エピソード22の感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
アリウムは完敗だから良いとして、後ろから狙ってくる奴はヤキを入れないとあかんと思うね
アリウムは完敗だから良いとして、後ろから狙ってくる奴はヤキを入れないとあかんと思うね
エピソード22
[気になる点]
読者置いてきぼり感が凄い
[一言]
キャラクターやストーリーは今のところ好き
読者置いてきぼり感が凄い
[一言]
キャラクターやストーリーは今のところ好き
エピソード22
感想どうもです!
>気になる点
実は初期の方はかなり書き殴っていたので、色々と拙い面が……。書籍版の方では色々と修正しているので、もし良ければよろしくです!
>一言
ありがとうございます! 現在は五章の過去編を更新しておりますので、今後もお楽しみにしていただければと!(追いつくには100万字ほどありますが……笑)
>気になる点
実は初期の方はかなり書き殴っていたので、色々と拙い面が……。書籍版の方では色々と修正しているので、もし良ければよろしくです!
>一言
ありがとうございます! 現在は五章の過去編を更新しておりますので、今後もお楽しみにしていただければと!(追いつくには100万字ほどありますが……笑)
- 御子柴奈々
- 2020年 09月03日 16時03分
[気になる点]
他の人も書いてるがグレイ教諭が本性表す展開が唐突すぎる。
敵がいるって話が出ただけで、特にそれに関してイベントも起こったわけでも無く、レイも本格的に探していた訳でも無いのに、いきなり自分が黒幕でしたって自己紹介されても何でわざわざ正体バラしてんのとしか思えない。
他の人も書いてるがグレイ教諭が本性表す展開が唐突すぎる。
敵がいるって話が出ただけで、特にそれに関してイベントも起こったわけでも無く、レイも本格的に探していた訳でも無いのに、いきなり自分が黒幕でしたって自己紹介されても何でわざわざ正体バラしてんのとしか思えない。
エピソード22
ご意見ありがとうございます。
そこは反省点ですね〜。もう少し整合性のある展開にすべきでしたね。
重ねて、わざわざご意見ありがとうございました。もっと良い物語を書くために、精進させていただきます。
そこは反省点ですね〜。もう少し整合性のある展開にすべきでしたね。
重ねて、わざわざご意見ありがとうございました。もっと良い物語を書くために、精進させていただきます。
- 御子柴奈々
- 2020年 03月26日 21時35分
[気になる点]
グレイ教諭が本性を現すまでの展開が、少し唐突に感じました。彼女の言動とかにそれらしき伏線とかを入れていれば、もっと伏線が回収された爽快感とかがあったと思います。見落としていたらすみません。
[一言]
どうでもいいんですけど、エヴィの名前が出る度脳裏に海老が思い浮かんでにやけてしまいます(笑)
グレイ教諭が本性を現すまでの展開が、少し唐突に感じました。彼女の言動とかにそれらしき伏線とかを入れていれば、もっと伏線が回収された爽快感とかがあったと思います。見落としていたらすみません。
[一言]
どうでもいいんですけど、エヴィの名前が出る度脳裏に海老が思い浮かんでにやけてしまいます(笑)
エピソード22
>気になる点
一応伏線は18話にありますが、言動的な意味では微妙ですかね。悩みどころですね〜。そこも少し考えようと思います。ご指摘どうもです。
>一言
全く意識していませんでしたが、そうですね(笑。
一応伏線は18話にありますが、言動的な意味では微妙ですかね。悩みどころですね〜。そこも少し考えようと思います。ご指摘どうもです。
>一言
全く意識していませんでしたが、そうですね(笑。
- 御子柴奈々
- 2020年 01月16日 16時13分
[一言]
アリウムを成長させたいのか
主人公との対戦後に魔力等使い果たしてるのに
他の貴族とかが気絶してるのに
気絶しないで意識を保ってるのはおかしいのかなぁと
アリウムを成長させたいのか
主人公との対戦後に魔力等使い果たしてるのに
他の貴族とかが気絶してるのに
気絶しないで意識を保ってるのはおかしいのかなぁと
エピソード22
うわー、ご指摘の通りですね……。
彼にも成長の機会を与えたいと思いましたが、そうなんですよねぇ。整合性が合わないというか……。もしかしたら、修正するかもしれません。
わざわざご指摘ありがとうございました!
彼にも成長の機会を与えたいと思いましたが、そうなんですよねぇ。整合性が合わないというか……。もしかしたら、修正するかもしれません。
わざわざご指摘ありがとうございました!
- 御子柴奈々
- 2019年 11月11日 22時16分
[一言]
体内時間固定解除…つまり、ウルトラマン的な時間制限があるとみた!笑笑
体内時間固定解除…つまり、ウルトラマン的な時間制限があるとみた!笑笑
エピソード22
ウルトラマン、言い得て妙ですね(笑。
そこは今後にご期待……ということで!
そこは今後にご期待……ということで!
- 御子柴奈々
- 2019年 11月11日 17時42分
[一言]
この戦いが終わった後、彼の友人達が以前の様に彼を迎えてくれる事を願う。
この戦いが終わった後、彼の友人達が以前の様に彼を迎えてくれる事を願う。
エピソード22
そうですね。
とりあえずは今後にご期待ください……!
とりあえずは今後にご期待ください……!
- 御子柴奈々
- 2019年 11月11日 15時28分
[一言]
優生機関の人なんですね。読み返して思い出しました。
師匠との会話で出た時、主人公がスルーしてる印象が強かったので読者の僕も思い出の隅に押しやってました。
優生機関が新興組織であることと具体的な蛮行が記述されていないので、今回のグレイ先生が割と強キャラっぽく物語に再登場した事にかなりチグハグ感を感じました。優生機関がどれくらいの警戒度がわからないのが原因だと思います。本当にやばい組織なら公的機関が潰しているでしょうし、そこら辺の辻褄合わせが必要なのかなと。師匠の言い草だとただの「新興宗教の勧誘に警戒しろよ」と同等レベルに感じました。
それに、グレイ先生がこれまで授業の説明役として出てくることがほとんどであるという記憶のせいで、グレイ先生が敵であるということが判明した時に別段「ショック」なるものを感じませんでした。藍染惣右介並みの裏切り感があると満足です。
優生機関の人なんですね。読み返して思い出しました。
師匠との会話で出た時、主人公がスルーしてる印象が強かったので読者の僕も思い出の隅に押しやってました。
優生機関が新興組織であることと具体的な蛮行が記述されていないので、今回のグレイ先生が割と強キャラっぽく物語に再登場した事にかなりチグハグ感を感じました。優生機関がどれくらいの警戒度がわからないのが原因だと思います。本当にやばい組織なら公的機関が潰しているでしょうし、そこら辺の辻褄合わせが必要なのかなと。師匠の言い草だとただの「新興宗教の勧誘に警戒しろよ」と同等レベルに感じました。
それに、グレイ先生がこれまで授業の説明役として出てくることがほとんどであるという記憶のせいで、グレイ先生が敵であるということが判明した時に別段「ショック」なるものを感じませんでした。藍染惣右介並みの裏切り感があると満足です。
エピソード22
貴重なご意見、ありがとうこざいます。
一応要所要所に伏線はまいたつもりですが、お気に召さないのでしたら申し訳ありません。もし良ければ、今後ともお付き合い頂ければ幸いです。
一応要所要所に伏線はまいたつもりですが、お気に召さないのでしたら申し訳ありません。もし良ければ、今後ともお付き合い頂ければ幸いです。
- 御子柴奈々
- 2019年 11月11日 01時11分
感想は受け付けておりません。