしてダークホースの彼かな…?
[一言]
レイの本格戦闘描写はこれで2度目ですね!まだまだ引き出しを持ってる様で、続きが楽しみです!
アメリアの活躍……すでに書き上げていますのでお楽しみに!
赤面は……どうでしょうね(笑。
二章も大詰めです! 四人目はいずれ分かりますので!
それでは今後ともよろしくお願いします。
赤面は……どうでしょうね(笑。
二章も大詰めです! 四人目はいずれ分かりますので!
それでは今後ともよろしくお願いします。
- 御子柴奈々
- 2019年 12月24日 16時07分
[良い点]
遂に新生アメリアが活躍する時ですね。
後日、あの時の言葉と状況を冷静に反芻した時の2人のリアクションが楽しみです(笑)
レイの手札がまた1つ明らかになりそうですし、是非とも冰剣たる所以を存分に見せつけて欲しいですね。
[気になる点]
レイハーレム予定・・・?
キーワードには無かったような・・・
[一言]
今後の戦闘シーンを存分に堪能させていただきます。
今回も更新お疲れ様でした。
遂に新生アメリアが活躍する時ですね。
後日、あの時の言葉と状況を冷静に反芻した時の2人のリアクションが楽しみです(笑)
レイの手札がまた1つ明らかになりそうですし、是非とも冰剣たる所以を存分に見せつけて欲しいですね。
[気になる点]
レイハーレム予定・・・?
キーワードには無かったような・・・
[一言]
今後の戦闘シーンを存分に堪能させていただきます。
今回も更新お疲れ様でした。
エピソード66
とうとうこの大会も終わりを迎えようとしてします。是非、アメリア、それにレイの活躍もお楽しみにしていただければ幸いです。後日談は……すでに書き上げていますので……!
ハーレム予定は今の所、ありませんので!
こちらこそいつもお読みいただきありがとうございます。感想もとても励みになっています!
ハーレム予定は今の所、ありませんので!
こちらこそいつもお読みいただきありがとうございます。感想もとても励みになっています!
- 御子柴奈々
- 2019年 12月24日 16時05分
[良い点]
戦闘描写も魅せ方が上手いし設定もしっかり練られてて、とても楽しく読ませてもらってます!
なんとなくだけど、ちょっと前のラノベみたいな雰囲気を感じるなあ…もちろんいい意味で!
戦闘描写も魅せ方が上手いし設定もしっかり練られてて、とても楽しく読ませてもらってます!
なんとなくだけど、ちょっと前のラノベみたいな雰囲気を感じるなあ…もちろんいい意味で!
感想ありがとうございます!
とても嬉しいお言葉ありがとうございます。私はラノベで育ったようなものなので、その影響が強く出ているのかもしれませんね(笑。今も読んでいますが、昔はめちゃくちゃ読んでいたので!
それでは今後ともよろしくです!
とても嬉しいお言葉ありがとうございます。私はラノベで育ったようなものなので、その影響が強く出ているのかもしれませんね(笑。今も読んでいますが、昔はめちゃくちゃ読んでいたので!
それでは今後ともよろしくです!
- 御子柴奈々
- 2019年 12月24日 16時03分
[良い点]
クラリスも狙われていたなんて驚きです!((((゜д゜;))))
そして、またレイが封印を解きましたね!
封印を解いたレイと同等の力を持っている死神にも驚きです!!!
[気になる点]
レイとアビーさんとキャロル以外の四人目の七大魔術師どこに!?そして、誰か気になります!
しかも、なぜ死神がそれを把握していたかも気になります!!!
クラリスも狙われていたなんて驚きです!((((゜д゜;))))
そして、またレイが封印を解きましたね!
封印を解いたレイと同等の力を持っている死神にも驚きです!!!
[気になる点]
レイとアビーさんとキャロル以外の四人目の七大魔術師どこに!?そして、誰か気になります!
しかも、なぜ死神がそれを把握していたかも気になります!!!
エピソード66
二章も最終盤。果たして、今後はどうなるのか……ご期待ください!
四人目はいずれ分かるので……お楽しみに!
四人目はいずれ分かるので……お楽しみに!
- 御子柴奈々
- 2019年 12月24日 16時01分
[一言]
登場人物の個性が豊かでとても面白いです。
また、魔術に関する内容がとても細かく「こういう発想もあるのか‼」と感心しました。
能力解禁で容姿が変わるのとてもいいですね。
参考になります!
早く続きが読みたいですが、待つ間もワクワクが止まらず、この時間を楽しむのも、また一興ですね。
続きを楽しみにお待ちしております。
素敵な作品をありがとうございます。
登場人物の個性が豊かでとても面白いです。
また、魔術に関する内容がとても細かく「こういう発想もあるのか‼」と感心しました。
能力解禁で容姿が変わるのとてもいいですね。
参考になります!
早く続きが読みたいですが、待つ間もワクワクが止まらず、この時間を楽しむのも、また一興ですね。
続きを楽しみにお待ちしております。
素敵な作品をありがとうございます。
感想ありがとうございます!
色々とお楽しみいただけているようで、私としても嬉しい限りです。
ぜひ今後とも、よろしくお願いします!
色々とお楽しみいただけているようで、私としても嬉しい限りです。
ぜひ今後とも、よろしくお願いします!
- 御子柴奈々
- 2019年 12月24日 16時00分
[良い点]
登場人物個々の心理描写を丁寧に書き込んでおられるので感情移入し易く読み易い!
そして何より御子柴さんの文体が好き!
[気になる点]
64章でアメリアの、そして65章でレイの内面を相互に描く構成。
今までの各章がスピーディーな展開でノン・ストレスだっただけに双方の心理描写のループに若干戸惑いました(;^ω^)
でもこの構成が今後効いて来るんでしょうね(^^)
[一言]
毎日の更新ありがとうございます(^^♪
大変だとは思いますが今後の展開も楽しみにしています!
登場人物個々の心理描写を丁寧に書き込んでおられるので感情移入し易く読み易い!
そして何より御子柴さんの文体が好き!
[気になる点]
64章でアメリアの、そして65章でレイの内面を相互に描く構成。
今までの各章がスピーディーな展開でノン・ストレスだっただけに双方の心理描写のループに若干戸惑いました(;^ω^)
でもこの構成が今後効いて来るんでしょうね(^^)
[一言]
毎日の更新ありがとうございます(^^♪
大変だとは思いますが今後の展開も楽しみにしています!
感想ありがとうござます。
二章は心理描写多めですが、そう言ってもらえたのなら良かったです。おぉ……文体が好きとは、初めて言われました。とても嬉しいです!
64話、65話は演出の関係上、時系列が少し把握しにくいかもですね。ご了承頂ければと思います。
応援のお言葉ありがとうございます。今後は二章も最終盤。さらに盛り上がっていくので、お楽しみに!
二章は心理描写多めですが、そう言ってもらえたのなら良かったです。おぉ……文体が好きとは、初めて言われました。とても嬉しいです!
64話、65話は演出の関係上、時系列が少し把握しにくいかもですね。ご了承頂ければと思います。
応援のお言葉ありがとうございます。今後は二章も最終盤。さらに盛り上がっていくので、お楽しみに!
- 御子柴奈々
- 2019年 12月23日 16時32分
[良い点]
面白い
[気になる点]
サルトルですか?
[一言]
応援してます!
面白い
[気になる点]
サルトルですか?
[一言]
応援してます!
エピソード65
嬉しいお言葉ありがとうござます!
おぉ。まさかの正解です。実は二章はサルトルの実存主義がベースになっています。といっても、その思想の一部だけですが採用してみました。
応援ありがとうござます!
頑張りますね!
おぉ。まさかの正解です。実は二章はサルトルの実存主義がベースになっています。といっても、その思想の一部だけですが採用してみました。
応援ありがとうござます!
頑張りますね!
- 御子柴奈々
- 2019年 12月23日 16時28分
[良い点]
やっとレイの等身大の、年相応の部分が見られた気がする。
同年代よりは一歩も二歩も抜きん出たメンタリティだけど…
[気になる点]
これ、9割くらい告ってるよね…w
後で気まずくなるパターンだコレw
[一言]
最後を『そるじゃ~~!!』で〆なかったところが英断だとおも……
え?シリアスパート?
今までレイの友人の輪から一歩下がって接してきたアメリアが、漸く本当の意味で友人になりましたね。
生きる意味は漫然と過ごしていては見出だせない、自ら作り出すもの。
これに気付けるか気付けないかってのは大きいね。
やっとレイの等身大の、年相応の部分が見られた気がする。
同年代よりは一歩も二歩も抜きん出たメンタリティだけど…
[気になる点]
これ、9割くらい告ってるよね…w
後で気まずくなるパターンだコレw
[一言]
最後を『そるじゃ~~!!』で〆なかったところが英断だとおも……
え?シリアスパート?
今までレイの友人の輪から一歩下がって接してきたアメリアが、漸く本当の意味で友人になりましたね。
生きる意味は漫然と過ごしていては見出だせない、自ら作り出すもの。
これに気付けるか気付けないかってのは大きいね。
- 投稿者: じゃしんのかけら(小)
- 2019年 12月23日 08時51分
エピソード65
感想ありがとうござます!
そうですね。彼もまた、まだ十五歳ですから。
二人は気が付いてませんが、果たして……。
アメリアもやっと本当の意味で進み始めました。そして、みんなと共に生きる意味をこれから探していきます。是非、今後もお付き合いいただければと思います。
そうですね。彼もまた、まだ十五歳ですから。
二人は気が付いてませんが、果たして……。
アメリアもやっと本当の意味で進み始めました。そして、みんなと共に生きる意味をこれから探していきます。是非、今後もお付き合いいただければと思います。
- 御子柴奈々
- 2019年 12月23日 16時25分
感想は受け付けておりません。