感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[気になる点]
王様一人で戦えるわけじゃなし、他に同世代の同僚とか戦友を出した方が自然だったかと。
魔力だけじゃなく、実務能力とか色々必要なものはあると思うし、一番ヒロインを理解出来ない立場、寄り添えないのは実は王様だと思いました。
メリーバットエンドや胸糞タグつけてほしいかも。
  • 投稿者: ひよこ
  • 2019年 11月10日 23時33分
ひよこ様 いつも感想ありがとうございます!

12歳や14歳で国を背負ったり戦争に出たのはこの二人だけで、同世代で理解してくれる人はいない設定です。高位で、強者、遠巻きに畏怖されてる感じ。
その孤高で孤独な二人が寄り添って……という話にしたかったのですが、作者の力不足により、胸糞な、とことん嫌な気持ちにさせてしまい、ただただ申し訳ないです。

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
[一言]
パワハラモラハラ男エンドとか…

戦友エンドだったらすっきりざまあになったと思う。
  • 投稿者: 人魚
  • 2019年 11月09日 22時50分
感想ありがとうございます!

おっしゃるように、キアラと陛下、主従であると同時に一緒に戦い抜いた戦友、同志でもあるのです。
その辺の絆をしっかり表現できなかったところが、皆様に、納得いかないモヤモヤした気持ちを持たせた原因だと思います。筆力アップするよう励みます!

今後ともよろしくお願いします(*^_^*)
[良い点]
話の流れが面白いなと感じました。
北の魔女の後継になると言った時に、あぁ、ヒロインは誰とも結ばれずに森で一人で生きていくのかと思ってしまったのですが、王様と結ばれてくれてよかったなぁと思います。幸せになって欲しいです。
北の魔女が人ではなく、機械だったのが意外で好きです。
あと、ヒロインが可愛いです!
[気になる点]
他の方の感想も読んでですが、王様の性格が前半と後半で差があるのが少し気になりました。ヒロインがパーティで感じた為政者的な側面が後半では薄れてしまったからなのでしょうか...?
[一言]
私もタクハイビンの能力が欲しいです。笑
  • 投稿者: 兆麻
  • 2019年 11月08日 00時00分
感想ありがとうございます!

おっしゃるように、王様の性格は前半は公人、後半は私人のつもりで書きました。
若すぎた王様だったので、老獪な家臣に舐められないように感情を出さない飄々としたイメージ作りをしてきた……その実、心のなかは不安やら葛藤やらヒロインが心配……でいっぱい……という設定でした。

「タクハイビン」気に入って頂けてよかった!
お姉様の発明伝が色々浮かんでいたのに活かせず残念……

今後とも宜しくお願いします(#^.^#)
[気になる点]
主人公がボロボロの姿でパーティーに参加しなくちゃいけなく
なったのは、陛下の所為で。綺麗に着飾った婚約者と、埃まみ
れの主人公に踊ってはどうかと酷いことを促したのも陛下。
普通に陛下は主人公が嫌いで、悪意があるのかと思ってしま
いました。
女性ならこのような状況は、羞恥心が芽生えると思うので。
我がキアラを恥ずかしめたとの台詞には、おいおい一番はお前
だよ!?と突っ込みたくなり。(天然入ってますよね?)
主人公を辱めたのは陛下で、それでも傷心な主人公を救ったの
も陛下で。
こういうのを、悪質なマッチポンプって言うんですよね。

そんな陛下を受け入れた主人公は、きっと疲れてるんだろうなぁと
思いました。
[一言]
陛下がギャグ化してるかと。
  • 投稿者: のいん
  • 2019年 11月07日 21時24分
感想ありがとうございます!

おっしゃるように、主人公は疲れてます……
でも、お城の一部の人間は別にして、戦時ですので大半の人間は疲れてます。
今回は陛下の対応はボロボロでしたが、主人公が陛下を尊敬できるに足る、積み重ねもこの八年あったはずです。
ただ、その情景を、読者に感じでもらえなかったのは、一重に筆者の筆力不足です。
以後精進します。ギャクと笑っておさめてくださりありがとうございます!

今後とも宜しくお願いします (*'▽'*)
[一言]
本人は納得して、自分で選んだと思っているけど・・・。

12歳から戦争に出されて、子供の時間を奪われ、過酷な状況に晒されていた。やっと終わったかと思ったら、若い娘さんなのに、汚い状態で煌びやかな場所に引っ張り出されて、大勢がいる場所で婚約者が別の女を大事にしている所をみせられ、辱められた。

それで貴族の嫁なんて出来ないと思っている。
これ王様全部まねいているよね。

挙げ句の果ては、弱った心につけ込んで、息子と同年代の、自分が青春を奪った娘と隠居生活する。
王様にとって、便利で、御しやすい、若い娘の人生を思うがままに出来てハッピーエンドだと思う。

なんか気持ち悪いかも。

ヒロインにとってハッピーエンドかはかなり微妙
感想ありがとうございます!

「なんか気持ち悪いかも」
ひどい読後感を持たせてしまい、ほんっとに申し訳ありませんm(_ _)m

作者の話は全部こんな感じです。
すっきりハッピーエンドなんて一個もありません。書けない……
如何ともしがたい環境のなか、自分が納得できる小さな幸せを、どうにかこうにか掴みとる話ばかりです。

大人って周りが思うほど完璧ではないので……王様もしかり。
とりあえず王様、ヒロインを外敵から守り、ズブズブに甘やかして、名誉挽回頑張れ!
ヒロインのために怒ってくれてありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします(*´꒳`*)
[一言]
面白かったのですが、頑張っていたヒロインの未来にあんまり救いがなくてちょっと悲しかったです。
死別して独り身になった相手と一緒になるのは普通でも結構大変なこと、年の差からおそらく晩年は長く一人になるだろうこと、影響力のありすぎる二人なのでお家騒動のことを考えると子供は作れないだろうこと、などなど。
王様いい大人なのに相手の事考えてなさすぎるなぁ。
感想ありがとうございます!

おっしゃるように、結婚も子供もないでしょうね。
王様は全てわかった上で、でもこれまで国のことばかり考えてきたので、「最初で最後のわがまま」となります。

キアラもそういう幸せは望めないけれど、かといって、他にふさわしい相手がいるのか?
キアラの苦悩を共感できる、戦友でなければ、キアラを癒せないと思うのです。

というわけで、王様を選んだことで、諦めざるをえない未来もあったキアラに、
王様は死ぬまで尽くして尽くして尽くしてくれたまえ〜と思ってます。

今後ともよろしくお願いします (*^▽^*)
[気になる点]
本人も言ってるけど、ドレスアップもさせてくれずに婚約者に会え、とかいう王様も周りもヒロインの気持ち無視で心変わりした婚約者以上に結構感じが悪かった……
この王様でホントにいいの?って思いました。
  • 投稿者: ひよこ
  • 2019年 11月06日 07時47分
感想ありがとうございます!

有事なので、王も周りもヒロインすらも国優先でした。
でもだからと言って割り切れるものでもなく、おっしゃるように、ヒロインは疲弊しきっていて……ギリギリでした。

王様これから是非挽回してほしいものです。

今後とも宜しくお願いします(*^▽^*)
[気になる点]
ポールとアンネのその後…

[一言]
どうやらアンネは、乙女ゲームヒロインらしいけど、まともな貴族なら逆ハーに引っかからないと思うけど。
でないと、国が潰れるわ!
感想ありがとうございます!

アンネは速攻次の対象攻略に走ったので、ポールは目が点……アンネと婚約?に至る前だったので、ポールは激怒父に辺境の警備かなんかに根性叩き直すために飛ばされたかな……と。

王をはじめ、小娘に引っかからないまともな貴族もおりますのでご安心を!

今後ともよろしくお願いします(*^ω^*)


[一言]
すごく面白かったです!

とってもいい話でした!
感想ありがとうございます!

いい話……なかなか言われません!励みになります。
今後ともよろしくお願いします(*^▽^*)
<< Back 1 2
↑ページトップへ