エピソード97の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
今回で一気に主人公への評価下がった。
これまであんなに出来杉くんだったのが
なぜ急にのび太になるの?
いきなり鈍感系主人公になったのも気持ちが悪いし
セリーに精霊を付けてなかったのも急に馬鹿になって
意味が解らない。
[気になる点]
「そりゃ拉致されたんだから、大変は大変だろうけど、もう解決したんじゃないのか?」
(中略)面倒臭い?レイは訝しく思いながら言葉を返す。

レイは貴族でありながら、そういった事情が言われないとすぐには分からないというのは……。普段は賢しいのに、わざわざここで阿呆にする意味は何なんだろう?
[一言]
転生者が3人、第一王子と義妹と後誰だろう?気になって昼と夜しか眠れない。
[気になる点]
ポイントが伸び悩むというのは、作者さんが書きたい(物語の展開上書かざるを得ない)内容と、読者が読みたい(読んで楽しい)内容に乖離が生じてきているからではないでしょうか。
元々すごく良い作品なので期待も大きく要求も高いってことだと思います。
  • 投稿者: JMS
  • 2020年 01月28日 23時22分
[一言]
なんというか、最近の展開は、出来の悪いオリキャラ登場同人二次小説のストーリー(発表と同時に非難囂々のやつ)をわざとやっているのか、無理なプロットに従って書き下しているのかわからん。前者でもプロローグの設定が成立するが・・・、そういう設定の話を読んで面白いかというと・・・短編ネタだよね。
[良い点]
皆さんの賛否両論を見て、つくづくこの物語が愛されてるんだな、と感じます。
自分は難しい事考えず、レイ強い!セリーもユーリも可愛い!早くレイの嫁になっちゃえー!、とか適当に楽しんでます!(笑)
  • 投稿者: しろう
  • 男性
  • 2020年 01月28日 22時28分
[気になる点]
だんだん、レイがイベント待ち鈍感主人公になってきている点。
[一言]
アレックスの有能エピソードが無いのが辛いです
  • 投稿者: ざえ
  • 2020年 01月28日 21時48分
[一言]
レイからスマートさが消えたら、この小説に何が残ると言うんだ…?
[一言]
主人公がたまたま護衛から離れてるのはいいんだけどさ。それを前提としたように敵の動きがね……思いついたストーリーのために各キャラの動きがあてはめられてるみたいですねー
[一言]
フラガは事情聴取前にさっさと始末されるでしょうね。

それにしても、特にアレスに対するヘイトがもう限界突破しました。こいつやアレックスがユーリに執着しているのはすでに十分すぎるほど分かったし、ロンスーシ一派が何を企んでいるのかもこれ以上説明いらないので、さっさと解決編に移ってほしいと切に願います。そんなに気に入らないなら読むのやめれば、という突込みはこの際なしね>他の読者の皆様。
  • 投稿者: kukla
  • 2020年 01月28日 20時09分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ