エピソード214の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[一言]
両親に認めてもらう目的で、ルンルン気分で行ったら、実は別の目的でしたとか突然言われて、かつ、家族か僕どちらか選べは無理がある話では?
本人には内緒で事を起こすならもっと慎重に行動とれよとツッコミいれたくなる。精神年齢は別に置くとして普通にまだ子供なのに、周りの大人は何をしてるんだ?と感じました。…ジルが成人女性なら分かる展開やけどこれは…

早くジルの活躍がみたくなりますね。全員一度しばき倒してもらいたい(笑
  • 投稿者: 猫鷹
  • 2022年 01月31日 16時23分
[良い点]
リステアードがちゃんとお兄ちゃんしているところ
[一言]
もうね、南国王もジェラルドも実家もぜーーーーんぶしばき倒してジル女王様になってしまえば良いと思うの。

んで龍帝に跪いて足をお舐め、くらいしてやれば良いと思うの。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2022年 01月31日 14時16分
管理
[一言]
 ジルに寄り添う形で読んでしまっているので、どうしても「ハディス、お前は何をしているんだっ!」と云う気持ちになってしまいます(笑)

 ジルは時間を巻き戻しているので、厳密には精神年齢十一歳ではないですが、それでも子どもに自国(家族)か、敵国(夫)を取るかの選択を迫るのは急すぎではなかろうかと思っちゃいました。(ジルの弟ではありませんが)

 それでも、今回のハディス視点を読んでいると、彼の行動は理にかなっているなぁと思いました。確かに、自国や家族を優先していては、対女神の存在である竜妃なんて到底務まりませんよね( ´・ω・`)
 ラーヴェ側で考えると、今のジルの葛藤は捨て去るべきものでしかないのでしょうか?

 只、ジルがやり直す前の時間軸の結末を知っている身としては、ハディスの行動は正直言ってジルの地雷でしかないと云う(笑)
一度、婚約者に手酷く裏切られて殺された?ジルにとって、いくらハディスでも全く疑いもせずにいるって難しいですよね。ジルは恋だの愛だのに疎い訳ですし……。
 一回目の理論で行くと、ハディス、ジルに捨てられちゃいますよと教えてあげたい(笑)

 ちょっと腹が立つのは、皆ジルの気持ちを分かっているようで分かっていないところです。ハディスもジェラルドも、ジルの事を侮っている。だからこそ、作戦を立てる時にはどうやってジルを手に入れるしか考えていない。ジルがどちらかを取ると思っているですよね、もしかしたらジルはハディスもジェラルドも選ばないかもしれないのに。
 ハディスだって、ジェラルドだって、ジルは選ばれる側だと思っている。もしくは自分達が選ばせる側。ジルの目の前にはいつだって、自分達が用意した選択肢しかないと思っている。そういうふうに感じました。

 確かにジルは見たくないものに目を背けていたし、感情で動いていた事は否定出来ません。無知だったことも確かです。
でも、ジルに知らないでいることを強要したのはハディスやジェラルドだって同じ。ジルだけの責任ではないのではないかと思うのです。
 知らない相手を御するのはとても簡単だから。

 ジルは竜妃になる決意をした人ですから、ハディスの行動が正しいと分かっていると思います。竜帝にとって筋の通った決定を下し行動した。
でも、それは、本当に正しかった?
ジルがハディスの意図に気づいて、その通りに動いて、それで元通り、めでたしめでたし。本当に?(二十七話のジルの真似)
 だって、傷ついた心は元には戻らないのに? 植え付けられた疑心は簡単には拭いされないのに? 誰も彼も自分の気持ちを無視した怒りは消せないのに?
ジルは我慢しなければならなかった? 犠牲にならなければいけなかった?
 それが竜妃になることだと云うのならば、この先もジルはずっとそうやって傷つかなければいけないのだろうかと思ってしまいました。
一度目のハディスの結末を考えると、ジルが今迄彼に捧げた献身はなんだったのだろうかと思いました。ハディスは何もかもを失った未来を知らないから、ジルの献身が分からない。だから、いつまでたっても試すことしか出来ない。
ジルがハディスを信じなかったと彼は責めましたが、それは、ハディスだって同じ。夫ならば、妻の弱さぐらい受け入れろ!と喝を入れてやりたくなりました(笑)

 理は、人の気持ちを、思いを、考慮に入れない。
結末に向かう為、只ひたすらに無常に合理的に事を進めるだけ。それから逸れてしまったら、大いなる理の名のもとに切り捨てられて終わる。
「理は愛を解さない」
 作中、何度も出てきたこの言葉が、やっと実感を伴ってきました。

 女神が愛に狂ったのも、「愛さなければよかった」と彼女が呟いたのも、理が冷淡だったからなのだろうかと思ってしまいました。

 長々と書いてしまいましたが、まぁ、私がつらつら述べたところでジルが殴って解決してくれる気がするので大人しく待っています(笑)
早くジルの鉄拳制裁が見たい(笑)
  • 投稿者: 詩片 綴
  • 2022年 01月31日 13時58分
[良い点]
ジルがハディスの思い通りになった事なんてない気もする。。けど

そして、南国王ってそんなに弱く無かろうよ
ハディスの盾に近境伯がなったら、とうしようと不安になる
魔力も半分のハディスは勝てるのか不安
ハディスとジルとジェラルドの聖槍で漸く
では無いかな〜と思う

一言
リステアード好き
[良い点]
試し行為がどうとかそんなしょうもない話ではなく、国内の権力闘争に利用する気満々で、嫁の実家も敵対上等でメンツ潰してくるんだから、到底承服出来んわな。舐められたら終わりよ
  • 投稿者: ダーマ
  • 2022年 01月31日 13時35分
[一言]
長兄長姉同士で鉢合わせになります?
それでもってジルちゃんにはすべての斜め上を行って貰いたい!
  • 投稿者: pico
  • 2022年 01月31日 12時59分
[良い点]
ハディスに本当の意味で家族が出来たんだなぁと。
[一言]
ジル寄りの意見だと黙っててひどいでしょうけど、出身国は家族含めて敵対国どころか宿敵国ですからね。実際に敵対上等だったわけですしハディスの動きにも納得ですね。感情だけで動いてたジルがそのことを認識したようですしどう出るか楽しみです。
[良い点]
リステアードお兄様来てくれてありがとう!今日も素敵兄っぷりですね!
[気になる点]
ラーヴェが今何を考えているのか?ジルちゃんがキレてるの気づいてるのか
[一言]
嫁がアンタの手を取らなかったのは、夫か家族かで家族を選んだとかじゃ無くて、状況に気持ちがついていけて無かったのとアンタの酷い試し行動に怒ってたからだよ⁉︎って言ってやりたいです。早くジルさんに怒られて謝り倒せばいいのにw
  • 投稿者: Ttta
  • 2022年 01月31日 11時20分
[一言]
旦那さんの主導権争い。
上手く出来るかな?
  • 投稿者: JayC
  • 2022年 01月31日 10時19分
[良い点]
拗ねてる。ハディスが拗ねてる。可愛い。可哀想だけど可愛い。
リステアード兄様、素敵!カッコいい!理想のお兄様ですね。
あとはジルがハディスの予想の斜め上を行く行動をするのかな?楽しみです♪
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ